<日本代表>「勝てば官軍」か?ハリル解任、正当化は反発も…日本代表が以前より強くなったと評価するのは気が早すぎます。

1Egg ★2018/06/23(土) 07:13:04.95ID:CAP_USER9
劣勢が予想された1次リーグ初戦でコロンビアを破り、日本代表の評判が急上昇しています。しかし、日本代表が以前より強くなったと評価するのは気が早すぎます。
日本の戦いぶりは良くなっていますが、0―2で敗れた西野監督初陣のガーナ戦をはじめとした親善試合と比べての話です。W杯の初戦をものにしたという結果と、試合内容の評価を、同じ物差しでは測れません。

なにしろ相手が10人になってから、残り時間が84分もあったという有利な条件があっての勝負でした。コロンビアの自業自得とも言えますが、PKと退場のダブルパンチは極めて重いハンディです。
あまりに重い罰なので、2年前のルール改正で「三重罰の禁止」が導入され、ハンドによる得点機会の阻止などの悪質な場合のほかは、PKになった場合は退場が警告に減免されています。

1点を先行した日本は、プレスで相手をサイドへ追い込み、中央ではタイトな守備陣形を維持しました。加えて、相手より一人多くなったので、余った一人がマークを気にせずボールを奪いにいったり、
相手に入ってきてもらいたくない陣形の隙間を埋めたりすることができました。それでも失点したのですから、守備がよかったといっても、及第点というところです。

日本の決勝点はCKから。流れの中での攻撃で、一人多い有利さを生かしたわけではありません。選手交代も動きが落ちた選手の入れ替え。戦いを有利にする特別な工夫があったようには見えませんでした。
西野監督は、位置取りやプレッシングに関して、現代サッカーの基本を徹底しているように見えます。基本なので、準備の時間が少ないなかでも選手たちは実行できています。就任から1カ月ですから、妥当な戦略と言えます。

ハリルホジッチ前監督は約3年前に就任し、チームの弱点を強化したり、自分のサッカー哲学の実現を試みたりする時間がありました。両監督を比べるときには、プロジェクトに与えられた時間的な条件がまったく違う、ということを理解しておくべきでしょう。
ハリルホジッチ前監督の解任や西野監督の就任には批判がありましたが、解任を支持し、新監督を推していた人たちもいます。コロンビア戦をきっかけに、「勝てば官軍」とばかりに、監督交代を正当化し過ぎれば、新たな反発も起こりそうです。

約3カ月前まで日本サッカー協会副会長だった岡田武史氏は、NHKの解説者としてコロンビア戦の後、西野監督へ向けてこうコメントしました。「サッカー界みんながかけたリスクにチャレンジしてくれて、そして結果を出してくれた」
ハリルホジッチ前監督の解任に同意しない意見は世論に根強くあり、西野監督が「みんながかけたリスク」に「チャレンジ」したという言い方に、私は違う、と言いたい人は少なくないでしょう。

日本サッカー協会の川淵三郎相談役は、コロンビア戦前の朝、自身の公式ツイッターで「ハリルホジッチ監督の時、ほとんど勝てる可能性がないので、
オランダ、イタリア、アメリカのサッカーファンのことを考えれば出場出来るだけラッキーと考えてW杯を楽しんでくださいと講演などで話していた。

西野監督に変わった今は何か起きるかも知れないというドキドキ感が今朝になって自分に出てきた」と書き込みました。これに反発するツイートが広がりました。
一方で不思議なのは、PKに結びついたプレーへの評価です。日本はボールを奪うとすぐに香川真司が相手DFの背後を狙い、大迫勇也が追いついて決定機にしました。

ハリルホジッチ前監督は常々、縦に速い攻撃を求めていました。このプレーが、ハリルホジッチ前監督の遺産だ、という意見は一部でしか見当たりません。
解任の経緯を巡ってハリルホジッチ前監督に同情したり、日本サッカー協会幹部の言動を批判する人は多くても、ハリルホジッチ前監督が目指したサッカーの具体像を理解して、
「あのサッカーが見たい」と支持している人が、多いわけではないのかもしれません。(忠鉢信一)

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180622-00000118-asahi-000-view.jpg

朝日新聞 6/22(金) 20:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00000118-asahi-spo

12名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 07:21:07.38ID:SvgsR/jG0
どっちにしろ、ハリルみたいな無能監督の解雇なんて当たり前だろ。
49名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 07:29:47.31ID:M/AH3mWa0
良かったな
PKで一発レッド
グダグダ能書きはいい
永久に日本人監督でやればいい
ワールド杯の金儲けは
日本人だけでいい
良かればジャパンマネーで
心地よい笛がなり
アホジャップどもがそれに酔い踊る
845名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 09:36:35.42ID:ulT7gl7H0
>>49
日本語しゃべんな
63名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 07:33:00.82ID:Goo/Hdfw0
結果如何と合理的手続きは無関係
協会お粗末対応は未来永劫消えない
日本勝利で協会幹部一掃
そうはならない

世襲・コネ・筋肉馬鹿体育系パワハラ・セクハラ
売国ごみD通がマスゴミ掌握してるからね

71名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 07:34:30.60ID:F4oGuyf/0
三重罰の禁止とやらは著者の解釈違い?
勝てば官軍って話は、監督としての仕事と技術委員長としての仕事を分けて評価すべきだろう。
西野の監督としての評価は成績が全てで、「勝てば官軍」で構わない。
しかし、技術委員長としての西野はとてもじゃないが及第点はやれない。
本当にコミュニケーションの問題があったのなら間に入って解決しなきゃいけなかったし、ハリルを解任するなら決断が遅すぎたんだから。
109名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 07:40:10.27ID:KsbHWS1G0
田嶋はよ辞めろや
121名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 07:41:43.73ID:+VLFGD0E0
>>109
ウザ
126名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 07:42:28.01ID:+h1qcFjw0
これが本番だもんね
結果が全てだ
163名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 07:52:00.08ID:rTCtELoL0
サンチェスがクレバーな選手ならハンドなんてしなかったよな。
前大会で4点取った相手だもん。11人いればいくらでも逆転のチャンスはある。
1点献上すればよかったんだよ。
172名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 07:53:46.07ID:bLDwMCQz0
>>163
それはその通りなんだけど
でもそういうサンチェスにつけこめたのは日本が積極的にプレスに行ったから
それは評価しないといけない
190名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 07:57:31.63ID:201x7k4J0
>>163
そこをうまくついた日本の戦略勝ちなんだよ
蜂の一刺しで見事に風穴を開けたんだわ
200名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 07:58:42.48ID:rTCtELoL0
>>172
そこはもちろん評価するよ。
勝ったことも。
ただアレのせいで日本の評価は第2戦に持ち越しになっちゃったね。
前半10人のコロンビアにかなり差し込まれてたし(おかげで後半バテてくれたが)、四つで組んだら普通に負けてたろうなと。
215名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 08:03:00.28ID:/+PyaQ4K0
ウクライナ戦の試合中のフリーズは致命的だったな。
本田が柔軟に対応してなかったら速攻で失点してた。
218名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 08:03:05.37ID:vWNjbvZm0
ハリル解任でチームの雰囲気が良くなったのは事実だからね
251名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 08:08:46.17ID:hKy5j2+x0
>>218
それはわからない
ベンチ組はおもしろくない
本田も不満そう
263名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 08:10:22.52ID:TSSALKi/0
企業優先
年功序列
しがらみ

サッカーも野球となんら変わらなくなる

306名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 08:17:55.19ID:YizT1WS90
>それでも失点したのですから、守備がよかったといっても、及第点というところです。

だよな
長谷部もプレイ中、倒れてる方が2本足で立ってる時間より長いぐらい
終始嘘ダイブに徹っしなきゃダメだよな

345名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 08:24:48.44ID:xfN+SvSK0
これほど自国に応援されない
代表も珍しいな見方はマスコミだけ
勝てば官軍とかハリル解任は全く別問題
あなたがサラリーマンでこういう人事受けたらどう思うという問題提起が本質
352名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 08:26:27.47ID:rbp0josv0
想定していたパターンで割と最悪な結果なんだけど
やっぱり大金星だから素直に嬉しいという奇妙な気持ちです
433名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 08:41:28.71ID:BkvwO/A80
スター選手集めて英雄を指揮官に据えようが負けたらおしまいよ
485名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 08:50:07.52ID:TFgqnYQG0
やりたいサッカーと実際にできるサッカーの間にはギャップがある
503名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 08:52:38.20ID:g+lmJDoa0
まだ、GL残り2戦残ってるんだけど
初戦のコロンビア戦勝利したことで、GL突破の可能性がでてきたわけで

W杯なんて、結果残せばそれでいいわけだから
今のところ、ハリル解任は正解と見ていいだろ

586名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 09:06:30.95ID:Sqw7ZzIs0
一試合ほど相手の自滅で勝っただけで手の平を返すんだからなw
668名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 09:16:52.20ID:4npUkId30
ハリルはクビで良かった派だけど10人相手に辛勝しただけでなんでここまでバカ騒ぎになるのか理解不可能
しかもセネガルに負けたら一気に厳しくなるだろ
707名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 09:20:59.75ID:pFRR9ymi0
ハリル2点差負け試合は3年で2試合
西野、すでに2試合
810名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 09:33:10.52ID:dKNf37KT0
ハリルの指揮した試合ってつまんないというのがでかい
クラブで輝く選手も代表だと困ってるし勝ってもつまらん試合ばっか
924名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 09:48:22.06ID:Nk/8TzOd0
だったらもっと早く解任しとけばよかったじゃん
931名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 09:50:44.08ID:hmWFexgX0
>>924
それはその通り、あそこまでズレたのは田嶋が監督再選して
解任しても地位が盤石なように待つ必要があった
選手に解任の責任を押し付けたのと合わせて保身に走ったね

E-1か、もっと前のアジア予選終わったところで
やってるサッカーが余りにクソだから解任します、そもそもこいつ俺が連れてきたんじゃねーし
って言えばもっと違った話になったと思うし。まぁハリルあの性格だからそれでもごねて裁判裁判言ってると思うけどw

933名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 09:50:44.68ID:zGCyREfa0
>>924
田嶋がハリルにケイスケ使ってくれって最後まで粘った結果かな
ギリギリになったのは
897名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 09:44:09.51ID:DSdnN5Vq0
もう一億総白痴化社会は完成したな
905名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 09:45:12.20ID:DpRm5G/+0
> ハリルホジッチ前監督は約3年前に就任し、チームの弱点を強化したり、自分のサッカー哲学の実現を試みたりする時間がありました。

その成果が見られなかったからクビになっただけだろ
内容がクソすぎた

995名無しさん@恐縮です2018/06/23(土) 10:00:19.13ID:OwJQKlbO0
セネガルに勝てば間違いなく強くなってる

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529705584/