<杉山茂樹氏>森保ジャパンに異議!日本サッカーのガラパゴス化が進みそうで心配…ホントにそれでいいんですか? 

1Egg ★2018/07/25(水) 08:00:02.70ID:CAP_USER9
7月26日の日本サッカー協会理事会で承認されれば、日本代表の新監督に森保一U-21日本代表監督の就任が決まるのだという。喜ばしいニュースか、憂うべきニュースかといえば後者。日本サッカーのガラパゴス化が進みそうで心配になる。

 西野朗前監督の場合は仕方がなかった。本来ならもっと早く舵を切り、ハリル式から脱却すべきだったが、残り3カ月を切った段階でも、筆者は代えないより代えた方がいいと思った。究極の選択になるが、協会のその決断は評価できた。ハリル式から脱することが一番。西野式への不安より勝っていた。

 だが、それはハリル式との比較という二択に基づく正当性だ。その結果、ロシアW杯で日本はラッキーに恵まれながらもベスト16入りを果たした。サッカーそのものも考えられる範囲のなかで最上のものを見せた。しかし、監督選びの貧弱な過程を踏まえれば、これはただの結果オーライ。偶然の産物になる。

 今回は、選択肢も探す時間もたっぷり与えられている。監督候補は無数に存在するなかで、あえて森保氏が選ばれようとしているのだ。なぜ再び、近い場所にいた人物に、求めようとしているのか。

 探す能力に欠けるからだ。W杯が終了したいま、世界を見渡したとき、協会として魅力的に映る監督はいないのだろうか。世の中には候補者はごまんといる。田嶋幸三会長は、日本にアプローチしてきた人物が複数いたことをほのめかしたが、日本側から人材を求めようとしないのはなぜなのか。

 ただ、これまでの田嶋会長の言葉を聞いていれば、予想されたことではある。2010年南アフリカW杯を戦った岡田武史監督以降、代表監督に就任したアルベルト・ザッケローニ、ハビエル・アギーレ、ヴァイッド・ハリルホジッチの3人は、すべて小倉純二会長、大仁邦彌会長時代に招いた監督で、招聘の中心になったのは原博実氏(現Jリーグ副理事長)だった。

 その原さんとサッカー協会会長選挙を争い、勝利したのが田嶋現会長になるが、世界のサッカーへの造詣は、原さんの方が圧倒的に深かった。協会に入る前から欧州各地を単独で幾度となく旅行し、多くの試合観戦や、関係者との接触を通して、日本のそれまでの指導者に欠けていた世界観を備えるに至っていた。

 その結果、招いた監督がハリルホジッチだったとは笑えない話になるが、それでも監督探しのスケールが、原さんの協会入りとともに大幅に拡大したことは事実だった。会長選挙に敗れた原さんは常務理事の座にとどまるものの、代表監督探しに関わる立場にはない。

 つまりサッカー協会は、ジーコ、オシム、岡田という近場の人材に求めざるを得なかった2010年以前に逆戻りした状態にある。西野監督に続いて森保監督となれば、その傾向はいっそう浮き彫りになる。

 探す能力に欠けるだけではない。そもそも目指すサッカーが不鮮明だ。田嶋会長は西野ジャパンに賛辞を送った際、そのサッカーを「ああいうサッカー」と、称した。ハリル解任会見の席上でも、目指すサッカーの方向性について問われると「コレクティブな……」とひと言。さらに突っ込まれても「パスを繋ぐサッカー」と小さな声で述べるに止まった。

つづく

7/25(水) 6:20配信 スポルティーバ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180725-00010000-sportiva-socc

2名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:00:26.12ID:GtABLC5b0
改めて思う韓国の凄さ
54名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:18:27.66ID:Sm44tDTs0
>>2
さすが兄の国
61名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:20:43.44ID:eIUXj6rh0
>>54
お前の兄弟は北だろw歴史を直視しろよ
15名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:06:39.80ID:8Pqv9PvD0
お杉の逆張り
27名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:09:36.13ID:ayQ/vLxv0
ガラパゴスという言葉を悪い意味で使ってる時点で間違っている
36名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:11:45.11ID:F2s/f3pt0
ぶっちゃけ杉山ってもう食えてないと思うが
休刊になったスポルティーバのWEB記事だけでしょ
ワールドカップにしても随分前から現地行けてないよね
41名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:12:52.83ID:Ru+LVE5W0
杉山茂樹って、一瞬ゴルフのやつかと思ったわ。
47名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:15:21.27ID:5wLWPCyb0
>>41
だいたい合ってる
64名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:20:58.26ID:wi8PSDBM0
>>41
丸山茂樹→PGAツアー3勝
杉山茂樹→サッカー漫談家
44名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:14:17.40ID:el8EkOPT0
ベンゲルにテクニカルディレクター打診とあるぞおすぎ!
ほんとマヌケだなこのコラムニストw
53名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:18:07.74ID:zUXTStAT0
杉山が不安だってんだから安泰じゃんね
56名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:18:47.10ID:QoRfzHiT0
こいつ覚えてしまったw
いつも批判しかしてねーなw
58名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:19:06.74ID:HNq0Vp6K0
外人監督でないとガラパゴスなん?
63名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:20:56.14ID:UgyV6Mig0
ハリルをあんな形で追放したから、有力な外国人監督はオファー受けてくれないだけだろ
72名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:23:43.13ID:4bY9IJN20
>>63
だってド無能でドクズだったんだから仕方がない。協会の責任は奴をずっと前に辞めさせるべきだったのにしなかったことに尽きる。
68名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:22:42.32ID:43tL/vrE0
モリポが西野さんの4バック取り入れたいみたいな話を電話でしたってチラッと岩本いっとったよ
スカサカで
そんなレベル
柔軟さはあるが経験値はないぞ
77名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:24:56.81ID:QA236mfg0
お過ぎの反対が正解。
80名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:26:52.94ID:yHrBOBNh0
森保はACLでロクな結果残せてないから心配ではある
U21もウズベクにボロ負けしてたしな
81名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:26:58.90ID:EDQHfV7b0
お杉はアヤックスとドリームバルサの話だけしてればいい
89名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:29:48.43ID:K/zgjTuT0
こいつってW杯前に西野ジャパンをどう評価してたの?
113名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:42:03.19ID:BA1KHLp80
むしろ欧州と同じことやって勝てると思う方が不自然だな
118名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:45:10.50ID:k0+pBXgd0
>>113
体格だの身体能力だの、差はあるんだから同じ事をやりようがない。
その差を無視して自分のやり方に拘った末のハリルの失敗から何も学んでない杉山(笑)
115名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:43:43.43ID:kfVn3pjn0
韓国凄い、日本凄くない
132名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:51:09.26ID:Hc4Eg8caO
冷静に言うとだ
日本は選手が戦術脳過ぎるんだよ、良くも悪くもさ
俺たちのサッカーを見れば分かる通り、選手はチームスポーツとしての意識が異常に高い
多分子供の頃からの育成に国民性も合わせてそういう傾向が強くなるんだろ

それは日本のひとつの個性だし、良くかみ合っていけば強さも発揮される
しかし逆に言えばひたすら個の力、個の突破力打開力決定力が育ちにくいし、俺が俺が!というメンタルもテクニックも弱い

海外強豪は個々の独立した力を前提としたチームワーク
強い自我を持つハイレベルな選手をまとめるためにはより厳しく強い存在の監督が必要ということ

日本は?
そもそもチームワークチームワークチームワーク、連携連携連携………選手が自分
たちで考えすり合わせフォローしあうので、基本的戦術の方向性を決めるだけの薄い存在の監督が一番合う
これが良さであり弱点なんだよな
チームワークは良いけど、最後にガツンと決め切るのはやはり選手の個の力…これはもう否定できないサッカーの半身

より選手の強さ速さテクニックを求める(当たり前だが)海外の監督からしたら、チームワークだの連携だの選手の距離感だのの前にもっとチャレンジして前に行けよ、競り合って勝てよと言いたくなるのは当然

卵かニワトリかの論争になるけど、結局南アW杯で岡田が大迷走したのも、ブラジルW杯で日本サッカーに合わせてくれたザックが惨敗したのも、直接的直線的に速く強いサッカーを志向したハリルが上手く行かなかったのも、全て根は同じ

日本の課題は個の力だよ
それだけしかない
戦術脳や利他的チームプレー、チームワークの意識や感覚は元々高いからね

で、日本人監督になったらどうなるか?
選手と密なコミュニケーションを持ち、選手の意識を尊重し、選手のやりたいようにやらせる

つまり監督がプラスアルファを与えられないし、引き出せない
同じレベル同じ感覚同じぬるま湯の中でゆっくりゆっくり腐っていくよw

森保が妥協せずより高いものを厳しく要求し続けるなら成功するだろう

144名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:56:48.41ID:uknvnLLx0
>>132
>個々の独立した力

それがないからコレクティブなサッカーにならざるを得ないのに存在しないものを前提にしてどうすんだよw
自転車に乗ってF1に乗った時のレースの勝ち方を目指すとかただのアホだろw

152名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 08:59:37.60ID:cdC9ymWM0
あなたが言うのならそれでいいんでしょう
158名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 09:01:49.32ID:5VxhdgcQO
セルジオと並ぶ評論家二大巨頭
159名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 09:02:06.32ID:SD6hKCTE0
杉山が文句言うってことは、これで正解ってことだな
杉山の鳴らす警鐘は勝利のファンファーレみたいなもの

何回何十回と予想ハズレて恥かいて、ゴミサッカーライターとしての地位を確立してもブレないのがすごい
金子なんかバランス取るようになってきたのに

162名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 09:02:24.47ID:A6CG1oBl0
実際、欧州でプレーする選手たちが森保の言うことを聞くかな
欧州の中小クラブでプレーする選手たちが憧れるような、
欧州でも名の知られた指導者を選ぶべきでは
165名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 09:05:07.37ID:0m1lvgOQ0
森保監督で正解だな
172名無しさん@恐縮です2018/07/25(水) 09:07:31.34ID:Qaa2OL4C0
今回でわかったのは、世界と戦える選手は少ない
それも海外で活躍してる選手が中心

監督の理想のサッカーは日本では無理。

少ない選手のそれぞれの特徴を活かしてあげる事しかない

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532473202/