<ジーコ>鹿島アントラーズ、Jリーグ、そして日本代表…日本人選手に共通する問題点は「メンタルの弱さ」

1Egg ★2018/09/07(金) 06:13:43.19ID:CAP_USER9
“神様”は見抜いていた。今季ここまでなかなか調子の上がらない鹿島アントラーズ、ロシアW杯でベルギーに競り負けた日本代表に共通する日本サッカーの”問題点”を――。

ジーコが鹿島アントラーズに帰ってきた。

16年ぶりのテクニカルディレクター就任から3週間。愛するクラブの現状を”サッカーの神様”はどう見ているのか。そして、ロシアW杯で数々の激闘を演じた日本代表について、元日本代表監督として何を語るのか。

* * *

■全員がハードワークし、常に戦い続けることで勝ってきたクラブ

――16年ぶりに鹿島に戻ってきました。オファーを受けたときのお気持ちは?

ジーコ 帰ってこられてうれしい。正直、戻ってくるとは思っていなかった。クラブが新たな一歩を踏み出すタイミングで、自分のことを思い出してくれて感謝している。短期ではなく、長期的なビジョンをもって取り組むつもりでいる。全身全霊をかけて協力したい。

――テクニカルディレクターに就任されて3週間。ご感想は?

ジーコ このクラブにも時代と共にいろんな変化があり、人々の考え方も変わった。今いる人の考え方や価値観の下で、新たな改革をしなければならない。自分が感じたことはすべてフロントに伝えた。あとはクラブがどのようにアプローチしていくかになるだろう。

ただ、当然ながら選手もスタッフも、このクラブの歴史を知らなければならない。今いる大半の選手は鹿島のブランドが確立された後に入ってきた人たちだ。そうなるまでにどれだけの人々が汗と涙を流し、このクラブをつくってきたのか。そこからどのようにして勝者となる道を歩んできたのか。それを知らなければならない。

そして、これからも勝者であるためには、常にタイトルを取り続けなければならない。そのためにはクラブに携わる全員がプロフェッショナルとしての意識を持つ必要がある。

――成績が低迷(8月30日現在7位)している理由についてはいかがですか?

ジーコ 3週間ですぐに原因がわかればいいが、そう簡単にはいかないのがサッカーだ。ただ、試合を見ていると明らかに相手の勢いのほうが勝っている。闘争心は強く、献身的にハードワークしている。鹿島はクラブワールドカップで世界2位(2016年)になったクラブ、と見られており、相手にすれば鹿島に勝てば勲章になる。

一方で鹿島の選手たちは慢心というか過信というか、試合はいつでも勝てるという気持ちがどこかにうっすらあるように見える。8月24日のジュビロ磐田戦もそうだった。彼ら(磐田)は全員がハードワークし、その頑張りがあって後半ロスタイムの同点弾につながった。小さな部分だが、頑張るか頑張らないかは結果に大きく反映されるのだ。

――かつての鹿島とは違う?

ジーコ ホームゲームであれば相手を圧倒し、主導権を握ったものだ。あれだけのサポーターが後押ししてくれているわけだから、相手には何もさせず、呼吸すらさせないくらいの勢いでやらなければならない。1点を取ったら、2点、3点とたたみかけたものだが、その勢いも今は見受けられない。

どんな時代も根本的に変わらないのは、相手よりも走ること、相手よりも戦うことだ。当然、技術は必要だが、うちにはそれだけの選手たちがそろっている。ただし、技術だけで勝とうとしたり、鹿島のユニフォームを着ていれば勝てる、という変な思い込みがあったりするようではいけない。

鹿島はもともと全員がハードワークし、常に戦い続けることで勝ってきたクラブだ。今は初心を忘れたというか、基本的なことができていない。

――Jリーグ誕生当時はどうやってそういった意識を植えつけたのですか?

ジーコ サッカーには3つの結果しかない。勝つか、負けるか、引き分けだ。そして、勝った者しか評価されないのがこのスポーツだ。私はフラメンゴでも、ブラジル代表でもそう教育されてきた。サッカーにおいて最も重要な評価基準はタイトルをどれだけ取ったかだ。たとえどんなに技術的にうまくても、タイトルを取っていなければ評価されない。それは鹿島でもずっと言い続けてきたことだ。

勝つことがどれだけ重要なのか、それによって投資が増え、設備がよくなり、自分たちの置かれている環境も変わってくる。そのことを選手たちは強く自覚しなければならない。そして、勝つために重要なのが日々の練習だ。神から与えられた才能を無駄にしてはいけない。

つづく

9/7(金) 6:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180907-01070140-playboyz-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180907-01070140-playboyz-000-1-view.jpg

19名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 06:37:13.77ID:1cUMcwyk0
メンタルはむしろブラジルが弱い
25名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 06:41:14.74ID:NZuTuKYX0
>>19
ブラジルの弱さは日本がいるステージの上での話だよ
71名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 08:02:32.84ID:PRbUuMjz0
>>19
南米は、点差つくとすごい勢いで来るが、もう点取るの無理じゃね?って空気になると、試合投げる傾向があると思う。
20名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 06:37:33.65ID:iT40VqI40
ボールに唾吐くくらいのメンタルが欲しいよな
29名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 06:48:01.68ID:NLyJ6wqh0
負けてる試合で、バックパスし始めるのをいい加減どうにかしないと
33名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 06:59:13.56ID:QWifgkA60
>>29
サッカーは相手DFずらしてギャップを狙う競技なんだから
スペース埋められてパスコースがないなら後ろに戻すのは普通
最近は大迫がロングボール競ったり収めてくれるから昔よりマシになっただろ
125名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 09:08:34.03ID:RXD4LQD10
>>29
お前はバックパスの重要性すら理解できないニワカなのはわかった
38名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 07:10:25.70ID:d75FPcSw0
強豪国に先制しても必ず逆転負けしてたメキシコ
だって初めてドイツに勝つレベルだから大変だと思うわ。
40名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 07:12:16.68ID:dGUgwYJd0
追い込まれた時のメンタルは相当強いだろ
ギリギリまで追い込まれないと発動しないけど
42名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 07:14:27.17ID:VlN7XR1y0
いや技術に問題がある
スーパースターレベルがいないのは誰でも分かるだろ
そこに近いレベルも全然いない
45名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 07:16:33.14ID:+XiADmGA0
やはり一人でできる精神力が必要だな
46名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 07:17:35.28ID:uLAKhFEL0
まあ、ネイマールみたいな転がり上手は日本には生まれないよ
桂歌丸師匠が生きてるうちには
52名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 07:29:20.14ID:b+ZXDiwE0
決定力不足とか聞かなくなったな
54名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 07:31:00.01ID:nmJteE+O0
>>52
言わなくてデフォルトだから
99名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 08:34:33.30ID:eu3/GpSl0
>>52
そら代表ゴール数通算3位、4位、5位の岡崎、本田、香川が同時代に揃ったからな
53名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 07:29:39.60ID:XRoRsQ+P0
憲法9条に闘魂抜かれたから仕方ない
63名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 07:45:31.54ID:EtyFzzu70
気持ちの問題ですね、わかります
昔からブレませんね
64名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 07:45:46.45ID:NajPV8LV0
また精神論かよ
65名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 07:45:55.60ID:kdbZNQzu0
フィジカルメンタル確かに足りないかもしれないけど
海外サッカー見て一番思うのはやっぱ基礎技術の差だよね
66名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 07:48:30.72ID:jdHZYtes0
メンタルが弱いと肉体も貧弱
72名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 08:04:45.09ID:/UB3IKvW0
試合前に催眠かけて戦えよ
お前はメッシクリロナだ!って
74名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 08:06:33.08ID:pvE
X3lFW0
負け犬ブラジルを意識改革して
久方ぶりにw杯獲ってきたロマーリオに
勝ち方がブラジルらしくないとケチつけてたジーコさんも

えらくなったもんだな

78名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 08:10:12.11ID:G/nOTgas0
鹿島の分析にはその通り。
軽いプレーをする選手が増えた。
83名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 08:22:12.33ID:b2QIPugC0
いまだに根性論がベースだからしゃああない
強いメンタル構造を形成するにはメカニズムを把握せんと
ポジティブ思考一つとっても安具体的なアプローチなしで安易に気持ち次第とか言ってるのが日本人
95名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 08:30:14.34ID:NGQCLUjF0
別に負けたってどうってことない
負けたってみんなよくやったって優しい
勝敗にそこまで拘らないし
負けても悔しい気持ちそんな強くない
そこが海外の選手と違うとこだね
102名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 08:37:07.42ID:0ROPNQED0
>>95
そんな根性論みたいな話じゃないよ
想定外の事が起こった時に頭がフリーズする
自分の頭で考えて切り抜ける訓練されてない事が起因
これは国民性や教育に根差したもの
94名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 08:29:33.32ID:0ROPNQED0
2―0は危険なスコアなんて言葉は日本だけ
欧州や南米では2―0になればセーフティスコアなのだ
2―0から2―1になってしまった時の日本の選手の慌てっぷりをよく現してる
106名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 08:44:16.58ID:gpRLBJaA0
ジーコ 正論
107名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 08:47:33.55ID:V9nVlGci0
たしか日本の監督やめたときは日本人はフィジカルが弱いと言ってたな

聞く価値なし

116名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 08:52:39.63ID:Vs1gPbhB0
>>107
それ聞いて何言ってんだこいつと思ったら
あとに紙フィジカルで1対1(デュエルなどという言葉はなかった)でチンチンにされてて心の中でゴメンナサイした記憶

フィジカルってのは単にガタイの意味じゃなくてデュエルに勝てるような身体や技術の総称として使ったのかと思ってる

112名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 08:49:47.08ID:2gGWY+V60
絶対違う
日本人はロシア人やアメリカ人と戦争でガチの殺し合いしている
こんな民族、地球で日本だけよ
めっちゃ好戦的
124名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 09:05:35.39ID:J6cOHPZh0
だいぶ前はフィジカルが云々言ってたろ

日本代表には70kg台が全然 居ないとか 言ってたのを記憶してるぞ

イニエスタが来て忘れられそうなのを不安視してまた出てきたかクソ野郎

そもそも鹿島勢がしゃしゃり出てくるから代表がおかしくなるんだろ

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536268423/