<英国人が見た日本サッカーの謎>「“移籍セレモニー”は変。びっくりした」「日本の育成は少し教えすぎ」

1Egg ★2018/11/10(土) 00:42:54.67ID:CAP_USER9
 人気コラム「英国人の視点」などを執筆するショーン・キャロル氏。過去5年間にわたり発表してきたコラムやレポートを厳選してまとめた1冊『英国人から見た日本サッカー “摩訶不思議”ニッポンの蹴球文化』が好評発売中。そこで、著者であるショーン氏に改めて“日本サッカーのあれこれ”についてインタビューを敢行。その第1回となるテーマは、「ここが変わってるね、日本人サッカー論」。(文:三谷悠)

●好きなのはチーム? 選手?

――ショーンさんの著書『英国人から見た日本サッカー “摩訶不思議”ニッポンの蹴球文化』でもいくつか指摘されていますが、サッカーの母国イングランド人の目から見ると、少し“奇妙”なサッカー文化が日本にはあるようです。

「イングランドには特定の選手のファンという人はあまりいません。たとえば、デイビッド・ベッカムが他のチームのサポーターから攻撃されたら、マンチェスター・ユナイテッドのファンは彼を守るけど、彼個人のファンという人はほとんどいない。もちろんカッコいいから好きっていう人や、その選手の性格やキャラクターが好きでファンになる人もいるけど、全体的には相当少ない。

この本の中で、セレッソ大阪の柿谷曜一朗がFCバーゼルに移籍したときの退団セレモニー(2014年)を批判的に書きました。イングランドでは選手に対して感謝の気持ちはあっても、ここまでエモーショナルなイベントは行いません。そこは変だと思ったし、本当にビックリしました。

プレミアリーグは世界で一番人気のあるリーグだから、たとえばニューカッスルからレアル・マドリーに移籍する選手がいたとすれば、どちらかと言うとファンは怒ります。もちろんレアル・マドリーのほうが格上だけど、ファンにとってはニューカッスルが一番大事なチームだし、「なぜ移籍するの?」という気持ちになる。

マンチェスター・ユナイテッドでもベッカムがレアル・マドリーに移籍した際、サポーターは『ありがとう。頑張ってね』で終わりです。もちろん優れた選手が引退するときには、感動的なセレモニーをすることもあります。ただシーズンが変わるときに選手が移籍するのはサッカーではよくあること。日本とイングランドで、そこは大きな違いですね」

11/9(金) 10:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181109-00010001-footballc-socc

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20181109-00010001-footballc-000-1-view.jpg

つづく

17名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 00:53:20.29ID:QNIGLpZk0
ランパードわ?
20名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 00:54:59.95ID:3p4ILZ0x0
最後のやつは日本だけじゃなく東アジア全体の問題じゃないの
21名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 00:56:05.91ID:TTwl3jfr0
何かたいした違いではないな。
と言うのが素直な感想。
25名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 00:58:35.00ID:8X96fnBq0
ジーコが監督の時にチンチンにされた恨み?
30名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:01:29.12ID:20lTQCxP0
>20歳になったときに急に『自由にプレーしなさい』
>と言われても、選手は『どういう意味?』ってなっちゃいますよね。

自由にプレーしろとかいう三流指導者、今時プロにいないだろ
いたとしてもブラジルくらいだろ

31名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:02:32.64ID:9KY1W+bu0
>>30
ジーコ…
34名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:03:27.51ID:GB/n6smN0
何をしたとしても他国の選手に酷い差別をする英国よりマシやろ
37名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:04:49.86ID:+bimmTzr0
イングランドの様にはなりたくないので今のままでいいです
40名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:05:47.18ID:QNlkh9JX0
その日本からどんどん期待の若手が出ててイングランドはあれだけ歴史があっても頂点には未だ立てずむしろ下降線
元の普及度合いやレベルが違うとはいえどっちがいいのやら
42名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:06:27.04ID:44UeFAye0
決して上から目線というわけではありませんけど
サッカーに関してはイギリス人からはあんまり教わりたくないです
44名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:07:14.21ID:qkTNFmDa0
一人で練習したり自分達だけでゲームする
方が上手くなるよね
行き詰まったら向こうから聞いてくる
ただある段階で利き足以外使わせたり守備させたり
苦手なことの指導はしないといけないよな
51名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:10:54.91ID:Sm+oJo110
英国人ってだけで
調子こいてる方もアレだし
へいこらしてあり難がってるほうもアレ
53名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:11:28.00ID:TMdTClFM0
ここ40年近くベスト16がやっとだった国の上から目線がウザいです。
60名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:15:55.35ID:zqlM20EO0
>>53
全く一緒のこと思ったww
66名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:21:05.60ID:jFfZhXQC0
岡田の言ってたことチョコッと弄ってパクるなよ、翻訳者
78名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:26:22.28ID:6ZypN2XA0
イングランドには言われたくないわ
年代別チームなんてほとんど黒人だったじゃないか
日本の協会関係者や指導者はイングランドを目標にしてない
107名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:50:01.86ID:98j7js/E0
>>78
日本だってU-16くらい半分がクロンボのハーフだろよww
84名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:30:29.95ID:jgs4XCuW0
確かに移籍したぐらいで、大げさにしすぎなきもする
もっと、引き抜きとかで盛り上げればいいのにと思うけど

まぁたぶん、トップレベルのプレミアリーグとアジアのJリーグの差かな?
Jリーグには資金的に他から引き抜けるのは少なく悪者になれるのは浦和ぐらい

しかもJリーグのサポはそういうのに慣れていないから、選手の移籍を楽しむよりも拒否反応の方が多いだろう

88名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:34:49.98ID:Z0/OAw9w0
イングランドに選手個人のファンが少ないならそっちがおかしいな
90名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:36:58.49ID:YIIOVxLE0
日本人は戦術とか理論に必死になりすぎだな
ペップのシティもクロップのリバプールも黒人がいなかったらフロンターレと変わらんレベル
それほど黒人の身体能力は重要な要素
日本サッカーの未来はどれだけ黒人ハーフを増やせるかにかかっている
99名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:43:05.67ID:3MLGHwTd0
サッカーのスタイルが違うから育成面で違ってくるのは当たり前。フィジカルに難ある日本人にイングランドみたいな放り込みサッカーやったってうまく行く訳ねーし、スピードやテクニックに特化した選手を育てた方がまだ可能性ある
102名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:45:21.11ID:rF8rgk9M0
セレモニーのおかげで帰りにくい選手は結構いると思う
宇佐美とか宇佐美とかあと宇佐美とか
106名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:47:39.09ID:hJCrd0+q0
日本はクラブサッカーの文化が20年とかそこらだもんな
ボカ対リーベルとかレアル対バルサみたいなのもないしな
119名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 02:04:20.17ID:i5uuTmdM0
>>106
横浜と読売ってプロ化する前から盛り上がっていたみたいだけどな。
116名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:58:40.79
ID:LhosGHTg0
ロシアW杯
イングランド 4勝2敗でベスト4
日本 1勝2敗1分でベスト16(勝ったの10人のコロンビアだけ)

所詮日本サッカーてこの程度

118名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 01:59:53.72ID:UiHxBXOm0
まあ移籍セレモニーは日本人から見ても変だから
136名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 02:36:56.78ID:Q+GuxQ5N0
誰かこいつに出羽守って言葉を教えてやれよ
「英国人が見た」で始まる記事は絶対開かない
こんなんありがたがるやつアホやろ
140名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 03:09:19.13ID:3bloYg7r0
>>136
ジョンブル()かしらんが、この人個人の考え方が昔のコアサポ気質
個人のファンがいなけりゃクリロナがユーベに行ってあんなにユニフォーム売れたりしないし
マラドーナとか引退した選手が試合中に抜かれたりしない
スターをいつまでもスター扱いは引退後とか日本よりも世界のほうがあるだろ
育成に関してもプロのチームの下部組織はまた別だけどと肝心なところから逃げている

教えすぎといってるが向こうの下部組織の人とかは守備時の連携とかは素晴らしいが
攻撃の時においてのボールを受ける際の上半身の使い方やボールをもらう動きとかの
小学生などの時に教えている基礎が身についてないと昔の遠征に行ったユースに対して言ってたぞ

133名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 02:28:26.04ID:deI/dfwN0
アヤックスとかステップアップ移籍する選手にセレモニーやってるよね
エリクセンとか盛大だったしスアレスなんて1月移籍でお別れ言えなかったから半年くらいしてわざわざアムステルダムアレーナに戻ってきてやってたぞ
4大リーグの国だと確かにあまり見ないけど

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541778174/