<ドゥンガら>ブラジルの名手が、アジア杯の日本に足りないと感じたもの…”マリーシア(狡猾さ)”の欠如

1Egg ★2019/02/11(月) 08:09:20.89ID:wwZHQ6Y19
 試合後にも私はドゥンガと話をし、彼はあらためてコメントを補足した。

「後半15分過ぎから、私は日本の敗戦を予想した。選手たちからは”勝たなくてはいけない”という重圧が感じられた。しかし、本来プレッシャーを感じなければいけないのはカタールのほうだったと思う。

 カタールは開催国UAEと微妙な関係にあるが、それでも同じ中東の国。ホームでプレーしているのも同じだし、次回のW杯の開催国でもある。彼らには勝利が求められていた。一方、日本はリラックスして、今までどおり自分たちのサッカーをしていればよかった。

 しかし試合の前に何かがあったのか、ピッチに降りた日本の選手たちは皆一様に自信のない様子だった。自信のない者は勝つことはできない。これはサッカーに限らず、すべてにおいての鉄則だ」

 日本サッカーはここ20年で目を見張るほど大きく前進した。しかし、サッカーの神髄にはいまだ到達していないように思える。巧みなテクニック、組織立った動き、戦術、こういったものは非常に大事だが、最後の最後に勝敗を決めるのはメンタルだ。Jリーグ発足当時から、私は個人的に日本サッカーを見続けてきたが、いまだに感じるのが、ジーコが何年も前に指摘した”マリーシア(狡猾さ)”の欠如だ。

 Jリーグで長くプレーしたビスマルクもその点を強く感じているようだ。

「日本の敗戦は残念だった。決勝の相手がカタールに決まった時、私は日本の5度目の優勝を確信した。たぶん決勝戦のカタールは、この国のサッカー史上、唯一無二の最高のプレーをしたのだと思う。今後日本とカタールが10回対戦しても、日本は10回勝つはずだ。日本の方がカタールよりもずっとプロらしく、戦術も駆使していたし、ボールポセッションも日本の方が上で、リズムもあり、試合を支配していた。

 しかしそれでも負けてしまったのは、他でもないメンタルによるものだ。思うに、日本にはピッチに真のリーダーが欠けていたのではないだろうか。何が何でも勝つという気持ちとマリーシアを持ち、皆を落ち着かせ、ネガティブな状況もポジティブに変えられると先頭きって皆にわからせる存在が……。

 ただ、敗戦は残念だったが、決勝の舞台にたどり着けたということは、監督や選手の顔ぶれが代わっても日本の強さは変わらないということだ」

 日本と関わりあるブラジル人のなかでも、最も偉大なレジェンドのひとり、トニーニョ・セレーゾにも話を聞いてみることにした。彼は日本と中東で監督をした経験がある。ある意味で、この決勝の話を聞くには最適の人物だろう。

「開始すぐの失点は、日本の選手たちにとって驚きだったに違いない。こんな形でリードされるとは思ってもみなかったはずだ。そのショックから、彼らはうまく立ち直ることができなかった。これは日本サッカーでよくみられる精神的な特徴で、私も常に(監督として)その点を克服させようとしていた。

 一方で日本の選手は、最後まで手を抜かず戦い続ける闘士の心を持っている。イラン戦を見ればそのことはよくわかる。アジアで一番難しく、強い相手に、日本は3-0と完勝した。イラン戦の日本は完璧だったと言ってもいい。日本がたった30分でも、イラン戦のようなプレーを決勝でしていたなら、今頃は5度目のカップ獲得を祝っていたかもしれない。

 しかし、日本サッカー協会は、監督やコーチ、選手たちの働きを正しく評価してほしい。優勝こそしなかったものの、アジアカップでの日本はすばらしかった。日本のサポーターにもこれだけは言っておきたい。『日本のサッカーはダイナミックで、情熱的で、感動的で、何より現代的で、年を追うごとに進化している』と。日本が負けたのは、この日のカタールが最高にツイていたからだけでなく、日本がとんでもなく不運だったからだ。日本は決して悪くないチームだった」

 ドゥンガ、ビスマルク、トニーニョ・セレーゾと同様、私も、今後はメンタル面での強化に力を入れるべきだと感じる。少なくとも外から日本のサッカーを見る者の目にはそう映る。森保一監督を私は高く評価している。しかし、外からの声を聞くのも、より成長し、いい結果を出すためには大事なことであると私は思う

2/10(日) 16:01配信  スポルティーバ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190210-00010005-sportiva-socc&p=1

2名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:10:33.17ID:aQ4iWeWN0
サッカー強くなるには日本人を捨てろ

サカ豚wwwww

32名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:26:07.44ID:T+wXHGJx0
>>2
李麗仙のせがれか
3名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:11:00.65ID:MxI0Ggzu0
そもそもサッカーが日本には不要
野球と比べるとガッラガラ不人気で誰も興味ない
48名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:33:20.32ID:6sm8CSqg0
>>3
野球なんかもう消えていく運命なのに・・w
87名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:57:47.75ID:KGub8CTb0
>>3
ツンデレ乙
14名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:16:38.79ID:6Hfm1qV30
たいして強くないのに狡猾とかウザがられるだけだろw
23名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:19:47.43ID:RlzZ9Kg60
後半押してる時に例えば吉田のckで追いつき延長、pkで優勝してたら
課題を言うことはタブーだったはず。

逆に内容が紙一重でも負ければおよそ勝敗には関係ない要素にまで粗探しが始まる。
今がソレ。

つまり中の人は周囲の雑音に捉われすぎて良かった部分をも否定することのないように
気をつけて欲しい。

25名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:20:36.03ID:mXeU9Q500
テニスだとメンタル専門のコーチ付けるけど
サッカーの場合は個人でそういうの付けてるのかな
33名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:26:23.92ID:W4oWZFHC0
これ今までの外人監督ほぼ全員に指摘されてるよな
本当に日本はいい意味でのズルさが足りないんだろう
40名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:28:45.13ID:RXSZLYuY0
>>33
その分野に対する家庭と学校での教育不足のせい
66名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:45:02.69ID:EnjSJsBv0
>>33
良い意味でのズルさって、難しい
法律の抜け穴突いて金稼ぐのも合法だから良い筈なのに
日本だとニュースになったらフルボッコで叩かれるしな
基本的には管理側が想定してない事は全部ダメが日本
34名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:26:27.46ID:RXSZLYuY0
そんなドゥンガさんがマリーシアを授けたのは、そう福西選手であった
41名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:29:20.37ID:26kt8ANp0
単純に個人の技術とかで負けただけ相手はそれを出せる選手がいた
51名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:35:47.69ID:paTMSjaa0
何だかんだで吉田が責められるけども
試合後のインタビューで
喉が潰れるほど声を出しているのはわかるだろ
ミスしたから責められるのはわかるけども
他にいないんだよあれだけ声をだすやつが
52名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:36:21.58ID:Su/CGB0r0
割りとずるい事やれるようになったじゃん
中東戦法みたいなのやれってのは鹿島る奴等じゃないと無理だけどw
56名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:38:58.50ID:jjMjAZ/o0
バカの一つ覚え北あああああああああああああああああああああああああああ
57名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:39:15.26ID:X2axYdm/0
危ないときにはファールで止めるようザックが指示したけど
あからさまで下手過ぎてイエロー連発してやらなくなった
日本人には無理
58名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:40:28.77ID:T7Xipqow0
まあジーコは偉大でも鹿島のゴミみたいな汚いサッカー受け入れたくねえみたいな層がいるのは事実かなとも思う
63名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:44:08.66ID:rNJymsIN0
マリーシアって流行らそうとしてるよな
67名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:45:08.21ID:3IE7WU0p0
まあ結局攻撃ってことだろ
点入れられて守備叩かれてるけど
72名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:46:41.59ID:lmOhHiEi0
マリーシアとかもういいわ
個々人の特性だよそれは
73名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:47:15.54ID:paTMSjaa0
デル・ピエロは新日本プロレスが
好きだ!
83名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:55:32.91ID:BMxekCzX0
あの監督のことはまるっとスルー
94名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 08:59:50.20ID:EVcbMPqy0
マレーシア?
109名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:06:06.90ID:o+NvBBOT0
>>94
それはシンガポールの首都
95名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:00:20.29ID:v84LSwqO0
Jリーグが始まって25年も経つのにいつまで経っても「メンタルが弱い」「マリーシアがない」と言われ続け進歩がない日本(笑)
普通の国だったらこれだけ長い間しつこく言われ続けたら改善し強靭なメンタルでガンガンとマリーシアを駆使する強い国になっているはずだろ。
この成長の無さは何なの?学習障害か何かなの?
102名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:02:07.74ID:mXeU9Q500
>>95
ハーフナーマイク見ても日本で育つと糞メンタルになるっぽいから
学校教育が何かしら影響してるんだろうな
98名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:01:25.89ID:M9phPmLL0
一番狡猾だった
100名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:01:41.84ID:KGub8CTb0
強かさと言って欲しいよな
狡猾とかズル賢さとかいうのはあんまりイメージ良くない
110名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:06:15.27ID:paTMSjaa0
どうした?
俺の意見がぶっ飛んでるか?
プロレスを見るぐらいにならないといけないよ
日本人に無理とかはないよ
ましてや海外でやっている選手がほとんどなのだ
ブーイング上等になりなさい
116名無しさん@恐縮です2019/02/11(月) 09:09:17.58ID:TLUeF90X0
いや単に技術が足りなかっただけだろ
主に吉田と権田w

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549840160/