<Jリーグ>スポンサー、親会社のクラブ支援 広告宣伝費認められ税制上の負担減に!プロ野球では以前から優遇

1 :Egg ★:2020/05/19(火) 21:53:22 ID:+sfINtUf9.net
Jリーグは19日、理事会後にウェブでの記者会見を開いた。会見ではJリーグが国税庁に対して11日に行った照会とその回答について、
村井満チェアマンと木村正明専務理事が報告した。内容は「Jリーグ会員クラブに対して支出した広告宣伝費等の税務上の取り扱いについて」。

スポンサーや親会社によるクラブ支援が広告宣伝費として認められることが確認され、企業によるクラブ支援の税制上の負担が減ることになった。

 スポンサー企業については、新型コロナウイルスの影響で仮にJリーグが今季一定の試合数をこなすことができなくなった場合、
クラブ支援のために企業が広告費減額の辞退をしても寄付扱いではなく全額損金算入される。

村井チェアマンは「今まではどちからというと担当されている税理士さんで解釈が分かれるようなことがあったが
、改めて今回全てのスポンサーに共通の解釈が通達されたという理解をしている」と説明した。

また、親会社によるクラブへの追加の損失補填(ほてん)も全額損金算入される。プロ野球では以前から優遇されていたが、Jリーグでは今回の回答で確認された。
村井チェアマンは「解釈が分かれていたものが統一化され、Jリーグを支えるスポンサーにとってはとても大きな判断が示されたということで大変ありがたく思っています」と話した。

5/19(火) 21:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00000192-spnannex-socc

32 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:03:28 ID:snp37nXf0.net
というか
法人税43.3%の頃は経費に認められるかどうかは大きかったけど、今の法人税は23.2%
広告宣伝費で法人所得減らす意味が、昔の半分になっている
37 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:03:57 ID:FdqZYB8u0.net
当たり前の話だがトヨタや日産と言った大企業の税制担当者があらかじめそこの部分を調べておかないとでも?
それだけで何億もの支出にかかわるのに。
50 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:07:08 ID:hjUFxIqU0.net
そもそも川渕がJ立ち上げ時に確認したのを改めて確認しただけ
60 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:09:26 ID:GNQtQx650.net
川淵なめんなよ
あいつは根回しのプロ
唯一の誤算は鹿島くらい
117 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:20:36 ID:jJS4ZG8O0.net
野球だけがーから
野球とサッカーだけがーになるのか
119 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:20:58 ID:E2r1yofS0.net
サッカーモーって言ってた奴は大嘘だったと
それは兎も角、はっきり明文化されたのは大きいな
企業にとってはパイが少ない野球よりもサッカーの方が投資しやすいし
129 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:22:25.69 ID:PLGyTm1R0.net
焼き豚イライラでワロタwwwwwwwwww
140 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:24:57 ID:7TcB/UvL0.net
結局コレ正しかったわけだw

党首(球技ライター大島)
@augustoparty

最近SNS上で「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」という国税庁の通達について振られることが増えた。
変な誤解が広がっているのではっきり書くと、自分の知る限りJリーグやBリーグにもこれは適用されています。
川淵さんが『虹を掴む』で書いている通り。

148 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:26:57.35 ID:4RAJbQmR0.net
>>140
「職業野球団に対して」
そりゃ解釈分かれるだろ
156 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:27:40.43 ID:djS/fU3u0.net
>>140
正しくない
159 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:29:00.94 ID:LdVVW+ka0.net
>>140
プロスポーツに税制優遇するのは
産業振興の意味合いに過ぎないのだから
野球という競技だけが依怙贔屓される訳が無いのにな

常識的に考えれば分かるものを
野球という一競技に国が肩入れしているなんて
妙な妄想を抱いて生きている奴がいるもんだから

171 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:30:31 ID:PLGyTm1R0.net
日本国「サッカーとバスケは競技人口が多いので子供の将来のためにも助けます。やきうはチョンバンクと一緒に衰退してください」
184 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:32:21 ID:2WQ84yWt0.net
野球の特権が崩れた瞬間wwwww
198 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:34:36 ID:LdVVW+ka0.net
>解釈が分かれるようなことがあったが

大体、税理士も脱税やらかそうって訳じゃないのだから
『適用可能』、『適用不可能』という話じゃないんだよな
単に『やるか』、『やらないか』でしかない

断じて『やれるか』、『やれないか』ではない以上
つまりは、Jリーグは通達の恩恵を享受して来ましたと
トップ自らがゲロしたようなもんだな

210 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:36:37 ID:ltxXF1a30.net
これまで優遇なかったのか
焼き豚が通達はサッカーも適用なんて嘘をついてまでサッカーを叩きたい執念には頭が下がる
215 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:37:06 ID:djS/fU3u0.net
>>210
ここでも未だにウソつきまくりだけどな
244 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:42:11 ID:w4Rgp/060.net
使えると明らかになったから6年間分は修正申告して釣果納税分を返してもらえるなw
250 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:44:36 ID:vhu1onMI0.net
焼き豚発狂しててワロタwwwwwwwwwww
255 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:45:52 ID:2Zx3QeXs0.net
だから言っただろ
三木谷がヴィッセル買ったときは個人オーナーだったので宣伝するものがなかったと
だからプロ野球と違って当然だったんだよ サカ豚反省しろや
256 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:45:55 ID:cYmHu0Pz0.net
今宵のBBCみてるー?w
273 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:49:14 ID:uS37KQED0.net
>「今まではどちからというと担当されている税理士さんで解釈が分かれるようなことがあったが

やっぱり浦和レッズの広報の発言は本当だったんだね
結局、Jリーグも税制優遇されていたわけだ
それを利用するクラブと利用できないクラブがあっただけ

285 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:51:37 ID:K4/GzQyM0.net
赤字補填も非課税になるんだな 良かったわ
294 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:53:56 ID:mju45s8H0.net
・今までグレーだったのが白に確定した
・国税としてもは限りなく白に近いグレーとして容認してたつもりだった
・Jリーグが正式に回答を求めてきたから野球と同じですよと回答した
・今までは白だと思って処理してた税理士もいたし、黒だと思ってた税理士もいた

つーこと?

299 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:54:48 ID:ugYOrOpL0.net
>>294
そんな感じだね
319 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 22:58:35.34 ID:GmfAJdvu0.net
企業側にメリットしかないやんこれ最高やね
328 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:00:01 ID:VZFnM6/V0.net
こうなってくると節税したい地元企業と節税効果薄い親会社がスポンサー替わるってことあるのか?
334 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:00:56 ID:a3yyFDW20.net
70年超のプロ野球にたった27年で並んだJリーグ、きっとこれからブチ抜くな
Jリーグの後ろにいる企業は野球のローカル企業とか違って世界でも大きな企業ばかり
あとは外国人枠の実質廃止だな、Jをプレミアにするぞ
日本は英国やスペインより遥かに経済規模が大きい国なんだ金を使える様になったら一気に行ける
337 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:01:17 ID:txCY53ga0.net
最初からそうすりゃいいのよ
地域密着だ、企業名排除だ、Jの理念だ、細かいこと言って自治体に集ろうとしたのが問題なんやで

ナベツネが正しかったんやろw
さっさと再編成やり直せや

352 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:06:02 ID:QiZG2hKG0.net
村井と木村が優秀過ぎるw
359 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:07:39 ID:SoeF9ojP0.net
今までがおかしかったんだよ
ロッテなんてJリーグの歴史以上に赤字時代があったのに
383 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:12:21 ID:bcl5VE910.net
いろんな人の意見聞いてる感じだと
初期は適用されてて三木谷参入辺りでは適用されてない
オリジナルのクラブだけ適用されてたのか
三木谷参入前までだけ適用されてたのかってところだな
389 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:13:29 ID:XWY1Aqzp0.net
この猛烈な自作自演っぷりはチョンと同じだなwwww
403 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:16:12.45 ID:7MkGix+f0.net
プロ野球は企業チーム公言してるけど
サッカーは企業チームを否定して自治体から税金たかってるし
今更企業の税制優遇とかしたらダメだろ
ならスタジアム含めた自治体援助した金返してから言えよ
413 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:18:20.80 ID:txCY53ga0.net
>>403
企業に全部買い取らせりゃいいじゃない

まあ、宣伝効果が薄くて、ずっと赤字体質のお荷物何時まで抱えられるか知らんけどw

404 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:16:14.63 ID:/SkQ+9ap0.net
まぁ、今までやって無かったら
こんな発言にはならないんだがなw


>村井チェアマンは「今まではどちからというと担当されている税理士さんで解釈が分かれるようなことがあったが
、改めて今回全てのスポンサーに共通の解釈が通達されたという理解をしている」と説明した。

406 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:16:32.06 ID:djS/fU3u0.net
焼き豚この期に及んでウソつきまくり
423 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:20:42 ID:/vpMrTuv0.net
いくら喚いてももう後戻りは出来ませんよw
439 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:23:53 ID:4WY1Fuhq0.net
昔から税スボールだったやきう

最低だな!あやまらないとね

443 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:24:48 ID:7MkGix+f0.net
プロ野球は企業が親会社
サッカーは企業はあくまでスポンサーだからな
それを利用して市民チームとか言って企業チーム否定してきてサカ豚もそれが自慢してただろに
自治体から税金たかっでもサッカーは企業チームじゃないし文化だからとかぬかしてたのに
今更全否定かよ
散々自治体の優遇うけててなにぬかしてるんだ?
恥って言葉知ってるのか?
461 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:27:38 ID:50NXAjUV0.net
明確にサッカーに金出しやすくなったからサッカー大勝利だな
473 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:30:30 ID:7MkGix+f0.net
でもスタジアムの建設や維持費、使用料はそのままなんだろ?笑笑
517 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:41:14 ID:50NXAjUV0.net
ドマイナーだから特権のままで良かったのに
527 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:43:55.23 ID:8YVL6/Th0.net
そもそも月2試合程度しか試合が無いって時点で売上は広告料ありき、つまり企業にとっては節税装置なんだよ
Jリーグ自体が

プロ野球のほうが立派にプロとして経営してるわ

532 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:45:10.79 ID:GW48NgGO0.net
いやいや、Jリーグはもともと自分達から
企業色は出さない、地域のチームとか言って
チーム名に企業名も入れない。
企業色丸出しのプロ野球と同じに扱えってのがおかしい
566 :名無しさん@恐縮です:2020/05/19(火) 23:56:16 ID:v/Xknxvt0.net
プロ野球崩壊

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1589892802