<放映権料の高騰が「やべっちF.C.」に落とす影>W杯は20年で放映権料100倍に!

<放映権料の高騰が「やべっちF.C.」に落とす影>W杯は20年で放映権料100倍に!
1 :Egg ★:2020/07/15(水) 12:56:30.17 ID:Fk/zep9L9.net
ナインティナインの矢部浩之さん(48)が司会を務めるサッカー情報番組「やべっちF.C.」(テレビ朝日系)が打ち切られるとの報道が相次いでいる。テレビ朝日はこれまで、アジアサッカー連盟(AFC)主催のW杯予選やオリンピックのアジア最終予選などの放映権を獲得し、日本代表戦を独占的に放送。「やべっちF.C.」は代表戦の放映局であることを活用した構成で視聴率を集めていたというが、放映権の高騰でそれが難しくなっているようだ。サッカーの放映権料などについて取材したAERA 2020年7月20日号の記事を紹介する。

*  *  *

 サッカーW杯では1998年のフランス大会でNHKが単独放送し6億円だったが、次の日韓大会は10倍の60億円。1局でまかなえる状況ではなくなり、2002年の日韓大会以降はNHKと民間放送局の共同制作機構「ジャパンコンソーシアム」が電通を通じてFIFAから一括購入している。

 放映権料はその後も140億円、170億円、400億円と大会ごとに高騰し、18年ロシア大会では600億円に。日本民間放送連盟(民放連)は10年と14年の2大会連続でW杯の民放収支が赤字になったと発表し、18年1月、当時の井上弘会長が会見で次のように述べた。

「スポーツイベントのメディア権料が高騰していくことは、大変悩ましい問題だ。従来はNHKも含めた放送局間のメディア権獲得競争であったが、最近は動画配信事業者など他のメディア事業者との競争にもなっており、放送の価値を維持するためにどう対応するか、経営者は難しい判断を迫られている」

 Jリーグの中継も、17年からインターネット配信の「DAZN(ダゾーン)」が全試合配信を始めた。Jリーグとの放映権契約の金額は10年で2100億円と、前年までのスカパー!との契約の4倍以上ともいわれている。それでも世界的には安く、イギリスのプレミアリーグの放映権料は国内外合わせて年間4千億円以上とされる。

つづく

7/15(水) 11:30 AERA
https://news.yahoo.co.jp/articles/93f3c1f8587aa9cb0f770ebef35de2dff62b7105

写真

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:01:57.45 ID:FiW2QXOe0.net
東スポで次の日結果見るから・・・
8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:02:18.09 ID:fqkYwWvw0.net
FIFAって世界一汚れた組織だろ
一時期アメリカが調査して解体するとか言ってなかったっけ
19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:11:36.23 ID:/dlXGLZQ0.net
>>8
W杯は冗談抜きで人類最大のお祭りだからな
莫大なカネが集まってアフリカ中南米アジアなんかも運営にか関わるんだから腐ってて当たり前
28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:15:38 ID:BFnrGGy20.net
>>8
国際指名手配される人間がいるくらいだからな
179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:41:33.63 ID:53yAEvVw0.net
>>8
WHO、国連「許された」
16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:09:21.91 ID:gtEl77zO0.net
やべっちFCが東スポの言うとおり8月で終了ならさっさと正式発表すればいいし、違うならはっきり番組で否定すればいいのにどっちもやらない。なんだかねえ。
17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:10:10.88 ID:mCoEI23q0.net
日本だけアホみたいな高額で買ってるからな
んで間に入ってるのはいつもの電通
日本が数百億で買ってるのに欧米各国だいたい30〜50億とかだから
もちろん経済規模の違いはあるが
21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:14:11 ID:NBewjane0.net
税リーグで番組は持たなかった
それだけ
22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:14:33 ID:a+EmFRSE0.net
電通の糞どもが自分達の取り分増やすために
目茶苦茶な引き上げやったせいだろ
ほんと死ねよ反日銭ゲバ組織が
31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:16:33 ID:1E7KCIv80.net
今年までのAFC主催の代表選
AFCの代理店仏ラガルディール社→テレ朝+NHK

来年からは
AFCの代理店中国とスイスの合弁企業→電通→?

間に電通が加わる事によって当然放映権料は割増、なのでテレ朝撤退
テレ朝サッカー代表選のお決まりフレーズ「絶対に負けられない闘い」も今年で終了

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:17:25 ID:NBewjane0.net
NHKカップに名称変更したら?なっさけない
37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:20:33.70 ID:YxR/oGaI0.net
価値のあるものには投資するのは当然なので、お金が無くなった地上波の言い訳が見苦しい
そりゃどんどんネットに顧客を取られて行くよ

現状ではW杯等は地上波でやった方がサッカー人気的には大きいだろうが、それもいつまで続くか
TVを見ない、TV自体を買わない人が増えて行けば、W杯ですらネットの方がサッカー人気的にメリットがある時代がやって来るやろね

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:21:35.66 ID:Ms4yeraH0.net
DAZNももう金無いから
親会社が売却先探してるが見つからないって記事がFT紙に出てたからガチでやばい
53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:27:03.63 ID:lmJJ8m0M0.net
まあ地上派にいまさら盛り返す力はないしこれからどんどんメジャーコンテンツは消えていくだろうな
創価がラジオで朝流してる番組みたいなの増えていくんじゃない
55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:28:06.11 ID:4F0wN2gd0.net
記事もレスも読まずに書くけど、どうせ電通が悪い
60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:31:17.18 ID:4Q4F/lMg0.net
サッカーの本場の欧州各国よりはるかに高値で
買わされてるのは差額が電通の取り分だから
63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:33:07.05 ID:U0xRv4860.net
DAZNが独占してるから買わなきゃいけないけど買えないんだろうな
68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:34:51.05 ID:1E7KCIv80.net
やべっちFCは形を変えてDAZNで再開するってこの前ニュースで出てたやろ
DAZNでやっても意味無いと思うんだけど
69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:35:10.24 ID:bUR7miHx0.net
日本だけ馬鹿みたいに高額な放映権料を払わされてぼったくられてるのに
反論しないからどんどんカモられる。
WCなんて見ないって言い放てばいいんだよ。見たい奴だけネットの海賊版で見りゃいいのさ。
それぐらい日本はこれまで金を払っている。
74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:38:08.87 ID:A/O5p9E10.net
>>69
電通がFIFAからいくらで買ったのか不明だからその話も信憑性は無いよ

電通が各テレビ局に売ってる金額が超高額なだけ

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:35:51.07 ID:infzK+f70.net
日本だけやけに高額吹っ掛けられてる気がするんだが
90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:45:41 ID:sJx6OatW0.net
まあさ、作り手にも問題あったからオワタのなった訳やもんな 
論点すり替えてもしゃーないよ
93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:48:28 ID:sJx6OatW0.net
日テレの前はテレ朝でやってたんやで ACL
ガンバレ
101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:52:05.22 ID:/StV7tfi0.net
テレビ局は野球を選んでサッカーを捨てたんやで
111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:58:28 ID:vYlcO3470.net
まあハーフタイムにCMもほぼないし、
試合前後の様子も長いし、
無駄なジャニもいないし、
DAZNとかの方が見やすいんだけどね。
116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:01:40.66 ID:aVyjAFy/0.net
Amazonで本屋さんが大量に閉店してるけど、
本屋さんは本の実物が見れるという機能があるんだが、
テレビにはネットに比べて何の機能も無いからな。
117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:01:54.42 ID:sJx6OatW0.net
アエラつこうて自分の因果を人のせいにすんなよとは思うね
制作費なんてほとんどタレントの人件費やろうに
123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:06:14.86 ID:GSzi7fyV0.net
割に合わなくなったらやめればいいだけやん
無理して買い続けるからそんな値段になってんだろ
130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:11:10.93 ID:SD4753Bl0.net
代表の視聴率ってそりゃ選手の入れ替わりやW杯のサイクルでも変わるからな
去年は最高視聴率も20%やっと超えるくらいしか取れなかったね
毎回W杯翌年はオワコン勢大暴れで本戦に近づくごとに高視聴率連発してオワコン勢沈黙という流れ
139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:15:52.09 ID:3LmpNOCt0.net
メディアだったら一部盗撮で流すとか報道の観点でやれ
バラエティ化するから金かかるんだよ
143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:18:40 ID:yohm+JYx0.net
サッカー見るにはもうDAZN見るしかない
150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:22:15 ID:6wmpiYtw0.net
>>143
「せやな。」
148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:20:02 ID:WT5VVCWj0.net
あと、4Kとか8Kも不要だろ。誰が他人の毛穴まで見たいって思うんだよ
160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:27:42.81 ID:evv2mjV20.net
DAZNやYouTubeでハイライトなんかいくらでも見られるし
選手の生の声も那須や福西らがYouTubeでがんがん配信してるからなあ
166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:31:00.33 ID:PIeABPWg0.net
独占的に放送してたっけ
そんな記憶全然ないけど
176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:38:13.36 ID:uPhcU0eY0.net
民放はまだしもNHKがこんなバカなもんに金出す必要ねえだろ
186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:43:49 ID:A/O5p9E10.net
>>176
視聴率0.1のMLBにもっと高額払ってるのがNHKだぞ!
190 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:46:16.50 ID:YxR/oGaI0.net
>>186
西野を間に挟んでハリル→森保って言うつまらないサッカーの監督が続いてるからな
久保くんがデビューした時は15%近くまで跳ね上がったのを見ると、スター出るだけでも変わるだろうけどね
194 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:49:10.81 ID:b7mksv8P0.net
>>186
6年間契約で約300億円らしいけど
(ソース産経新聞)

日本の野球ファンがNHKでメジャーリーグ見れなくても
誰も困らない(契約打ち切られても)

日本のサッカーファンがNHKでW杯見られなくなったら
困ると思う

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:40:44.68 ID:8JbSoa/K0.net
TV局が貧乏になりましたというお話
183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:42:58 ID:66KT3NgW0.net
サッカーが人気なくなって落ち目だから
高い放送権料とかテレビも払いたくないだろ
185 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:43:45 ID:8JbSoa/K0.net
テレビ局はコロナのおかげで更に広告料が激下げになったので
元に戻ることなく、ネットへ移行するんだろうなあ
200 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:50:28.04 ID:3EIQUei50.net
地上波からサッカーコンテンツが次々と消えて行く
時代の流れは残酷だよな
204 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:52:09.35 ID:xUSnXvpE0.net
>>200
次々とは?
過去10年で消えたのはどれ?
消えたサッカーコンテンツって何だ?
188 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:45:57.82 ID:OJHArUFh0.net
もはやJの試合映像ですらテレビでは気軽に流せないからな
コンテンツの価値が上がるというのはいいことばかりじゃないね
195 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:49:12.49 ID:ZOBNSlU50.net
サッカーだけじゃなくテニスやバスケでも数秒のダイジェストを流すだけで数十〜数百万かかる試合があるからな
どうりでどの局もスポーツニュースが野球一色になるわけだ
202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:51:11.98 ID:8JbSoa/K0.net
サッカー協会が責任を取ってテレビの枠を買うしかない
207 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:53:56.65 ID:ybOoJo570.net
すでに野球ファンが貧乏人の代名詞になってるからな
本物のスポーツは各自がお金を払って見る時代ってことだ
208 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:54:03.74 ID:Fa+i3v9E0.net
いらすとやでなんとかしのいでみたらどうだろうか

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1594785390