<J横浜FC対鹿島>“疑惑ゴール”にJFA審判委員会が結論!「ハンドとすべき」新ルールが国内外で大きな混乱…

1 :Egg ★:2020/09/04(金) 22:26:05 ID:CAP_USER9.net
 日本サッカー協会(JFA)は3日、報道陣向けのレフェリーブリーフィングを開催し、J1第11節の横浜FC対鹿島アントラーズ戦で物議を醸したゴール判定について説明した。元主審で現JFA審判委員会トップレフェリーグループマネジャーの扇谷健司氏が「ハンドとすべきだと考えている」と述べ、ゴールは認められるべきではなかったという見解を示した。

 物議を醸したのは前半25分に生まれた横浜FCの先制ゴール。左サイドからの折り返しをFW一美和成が収めようとするも、鹿島DF町田浩樹がブロックしたボールが一美の手に直撃。その後、こぼれたボールをMF松尾佑介がつなぎ、最後はFW皆川佑介が押し込んだ。直後、鹿島の選手たちは一美のハンドを主張し、上田益也主審に詰め寄っていたが、ゴールは認められた。

 ここで「ハンドがあったか、なかったか」を判断する争点は主に2つ。一美の行為が「手や腕を用いて意図的にボールに触れる」ものであったか(?)、あるいはこの事象が「偶発的であっても、ボールが自分や味方競技者の手や腕に触れた直後に相手競技者のゴールに得点するか、得点の機会を作り出す」ものであったかどうか(?)だ。いずれかの要件を満たす場合、ハンドが認められてノーゴールとなる。

 JFAが今回作成した資料によると、?の要件については「ボールは後方から来ており、横浜FCの9番(一美)も予期できないものなので、偶発的に当たったと考えることができる」と“意図”を否定。一方で?の要件については「ハンドが起こってからゴールまでにボールが動く距離も短く、ハンドのあと2人の選手が関わってはいるものの、ゴールまでの時間も短いため『直後』と考えることができる」とし、ハンドにあたると判断した。

 つまり、本来であれば横浜FCの得点は認められるべきでなかったということになる。

◆混乱の背景は…
 もっともJリーグファンの間では、すでに「ハンドなし」が正しい判定だったという見解が広く共有されていることだろう。Jリーグ公式チャンネルで公開されている「Jリーグジャッジリプレイ2020」の第14回放送で、東京都審判委員長が「直後というところの解釈が難しいところ。得点の場面では『直後』ではない」「2プレー後なので得点でも良いと考えている」と見解を述べていたためだ。

https://youtu.be/J74xamEM0ys

 この食い違いはなぜ起きているのか。混乱の背景には、近年立て続けに行われてきたルール改正の影響がある。

 世界中のサッカー大会は国際サッカー評議会(IFAB)が制定する統一ルールである「競技規則」(英語では“Law of the Game”)をもとに運営されているが、IFABは2019年春、19-20シーズンに向けてハンドに関する大幅なルール改正を行った。「手や腕から相手チームのゴールに直接得点する」という事象に関し、無条件でハンドの反則を取ることで、「手や腕を用いて得点することは受け入れられない」というサッカーの競技理念を強調した形だ。

 またこれに加えて、手や腕にボールが触れた後に得点や、得点の機会が生まれた場合に関してもハンドの反則が取られる形となった。この「触れた後」にまつわる変更点が今回の混乱につながった主な要因だ。競技規則の文言は以下のとおりとなっている。

ボールが手や腕に触れた後にボールを保持して、またはコントロールして、次のことを行う。
・相手競技者のゴールに得点する。
・得点の機会を作り出す。

9/3(木) 17:45 ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/04357bb7e3888621a6661210f8890cb0c137e08b

 

3 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:29:15 ID:wI8zRUNh0.net
ぶっちゃけ、面倒臭いから、
両腕のない人の競技にしたら良いのにね。
5 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:31:08.50 ID:K+ZSCzgQ0.net
公式チャンネルで声明出したあとに簡単に違う意見言うなよ
6 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:31:14.11 ID:qNNhSuty0.net
長い!
7 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:32:03.27 ID:5blcSx090.net
鹿島はいつも被害者でこうやってゴメーン間違ったwテヘペロwで何もなかったようにするけど
忖度されてる川崎は検証さえされないからな
15 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:36:08 ID:oLu2DzeL0.net
>>7
嘘つけ名物鹿囲みでどれだけひっくり返して来たと思ってんだ
川崎に少しやられただけで大騒ぎしてるなら今までなんだったんだよ
8 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:32:24.08 ID:t3r6leEr0.net
そんな抽象的なルールだから現場の判断が混乱するんだよ。
故意だろうが偶然だろうが手に触れたらハンドって決めとけばいいだけなのに
11 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:34:19.09 ID:IU7LAzKt0.net
>>8
それだと相手の手を狙えばPKの糞ゲーになるだろ
59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:15:52.71 ID:wyiwOCfC0.net
>>8
セリエAのPK祭りは糞だったよ
78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:36:20.48 ID:X5UQuyH40.net
>>8
今回のに故意がどうとか関係ないだろ
9 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:33:25.52 ID:mHAwzGjU0.net
ゴチャゴチャ言わんと、とにかく手にボールがあたったらハンドにしろや
10 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:33:42.99 ID:Y9G1PGb70.net
サッカー途上国
16 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:36:16 ID:NbvzWcBd0.net
ジャッジリプレイが情緒でやりすぎなんだよ
サンペールの後ろからの突き飛ばしを擁護したり
35 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:53:50 ID:sQEMAenW0.net
>>16
えげつない低評価でジャッジリプレイか糞扱いされてたな
17 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:37:31.98 ID:lWjN3Vjf0.net
>もっともJリーグファンの間では、すでに「ハンドなし」が正しい判定だったという見解が広く共有されていることだろう。

これほんとかあ?

21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:41:22 ID:2hzWAKoK0.net
ぶっちゃけ昔からサッカーやってる奴ならわかるだろうけど
アピールしろって指導されてきたからしょうがない
24 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:43:40.09 ID:bkxQWCGg0.net
今年はVAR無いんだからこんなことゴチャゴチャ言っても仕方ない
主審が映像見直すことできないんだし主審と副審がその場でハンド無しと判断してたら変えようがないだろ
27 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:45:07.67 ID:t6TtMOE80.net
>>24
確かに審判の判断をフォローするシステムがないのに
周りがVTRであーだこーだやるのはキツいよな
71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:29:24.31 ID:Xzh16bGe0.net
>>24
判定が覆らないのはそうなんだが、副審と同じ位置の客席で観てて、オフサイドやハンドを見逃す、それも一試合で複数回やる副審が居るんだよ
25 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:44:28.29 ID:BgYmyOzD0.net
馬鹿島クソ雑魚だからって人のせいにすんのやめろよ
28 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:45:59.38 ID:vP84Rr5n0.net
鹿島は審判関係なく弱いんだからどうでもいいわ
優勝争いくらいできるようになってから偉そうなこと言え
30 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:48:05.40 ID:gDvWNLqB0.net
サンペールエルボーはお咎めなしだったんだっけ?
37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:55:29.18 ID:HeLAOzTw0.net
キーパー、アピールよりおさえないと
44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:04:23.66 ID:X2VMJIC00.net
ジャッジリプレイの直後でないという結論は無理があり過ぎたからな
46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:05:44.57 ID:bBKMyaTH0.net
次回対戦の際はPKからのキックオフですね
47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:06:37.24 ID:9YdUnMG10.net
「直後」の解釈が違うんじゃないかと思ってたら案の定か
あれでリセットは無いよな
50 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:10:12.32 ID:JpLeNCdZ0.net
IFABの有害ぶりは異常だな
52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:10:54.68 ID:d29bTg4c0.net
Jリーグの公式なんだから東京都審判委員長が見解を出すのは不味いのではないかというのが一点と
ハンド直後に得点した場合しか語らずハンド直後に得点機会を作った場合には触れてないことが不味いのではと思った
番組内では規則の全てを当てはめて検討してほしい
62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:18:35.52 ID:bFfUurFU0.net
ジャッジリプレイのあの審判さん、赤っ恥じゃねぇか・・・

最近あの番組おかしいんだよそもそもが。

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:20:16 ID:WMq3PPYD0.net
もういい加減握る以外で腕を使うの全面解禁すればいいのに
68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:23:51.13 ID:dij8tBjw0.net
オウンゴールは認められるんだ
74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:32:43 ID:X5UQuyH40.net
これ鹿島の選手が笛なってないのにプレー止めたのが悪いんだよ
77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:35:28.69 ID:X5UQuyH40.net
まあルールブックの解釈ではっきりしない事はよくある
大体どこかに収束していくけど、ルールブック読んで自分の解釈だけでドヤるのが芸スポにはよくいる
81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:38:25.55 ID:vpVnUutd0.net
ピノキオ、ROLLYスレでも荒らしてて叩かれてたよな
82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:38:54.67 ID:X5UQuyH40.net
鹿島が判定の犠牲になってるとしたらそれはきっと囲みのせいだろw
83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:40:00.32 ID:X5UQuyH40.net
ハンド!なんて言ってる暇があるならクリアしろよw
どう見ても出来ただろw
86 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:44:46 ID:HvsZk45w0.net
ぶっちゃけどっちでも良いと思うが、今のところはジャッジリプレイの見解の方が
論理的に説明できてる
87 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:44:48.33 ID:98j8y/+F0.net
VARやれや
88 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:45:02.15 ID:hEmcxA2I0.net
審判委員会ってのは、毎週やってるの?
リーグの試合を毎週20試合以上やってるなら
当然、レフェリングが適切かどうかの評価を、話し合ってるんだよね
95 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:54:51.52 ID:5R4vqCHo0.net
あいまいなルールだな。明確な判定基準がなければ、何度改正しても無駄無駄。
手に当たったら、偶然だろうがなかろうが反則にすればいいんだよ。
やっぱりサッカーて興味が持てない球技だな。
96 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:55:40.26 ID:X5UQuyH40.net
>>95
だからそこは今回のケースには全く関係ないのだが
89 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:46:08 ID:KDE4/lBu0.net
一旦VARが導入されてしまったら、もう選手にとっても審判にとってもなくてはならないものだと痛感するな。
90 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:46:29 ID:b66+Qynx0.net
川崎の大島とかは絶対ハンド取られないよね
何回も何回もハンド見たけど
92 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:47:02.87 ID:xqDb7Oa+0.net
totoがあるからな誤審は白黒付けた方が良い
93 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:52:16.07 ID:Q99P3b5K0.net
VARないのに曖昧だけが残って
一番危険な状態だな
オフサイドも取れなくなってるし

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599225965