ドラフト制度をどう思いますか? Jリーグのスカウトに聞いてみた (NumberWeb)

1 :ニーニーφ ★:2020/10/27(火) 23:28:36.09 ID:CAP_USER9.net
ドラフト制度をどう思いますか? Jリーグのスカウトに聞いてみた「気乗りしないクラブで活躍は…」

 今年のドラフト会議も無事終わり、クジの当たりはずれに翻弄されながらも選手たちの新たな道が決まりました。
そんな運の要素が大きいドラフト会議をJリーグのスカウトたちはどう思っているのでしょう。
今回は特別に過去の記事を再公開します。(初出:NumberWeb 2019年10月17日)

 秋も深まる10月――。

 全チームの監督がビシッとスーツを着込み、東京都内のホテルに一堂に会する。
ピンと張り詰めた空気のなか、フロント陣と指揮官は一様に神妙な面持ちで円卓を囲んでいる。

 静まり返った会場に関野浩之アナウンサーのよく通る声が響くと、一気に緊張感が走る。

「第1巡選択希望選手、浦和レッズ、旗手怜央、フォワード、順天堂大学」

 客席がざわつくなか、少し間をおいて次の名前が読み上げられる。

「第1巡選択希望選手、川崎フロンターレ、旗手怜央、フォワード、順天堂大学」

 言わずもがな、フィクションである。もしも、プロサッカー界にプロ野球のようなドラフト会議が導入されていれば、こんな光景が見られたのかもしれない。

 Jリーグの新人獲得事情は、NPB(日本野球機構)とは大きく異る。

 原則的には自由競争。クジで優先交渉権を得なくても、クラブはどの高校生、大学生とも交渉が許されている。
例えば、今年の目玉である佐々木朗希(大船渡高)、奥川恭伸(星稜高)と交渉し、2人とも獲得することもできる。
実際、川崎Fは、東京五輪世代となるU-22日本代表コンビの“両取り”に成功した。順天堂大の旗手怜央(4年)と筑波大の三笘薫(4年)は、“1位指名”が確実な人気銘柄と言っていい。

 2人の逸材を獲得した川崎Fの向島建スカウトは、満足そうに笑う。

「もしもドラフトがあれば、2人を同時に取ることなんて、できなかったですね」

https://number.bunshun.jp/articles/-/845584
記事の全文は「Number Web」をご覧ください

9 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 23:34:24.22 ID:0/44A3TP0.net
アメスポのシステムってようできてるわ
大相撲並みにやっぱり興行練られてるわ
14 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 23:39:09.87 ID:IBWSd/cs0.net
ドラフト外制度って野球もあったな
囲い込みに裏金の栄養費にとやりたい放題で戦力均衡とイメージの観点から廃止されたけど
18 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 23:42:09.90 ID:DdRULEjp0.net
>>14
逆指名あったな
読売が有利すぎるからなくなった負の制度だわ
16 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 23:40:56.87 ID:Gbd4OgME0.net
低レベルの高校生のスポーツに興味持つ方が異常だろw
サッカーなら高校生でも上手ければプロになってる
現に久保は去年は高校3年でリーガでプレイしてて、高校2年と時はJリーグでプレイしてた
31 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 23:47:45.24 ID:NNIdJHLn0.net
税金をガバガバ投入してるの最低だと思うよ
40 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 23:52:53.22 ID:ex6ejP6j0.net
サッカーの場合は代表戦があるからドラフトはいらないと思うな
ワールドカップの強豪国はたいていビッグクラブが中心となって代表選手や戦術構築してるし
戦力均衡よりもビッグクラブ対その他でサッカーはいいと思う
44 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 23:55:03.88 ID:5AE3vbBS0.net
結局競技そのものに魅力ないからあの手この手でメディア総出で盛り上げようとしてるんだろ
それを得意げにアホかと
90 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 00:14:12.84 ID:jEsTj1sl0.net
契約金って意味分からんよな
93 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 00:15:19.55 ID:Q+e3vUoJ0.net
ドラフトなんて単なる人身売買。クジの結果を待ってる選手たちは怯えた奴隷にしか見えない
95 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 00:15:59.30 ID:Tru026EH0.net
サッカーは野球と違って戦術多彩だしチームに合った選手を自由に取ればいいんだよ
99 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 00:16:19.94 ID:pnoiCYkL0.net
レンタルやるの?
132 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 00:28:25.49 ID:bIRIYjJS0.net
サラリーキャップ制度を付けてほしい
142 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 00:31:51.37 ID:2UQTGgms0.net
向島って清水の?
178 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 00:41:28.28 ID:qGsudCtR0.net
大した経歴もないブラジル人にスタメン取られてろくに試合出てこない高卒とかサッカー辞めるか出ていくだろ
201 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 00:46:50.25 ID:WWE+8IIY0.net
三笘は川崎ユース(川崎の下部組織)
旗手は静学(川崎の下部組織)

川崎から声かかったら当然川崎行くよな

208 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 00:49:29.38 ID:RUSNj0fM0.net
サッカーがドラフト導入するより野球がレンタルを導入した方がいいと思う
210 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 00:50:37.02 ID:NNFnqSVS0.net
>>208
移籍が増えると地域密着は出来なくなる、てのが野球界の考え
まずはJリーグがプロ野球より人気面、経営面、年俸面で上回ることが必要
220 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 00:53:07.34 ID:fLho/vKB0.net
>>208
投手が死ぬぞ
216 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 00:51:52.87 ID:OLnyRZ/O0.net
野球はたかが選手だからな
半強制的に契約だし球団側に500万と言われたら500万だし3億円と言われたら3億円
年俸交渉なんて茶番劇
中小企業の労使交渉レベル
232 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 00:55:46.71 ID:bxww37LZ0.net
そもそも野球もいらんやろ
どうせfaするんだったら
はじめから好きな球団に行かせてやれよ
戦力均衡?する必要あんの?
285 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:06:51.41 ID:Zpbsswwm0.net
ドラフト上位が必ず活躍できるってわけでもないしドラフトなくしても実力が偏らない気がするんだけどそこらへんどうなんだろう
多少の偏りができても出場できそうなチームにって人もいるだろうから今とさほど変わらないのかなって気もしなくもないが
286 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:06:56.68 ID:L1xOYvym0.net
自殺者も出した制度だからいらんわ。人権侵害。好きならMLSにでも行っとけ
296 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:09:07.94 ID:3OiDpERA0.net
毎度のことで慣れっこではあるけれど、ホークスの優勝よりドラフトのほうがマスコミの取り上げ方が大きいな
305 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:10:29.27 ID:1VhVznyM0.net
3年前のドラフト会議の選手の名前すら憶えてなさそうだな
309 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:11:02.98 ID:L1xOYvym0.net
やるならメジャー式のドラフトがいい。くじ引きはいらない
337 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:15:43.09 ID:SvhMIRif0.net
久保がレアルに入団したのに、いろんなチームにレンタルされまくってるの見て、おかしいと思わんのかね
戦力均衡の考え方がまったくなく、強いチームに入ることが目標になってるから、こんな滑稽なことご起こる
353 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:21:16.65 ID:VfiVPTLH0.net
プロサッカーは純粋なスポーツ競技ではなくてステータス・ゲーム
だから最大の目標はビッグクラブでプレーすることなんだろ?w
362 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:23:42.85 ID:gttuBbRN0.net
世界の無いド.マ.イ.ナ.ー.スポーツの野球で
ドラフトをなくしても意味が無い、というか更につまらなくなると思うよ。
せめてMLBのプレーオフに参加できるならいいが、そんなことをアメリカが認めるはずもなく…
375 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:26:46.49 ID:6pkOrQaM0.net
まず金の桁が違うだろ
安い金で日本の若者を買い叩きやがって
394 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:31:34.84 ID:nFhwoRNG0.net
欧州南米アフリカあたりはサッカー一辺倒
スペインなんか年間視聴率ベスト20が全てサッカーの試合
王長嶋時代の日本より一極化してる状態
野球もサッカーも他のスポーツもバランスよく見る日本は異例中の異例
409 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:36:18.47 ID:1VhVznyM0.net
やきうが面白いアピールの書き込みを見るともう何か古すぎる価値観しかないよなって感じだなw
414 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:37:51.00 ID:uOsDs4sM0.net
そう言えばサッカー好きでもJは見ないで海外リーグ見てる人多いね
野球だとメジャーと日本じゃレベルよりスタイルの違いは感じるけど
サッカーの一流海外リーグはプレーレベル違うからJじゃ比較にならないしな
競技人口の多さで選ばれた人間のレベルはハンパない
422 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:39:49.26 ID:nFhwoRNG0.net
>>414
よくニワカがそういうこと言うけど
Jリーグのレベルは欧州に比べててもむしろ高い
ただ欧州各国は突き抜けた異次元のチームがいくつか存在
426 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:40:29.52 ID:GgIcI4yi0.net
>>414
声がでかいだけで圧倒的にJリーグだけ見てる人のほうが多いぞ
417 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:38:36.25 ID:omkL9xhu0.net
カープみたいになるのがJリーグクラブの理想のくせに
野球ファンの価値観が古いとか言える立場かよ
444 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:46:27.05 ID:ICDvdXqy0.net
日本サッカーはリオ世代が谷底レベルだったから
東京世代がマシに見えているが
せいぜいロンドン世代くらいだろうからな、東京世代でも
パリ世代でもそんな感じ

ポリコレ枠のせいでますます年代別の自称エリートの地雷率上がっているし
明るい話題は何もないな

465 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:55:15.75 ID:RmocbpHw0.net
ユースで高校サッカーのブランド価値を毀損しておいて
盛り上げるのはマスコミ仕事だとかよく言えるな
図々し過ぎ
469 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:57:13.28 ID:GgIcI4yi0.net
>>465
高円宮杯ならスポンサーつけられるからブランド価値は上がってると思うぞ
テレビ局が儲からないだけで
483 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 02:01:33.84 ID:ICDvdXqy0.net
>>469
元々冬の選手権は甲子園並のブランドだったのに
サッカー関係者が潰してしまったからな
今は代表人気もクラッシュしてしまったが
476 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 01:59:32.68 ID:cVL/pud00.net
野球でドラフト廃止したら巨人1強になるからしょうがない
Jリーグはドラフトなくても色々なチームが優勝するからどちらも現状うまくいってる
496 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 02:05:13.74 ID:pvsIqbvR0.net
>>476
だんだん優勝するチームが固定化してると思うけどなあ
479 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 02:00:30.40 ID:ICDvdXqy0.net
サッカー人気の急激な低迷も込みで
日本サッカーがどんどん悪循環となっているのは確か
サッカー関係者もまともな人は負のスパイラルに入っていると分かるだろう
501 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 02:06:41.18 ID:ICDvdXqy0.net
テニスとかも錦織でせっかく再ブーム来たのに
大阪なおみごり押しで完全に人気が終わってしまったからな
アメリカ育ちのアメリカ人を日本人連呼でごり押しすりゃ
さすがにネトウヨ以外はドン引きするわ
542 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 02:22:48.77 ID:9PtYR3zM0.net
川口vs城の選手権は伝説級では?
551 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 02:26:31.99 ID:YY/pOYtc0.net
野球アメフトホッケーバスケ
そのあたりはリーグが限られてて
ドラフトでコントロールできるからやる
サッカーはプレイする地域がひろくてリーグも各国にあって
ドラフトが意味をなさない
そういうところもあるのかな
554 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 02:26:52.75 ID:ICDvdXqy0.net
今の代表視聴率10%
恐ろしいことにネトウヨ込みでなんだよな
だからポイチが無能とか指摘すると発狂する奴がいる
598 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 02:43:23.22 ID:ICDvdXqy0.net
野球もMLBの大型化に乗り遅れた部分はあったが
村上とか食育世代はガタイの良い選手が増えてきているからな
阪神に入った佐藤とかもな

185〜190くらいの選手は増えてきている

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1603808916