<日本代表監督>「4年契約」長すぎる!1年ずつ3人の監督に任せるのはどうだろう?トルシエ以外、結果を出せていない現実

1Egg ★2019/03/23(土) 21:54:00.83ID:sXthjsm99
 1月にアジアカップを終え、初代表組を加えた日本代表が再始動した。

 3月22日、コロンビア戦では初代表の鈴木武蔵をスタメン起用し、アグレッシブに戦ったが0-1で敗れ、厳しい再スタートになった。もう1試合、神戸でボリビア戦(26日)が行われる予定だ。この2試合を含め、2022年W杯カタール大会に向けてチーム作りは静かに進行しているが、監督の選考についてはカタール以降を見据えて今から考えておくべきではないだろうか。

 16日、FIFAの評議会が行われ、2022年W杯カタール大会から出場枠を48か国にすることが検討されたという。そうした改革の姿勢は、昨年W杯ロシア大会でもVARや警告ポイントの導入などで見て取れた。世界のサッカー界は、スピード感を持って新たな取り組みに挑戦し、進化している。

 世界だけではなく、アジアも猛烈なスピードで成長している。

 アジアカップではタイやベトナムの健闘が見られたが、10年前には圧倒的な差をつけていた東南アジアの国々が急激に力をつけてきている。もはや彼らは、ラクな“勝ち点3”ではなくなっている。

「4年間」必要だった20年前

 では、日本は成長の速度を維持し、着実に強くなっているのだろうか。

 W杯ロシア大会で決勝トーナメントに進出し、大会3位になったベルギーを苦しめた。ベスト16で初めてゴール(2得点)を決めるなど少しずつだが進歩している。

 しかし、日本代表の強化のやり方自体は20年前とさほど変わらない。

日本ではチーム作りにじっくりと取り組んでもらうために監督に「4年間」という時間を与えている。しかし、世界やアジアのサッカー界が猛烈なスピードで動いている中、日本は4年契約でのんびり構えていていいのだろうか。93年の「ドーハの悲劇」以降、日本代表監督のチーム作りとその完成度を見てきたが、少なくとも今の時代、4年間という長時間を与えるやり方はそぐわないのではないか。

 20年前は、4年間が必要だった。

 1998年W杯フランス大会に初出場を果たしたものの、日本は世界のサッカー界においては初心者マークのチームだった。カズ、名波浩、中田英寿らがいたものの、まだ世界は日本人選手にとって遠い世界だった。そこで世界を知る外国人監督を招聘し、4年間で戦術を落とし込み、選手を育て、W杯で戦えるチームを作ってもらった。

 だが、今は状況が大きく変化している。

トルシエ以外、W杯で結果を出せていない現実

 多くの日本人選手が海外でプレーするようになり、本田圭佑、香川真司、長友佑都らビッグクラブでプレーする選手も出た。チャンピオンズリーグなどに出場してプレーし、世界を肌で知るようになり、優秀な監督にも触れ、選手の意識が変わった。また、情報は身近になり、世界がものすごいスピードで動いているのを実感できるようになった。20年前と時代背景や状況がまったく異なっている今、監督だけがさしたるチェックポイントもなく、依然として4年間(ザッケローニは2年契約2年延長オプション)を任されているのだ。

 そもそも日本代表を4年間、任された監督はその時間を持て余し、トルシエ以外、W杯で結果を出すことができていない。

3/23(土) 17:00配信 文春オンライン 全文掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190323-00011157-bunshun-spo&p=1

5名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 21:57:41.81ID:DaOGz8po0
最近は文春とかAERAとか
わけのわからんとこからサッカー記事が出てくるな
15名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:00:55.21ID:PN0Tdbzf0
へー
ポジション争いだのサバイバルだの抜かしてた監督自身はおこたでぬっくぬくだったわけか
21名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:03:03.20ID:9vuqpEEM0
こいつは日本のサッカー関連で1番レベル低いのは記者だとまず気づけよ
23名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:04:49.86ID:5qTF9Ncx0
1年目で色々メンバーを集めて色んな戦術を試して
2年目でその完成度を上げていき
3年目で更に熟していくのに

1年ずつ3人の監督ってお前はバカかw
1年事にリセットする気か

35名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:13:37.62ID:q/fq0tPxO
トルシエが結果出せたのはユースを兼任したからだ
五輪代表はどうでもいい
岡田武史やオフトやファルカンやジーコやオフトにも
ユース代表の監督やらせてみるべきだったわ絶対
65名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:29:10.96ID:Qm/kkgrS0
文春だの新潮だのに載る一見まともな文体のサッカー記事で
適当なこと書くのが一番迷惑だろう
真に受ける奴がいる
73名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:33:16.28ID:vQ7l9kIG0
お杉かな?と思ったら違う人だった
76名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:34:21.58ID:pNOln4IM0
馬鹿記事
82名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:37:07.76ID:1XnVYv9l0
なんで文春がサッカーの記事書いてるんだよw
132名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:57:37.60ID:mvElS+w90
>>82
文春はサッカー記事たまに書くぞ
ワールドカップの川島も叩いてたから
コアなサッカーファンなんだろう
100名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:42:47.76ID:5VCvZLAC0
はやく森保切って
西野か岡田引きずり出せよ
107名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:45:20.94ID:k3ZSKHPW0
>>100
その岡田と西野もW杯で結果出すまではボロクソに言われてたけどな
108名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:45:30.13ID:F7ImCaJG0
野球と違ってフリーのライターでも会見で質問できるからこんな駄文書く暇あったら取材申請したほうがいいよ
1152019/03/23(土) 22:48:09.87ID:VgxOOKaR0
つか、代表の日本人監督は手倉森の方が良かったと思うんだがな
119名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:50:18.14ID:7ADPr0m50
1年毎は論外だが森保はアカンだろ
相手が出方を変えてきても全く動かない
スタメンがすべてで他の対案がない
127名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:55:14.99ID:CfX8RgR60
コロコロ替えても勝てんやろw
130名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:55:57.12ID:Do+4cYAO0
1年契約なんて引き受ける監督ほとんどいないぞ
135名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 22:59:39.01ID:Zoo4D7cJ0
100歩譲って監督を招聘って言ってもねえ
日本は資金がなさすぎ、2億円ではねえ
中国の30億って金には勝てん、文句いうなら金だせ金!
143名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 23:02:13.32ID:+HE5d7P/0
目の前のことばかり先行して内容が無ければ無意味になる
クラブチームで言ったら2 降格圏に瀕するクラブチームの戦い方を代表監督がするようになるぞ
147名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 23:03:24.25ID:mSiKQxt20
オシムがだめな理由:アジアカップで勝てなかったから

結局さ、お前らはサッカーを見る能力がなくて、結果を一行見て、それにケチつけてるだけ
肯定派はさ、サッカーを見て内容を評価してるの
アジアカップでトナメまで言ったからオシム最高とは言ってないの

否定派の観点は、肯定派からすると何の意味もないものだからさw
肯定派も否定派相手にしても意味ないぞ
肯定してる理由は知らず、大会の結果を見て同じことを言い続けるだけなんだからw

154名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 23:08:32.96ID:bwXyuMyP0
>>147
過去のブログでも指摘されているが
シュートの消極性、パスの消極性が指摘されいる。

http://blog.livedoor.jp/attacking/archives/64585174.html

160名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 23:11:57.77ID:bwXyuMyP0
>>147
ここでも指摘されている。
別に誰々が言ったから云々ではなく多くのサッカーファンが消極的なパス回しにうんざりしていた。
あの起用されている中盤を見れば当然だろう

しかし、内容の良くない試合でした。何よりもシュートを打たない・・・
前半。今回ばかりは、松木、セルジオ両解説者の指摘通り。
https://blog.goo.ne.jp/rossana75jp/e/bc05959b46ea212e63de9e241b16b3ce

148名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 23:03:37.37ID:zlLKdUnb0
小学生の発想をそのまま記事にしたのかな
158名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 23:10:30.82ID:KmSlhcDe0
トルシェのアジアカップはジーコ、ザックとは内容が違い過ぎる
あれだけ圧倒的な内容で勝ち進んだアジアカップは後にも先にもないだろう
加えてコンフェデ準優勝
選手の質を考慮しなければ客観的に見て一番優秀だったのは間違いない
165名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 23:16:18.89ID:7ADPr0m50
>>158
2002年を控えてた時だったから無能なサッカー協会もさすがにあの頃は危機感持ってたよな
サンドニでのフランス戦で5-0でボコられたのは今でも覚えてるわ
153名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 23:07:30.17ID:xoKOiWpe0
誰がやったって変わらねえよw
基本的に能力が低いんだからさ、日本人は
たまたま運良く勝てたのが重なったときが「結果を出した」にすぎん
ウイイレにやらしたって、たまには勝つ今の日本代表の通りになる
185名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 23:29:33.34ID:VBTVb1zQ0
つーか、監督を替えれば強くなるとか幻想だからw
雑魚選手を集めたチームが強豪になる訳が無いw
189名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 23:31:05.27ID:zmfW5Iqd0
>>185
そうそう
どのスポーツでも結果を出すには優秀な選手
191名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 23:33:03.84ID:/kxgR9lv0
>>185
軍師要らない派だな
弱い軍が強い軍に勝つには策が必要
普通に戦って勝てるはずない
199名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 23:42:14.35ID:N08uOSfE0
>>185
あの監督じゃなきゃラグビー日本代表は南アフリカにボゴボコにされてたと思うよ
192名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 23:33:35.02ID:7h01T32I0
中山はええね
代表を熟知してるし人気もあるし
1番やらせてみたい日本人だよ
212名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 23:55:12.20ID:LAXJgOHz0
ブンヤってやつな
危険

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553345640/