<ラグビーは居住年数などの条件はあるがどの国の人でも日本代表選手になれる>サッカーは多様化する世界へいかに挑むか?

<ラグビーは居住年数などの条件はあるがどの国の人でも日本代表選手になれる>サッカーは多様化する世界へいかに挑むか?
1Egg ★2019/10/20(日) 06:46:09.34ID:CIHci9Oo9
初のW杯ベスト8進出を果たしたラグビー日本代表 サッカー界は“先を越された”感がある

写真

サッカーとラグビーは、もともと同じ「フットボール」だった。FA(サッカー協会)設立の話し合いの途上で意見が分かれ、脱会したグループがラグビー協会を立ち上げることになった。議論が分かれたのは、「ハッキング」(相手の脛を蹴って撃退する行為)を認めるか否か。ところが、ハッキングを禁止したはずのサッカーでは依然として(ファウルではあるが)この手の行為が行われているのに、ラグビーにハッキングが残っていないのは不思議で、皮肉でもある。

【写真】タジキスタン戦、吉田麻也が通常の“Vネック”ユニフォームで写る試合後の勝利ショット

 ラグビーは「協会主義」なので、代表チームには外国籍選手も含まれている。居住年数などの条件はあるものの、どの国の人でも日本代表選手になれる。サッカーも英国4協会が残っているように、国=協会ではないが、英国のケースは既得権であって、実質は一国一協会。その国の国籍がなければ代表選手にはなれない「国籍主義」である。

 ラモス瑠偉、呂比須ワグナー、三都主アレサンドロなど、ブラジル出身選手が日本代表でプレーしてきたが、彼らは全員日本国籍を取得している。ラグビーのほうは日本国籍でない選手もいる。外国籍選手の数は日本だけが突出しているわけではなく、同じくらいの外国籍選手が各国代表に選ばれている。

 ラグビー日本代表は、自国開催のワールドカップ(W杯)でベスト8入りした。強豪のアイルランドもスコットランドも破った。大会規模が違うとはいえ、サッカー日本代表は先を越された感がある。単に成績だけでなく、チームのあり方としてラグビーの背中を追うのだろう。

 ラグビーはFWの力が、かなり勝敗に影響する。強くて重い選手が必要なポジションが最重要ということは、日本が世界で勝ち抜くことはないだろうと思っていた。FW戦が不利なので、日本代表は他に活路を見出そうとしているように見えた。

 この世界との向き合い方はサッカーと似ている。JFA(日本サッカー協会)が唱えている「ジャパンズウェイ」は、ラグビー日本代表を率いたエディ・ジョーンズ監督(現ラグビーイングランド代表監督)が言い出したものだ。とはいえ、外国籍選手の存在は大きかったに違いない。ラグビー日本代表に「日本らしさ」はあったかもしれないが、むしろ「日本らしさ」を超えたから強豪に勝てるようになったのだと思う。

10/19(土) 20:15 フットボールマガジンゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191019-00224293-soccermzw-socc

19名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 06:59:46.19ID:g4gofJnj0
そんなもんクラブチームでやってろよ
26名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 07:02:55.46ID:K8cJo1pE0
既にどこかで代表歴があったらなれないけどな
一時期はそれすらも認められてたようだが
28名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 07:04:16.46ID:dQn2clpj0
ラグビーは苦肉の策みたいなもんやろアホ
どうでもええけどなw
だがサッカーは帰化人が代表になるには国内リーグで200試合以上出場くらいのルールが必要だろ
30名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 07:04:42.08ID:dTW7E++20
なんで矛先がサッカーなのかw
88名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 07:24:56.98ID:q7M/oKg90
>>30
高校サッカーの留学生が青田買い扱いされたからでは?
41名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 07:09:26.33ID:GtTOXPvv0
ラグビーが特別なだけなのに
44名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 07:10:59.25ID:2ZrRk2Aa0
外人が能力出す場としてはCLあるし
55名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 07:14:11.36ID:mycX0jBF0
ラグビーは共生
サッカーは排除

でいいのでは

66名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 07:17:51.30ID:PnalnHng0
野球にしろラグビーにしろ
マイナースポーツのファンって自分達だけの特殊なルールを当たり前だと思って
そんな特殊ルールのないメジャースポーツ相手にマウント取ろうとしてくるのがウザい
71名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 07:19:41.64ID:1Xcv8g480
>>66
いやジダンはアルジェリア人なんだから
アルジェリア代表で出ろって思わなかった?w
111名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 07:32:26.85ID:IucX0vuk0
ラグビー日本代表はスゲー
帰化人大量投下中のサッカー中国代表は馬鹿にする

それが芸スポ

122名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 07:37:01.33ID:gDP808Xn0
協会代表で良いじゃ無い、日本に戻す度にあーだコーダやかましいし
145名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 07:47:07.01ID:lJjdLgw70
ラグビーは国籍制にしたら3ヶ国程度しか勝負にならないから苦渋の選択で協会制とか言ってるだけでしょ
だから上位が脅かされるようになったらどんどん基準が変わると思うね
183名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 08:07:29.08ID:1dx9nbt70
>>145
>ラグビーは国籍制にしたら3ヶ国程度しか勝負にならないから苦渋の選択で協会制とか言ってるだけでしょ

ラグビーは実力違うと勝負にならないぽいからなあ
ラグビーは今の制度いいと思う

187名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 08:10:19.58ID:ylChm4sa0
>>183
それによってポリネシア代表が弱体化。だから居住要件厳しくすんだろ。
146名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 07:48:13.81ID:tJee4DWx0
つーかラグビーは外人が他国の代表になる条件がこれから厳しくなるんだろ?
そりゃあ他国のラグビーファンから見ても日本代表に外国出身者が多すぎって思うからな
最終的に国籍保持者まで行くことはないが1チーム5人ぐらいになったら日本代表は即低迷するだろうな
161名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 07:54:49.75ID:1Xcv8g480
日本協会所属だから日本代表な
172名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 08:00:52.37ID:EAIUPHT10
多様化を認めるならそうじゃない国を認めてもいいでしょ
173名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 08:03:47.38ID:a2LB8rFh0
ラグビー協会は日本国籍じゃないのに日本代表っておかしいと思わないのかな?
186名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 08:08:52.46ID:yIUivw5r0
クロンボばかりの陸上競技は楽しいかい?
199名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 08:20:22.82ID:AfJRLXXv0
イギリスのせい
208名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 08:24:40.18ID:RJsEOIgt0
ラグビーはこれで良いと思うんだけどなあ
縁もゆかりない外国人が日本の為にチーム一丸となって戦うってのはラグビーらしいじゃん
多様化云々言うなら他の競技に合わせる必要も、合わせさせる必要もないよね
256名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 08:55:44.31ID:Pz9dU1oQ0
>>208
こういう論調は気持ち悪さしか感じない
日本の為?逆だろ、自分が参加したいから日本国の枠を利用しただけ
262名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 08:57:19.35ID:xAVKcnVS0
>>256
ねこひろしと変わらん
238名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 08:47:50.27ID:TVvWPnp+0
セネガルやナイジェリアの選手でイレブンを固めたサムライ・ブラックならどこまで上に行けるか…
253名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 08:54:07.89ID:ylChm4sa0
ラグビーは国内開催のワールドカップにむけては外国人増やさないと仕方ない側面もあったのかな。
255名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 08:55:35.89ID:bAji9h3q0
まーーーールール変えられるだろうなーーーー

過去何度と繰り返されたし
フィジカル勝負から逃げるな卑怯者!!

295名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 09:13:00.39ID:yeePOccjO
サッカーの場合キーパーの一流を連れてくるだけで相当強くなるのは確か
391名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 10:48:18.32ID:Xv54W66N0
他でもないラグビー協会がやり過ぎだと判断して次回から厳しくするのに
これを問題ないと言ってる意味が分からない
432名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:10:50.09ID:5lorwP530
代表チームの変更が禁止されたのも
日本のせいだからな
おまけにその引き金なったのが今の代表監督のJJだし
475名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:23:24.71ID:5N54Coul0
>>432
元オールブラックスのスターだったのロートルを日本代表に入れたのが批判されたんだっけ?
440名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:13:59.32ID:g+eRIyKE0
むしろラグビーの、他国から学んで強くなっていく日本を見ると
こういうやり方もあったんだって思ったけどな
453名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:18:51.01ID:CegJd2uU0
長々と多様化言いたいだけw
479名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:24:39.98ID:+Aiv0Kn/0
日本人も昔と違ってたくましくなったな

https://i.imgur.com/Gyhc3gO.jpg
https://i.imgur.com/9zkpeee.jpg

485名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:25:49.10ID:u6xtRhuu0
次で後4人外国人増やせば優勝やな
489名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:26:12.64ID:HB3Vw+RZ0
自国で代表入りできない選手が帰化してもよほどプレイスタイルがハマる選手じゃないとたいして戦力アップにはならないと思うけどな
ラグビーは日本人が弱いところを外国人で固めてるから効果あるけど
493名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:27:14.15ID:wZym5m2u0
日本人でどれだけ世界の舞台でやれるかというロマンがサッカーにはあるが残念ながらラグビーには無い
504名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:29:05.68ID:oH5xBZ0Q0
サッカーで代表資格要件緩くしたら金で解決する方向に加速するだけだぞ
ラグビーとは動く金の規模が違うからな
だからこそサッカーは二重国籍の選手以外の国籍取得はだんだんと更にきつくする方向に動いてるわけで
514名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:32:27.78ID:Kqdn2Irx0
協会主義も大きいけど、サッカーに比較してマーケットが小さい分、
企業お抱えの日本のリーグに選手をよべるのも大きいんじゃないの
523名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:34:45.99ID:eUNIKlqw0
サッカーで帰化させまくったカタール代表批判されまくりだったし普通にサッカーではあり得ない。
ラグビーはラグビーの現行ルールがありそれはそれで尊重されるべき。

話はそれで終わりだ。

536名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:38:01.57ID:qV20S7ik0
ラグビーはやれることをやったって話ならまだ分かるけど
“ラグビーに学べ”勢はうざいなw
540名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:39:02.35ID:NUxVHS250
全部の国がフランスみたいに人種ごちゃ混ぜになったら多様性ない世界だわ
協会主義のくせに一般的に国対抗で使うワールドカップという名称を使うから違和感がある
ワールドアソシエーションカップて名称だったら文句言わんわ
552名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:40:41.18ID:2pZc2noi0
また中東戦法容認してんのか
ラグビーなんてマイナースポーツなのに
外国人傭兵軍団作った日本が浅ましい国粋主義丸出しなだけ
560名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:42:15.30ID:+HE1Vk0t0
トップリーグの帰化外国人なんて見ないしな
607名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:51:10.67ID:SvrHv5Ms0
もっと強化したければ、日本人を全員追い出せよ
それでも日本代表なんでしょ?
609名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 11:51:46.05ID:+HE1Vk0t0
多様化言うなら全員外国人にしても問題ないよなwwww
649名無しさん@恐縮です2019/10/20(日) 12:03:28.80ID:Kqdn2Irx0
ていうか、WBCをサッカーやラグビーのW杯と一緒にしちゃうのもどうかとw

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571521569/