<Jリーグ>海外視聴者にとって観る価値のあるリーグか?海外放映権収入は3年で20数億円…前回と比べると2倍以上増

<Jリーグ>海外視聴者にとって観る価値のあるリーグか?海外放映権収入は3年で20数億円…前回と比べると2倍以上増
1Egg ★2019/12/01(日) 07:13:20.68ID:BpVSA88l9
12/1(日) 6:01配信 ダイヤモンド
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191201-00222019-diamond-bus_all

2月にタイで行われたJリーグ アジアチャレンジ Photo:Pakawich Damrongkiattisak/gettyimages
 モナコ公国の最大都市モンテカルロに来ている。

 ここモナコでは、SPORTELという世界中のスポーツ団体・リーグ(ライツオーナー)、放送局・配信業者、周辺テクノロジー企業などが一堂に会する世界最大のコンベンションが毎年開催される。

 世界78カ国から約1000社、3000人の業界のプロフェッショナルが集うこのコンベンションに私も毎年参加しているが、その参加者の顔触れやここでのディスカッションを通して、グローバルでのスポーツビジネスの最新トレンドを感じることができる。

● 旧来の代理店型ビジネスは淘汰

 2〜3年前までは多くの大手スポーツエージェンシー(代理店)が巨大なブースを出展し、数十人のスタッフが参加。夜には関係者やビジネスパートナーを招待するド派手なパーティーを連夜開催していた。2019年はそのような光景はもう見られず、多くのエージェンシーは出展社リストから姿を消し、参加者自体も大幅に減っている。

 その半面、新たな参加者として目立つのはOTT(Over The Top)やストリーミングサービスの周辺技術・関連サービスを提供するようなテクノロジー系企業だ。これまでのように、権利元(リーグやスポーツ団体等のライツオーナー)から放映権を預かり(買って)、放送局に対して売ることで手数料や差益を得るといった、旧来型の代理店ビジネスモデルが淘汰されつつある表れであろう。インターネット、SNS、OTTなどの技術進化・発展により、権利所有者は代理店に頼らずとも直接消費者にコンテンツを届けることが容易になったことが大きい。スポーツコンテンツは、放送局だけのものではなくなり、そのプラットフォームは多様化している。

● チームが直接販路を開拓

 もう1つ、今回気になったトレンドとして、NBAやスペインのラ・リーガ、ドイツのブンデスリーガなどのリーグ(放映権保有者)だけでなく、マンチェスター・ユナイテッドなどのクラブ(チーム)までもがブースを出展してPR・ネットワーク構築に励んでいた点である。コンテンツを消費者に直接届けることが技術的に容易になり、放映権を抱えるリーグだけでなく、選手という最大のアセットを抱えるクラブ(チーム)が積極的にその配信方法、プラットフォーム、マネタイズスキームなどを模索している。まだ日本ではそのような動きは多く見られないが、今後はリーグだけでなくチームが、チームだけでなく選手個人が、直接消費者、ファンに向けてコンテンツを届け、事業化していくモデルは広がっていくはずだ。

 今回、Jリーグは日本のスポーツ団体としては唯一ブースを出展し、世界にその存在をPRすることにした。今年は海外放映権契約(2017−2019)の最終年であり、来シーズン(2020)からの海外放映権につき合意したところで、放送局やプラットフォーマー各社とネットワークを構築し、協議を進めるにはちょうど良いタイミングであった。

 Jリーグは2020シーズンから3年間、中国の放映権をChina Sports Media(以下CSM)に、中国・日本を除く全世界の放映権を電通に販売することで合意した。この発表だけを見てもその契約の背景・狙いや詳細、Jリーグの現在地などは伝わらないと思い、中国だけCSMとの契約になっている理由など、詳細をできる限り書き記していく。

 日本のスポーツコンテンツが海外で稼ぐといった事例はいまだ皆無に近い。しかし、人口減少・経済停滞が予想される日本では、スポーツ権利ホルダーが海外で稼ぐ、つまり権利・コンテンツの海外輸出・販売を行うことは必至になる。

つづく

2名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 07:14:07.52ID:BZwkFK7z0
NPBの方がよほど見る価値あるのに欧州ってのは見る目ないね笑笑
37名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 07:46:41.72ID:5YX9PHcZ0
>>2
釣れますか?
165名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:37:24.85ID:QdZvd6pB0
>>2
NPBて海外に放映権年11万円で売ってたような
8名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 07:18:37.69ID:t2XCnE720
プロ野球NPBは?
17名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 07:27:05.63ID:wUNhHDQQ0
日本のプロ野球なんてみてるのは台湾ぐらいかな
それも怪しいがwww
18名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 07:29:11.02ID:CjFD3KM20
電通は辞めとけよ
22名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 07:30:52.79ID:z+ObS4fF0
海外放映権料だと年間10億円さえいかないんだよな
やっぱり超ローカルリーグだな
国内向けは年間210億円だから95%は国内
26名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 07:34:24.83ID:BZwFEWuW0
欧州で普通に暮らすとそもそも日本の事を何も知らないというか興味話題にすらならない
イニエスタ、トーレス、ジェイをはじめ第一声は「正直、日本についてよく知らなかった…」
29名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 07:38:52.56ID:HByp1vBo0
Jリーグは欧州とシーズンがずれてるからな
38名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 07:47:06.13ID:rNNXo6AA0
F1見る人がいても、GP2やスーパーフォーミュラ、F3とか見る人間はマニアしかおらん。

そう考えれば、世界のサッカーピラミッドでどの辺にいるかも分からんJリーグが安いのは
仕方ない。ただし、日本より弱い国もアジアにはいっぱい居る。彼らが日本に来れば
Jリーグを見る奴も出てくる。タイなんかそれだろ

キングカズがイタリアに行ってバレージに頭突きかました時みんなセリエA最強やつって
見たことが起きる

49名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 07:55:29.74ID:xhuWMyqE0
Jリーグはプロ野球を見習って企業名チームを解禁しろ
鹿島アントラーズが16億円とゴミ同様の価値しかない現実
63名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:01:14.60ID:TFe5EQUR0
>>49
植民地競技のやきうを日本から駆除して初めて戦後が終わる
68名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:02:27.76ID:nawJv36E0
>>49
鹿島という田舎で野球チームをもったら値がつかないよ。
57名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 07:59:42.52ID:wUNhHDQQ0
海外で1円にもならないプロ野球囲ってる焼豚が嫉妬してらw
58名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 07:59:45.97ID:24eHiGZx0
日本人が無料でも見ないのに馬鹿かよw
74名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:07:07.97ID:TFe5EQUR0
なんとか12とかガラガラだもんな
83名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:12:19.02ID:TFe5EQUR0
やきうよりも、クリケットの方が市場規模が大きいのに、なんで焼き豚はクリケットをやらんの?
89名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:15:20.96ID:mCP8UtnT0
>>83
クリケットってデブは出来ないからな
104名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:19:24.11ID:wUNhHDQQ0
>>83
まずワンバウンドした球打つクリケットのほうが
はるかに難しいからな
117名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:24:23.18ID:WKMnKpEx0
>>83
クリケットは世界の市場規模小さいよ
インドでもプロリーグは1ヶ月ちょっと
イングランドのトップクリケットリーグの給料は最低時給以下
87名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:14:13.99ID:TFe5EQUR0
やきう選手て、なんであんなに太ってるの?
とても、アスリートの体には見えない
97名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:18:30.09ID:NjeRuLST0
他の国ではその国のフィジカルエリートが努力するわけよ
もっというとサッカー以外のどのスポーツもエリートを集めて育てようとする
日本だけ取り残されるのは必然
105名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:19:45.37ID:9UhQSNy/0
>>97
その前に肝心の牧場が破綻するぞ
106名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:20:10.32ID:LFisLhb90
>>97
エリート選抜式は昔の韓国がやってたけど、サッカー後進国だった日本に抜かれて改めたんだよなあ
中村俊輔みたいなユースの落ちこぼれから代表の主力になる選手が出て来れないって
108名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:20:33.87ID:sbA3K/5o0
>>97
何十年も前に中国がやって失敗したことをドヤ顔で語るバカが未だにいるんだな
老人だから脳みそのアップデート止まってるんだろうけど
107名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:20:29.45ID:vBpx/N8t0
どこが勝つかわからないって面白いだろ
119名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:24:48.00ID:3cHvGuaM0
日本人やJ選手が滅多に欧州へ引き抜かれなかったら
アジアの外人だってJなんか来るわけないじゃん
Jの向こうに欧州が見えるからやってくるわけで
それは日本人選手だって同じだし
実力つけば欧州で何億ももらえると思うからJの安い年俸で我慢してるわけで
J厨はJに夢を見過ぎ
126名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:26:43.28ID:5ukWlbBU0
>>119
現実問題、東南アジアの選手がヨーロッパ行くなんて夢のまた夢だろう
ヨーロッパではなく日本を最終到達点にすべきだな
142名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:30:45.03ID:mCP8UtnT0
>>119
それでいいんだよ
欧州四大と肩並べるなんてのは不可能なんだから、アジアの登竜門という位置になるのが目標でしょ
132名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:28:30.46ID:3cHvGuaM0
今後強烈に少子化するから選手の確保や視聴者の確保を考えるとアジアは大事
J自体に何かを求めるのは無理なんだからJの向こうに欧州が見える状態にしとかないと
やきうみたいに強烈に衰退するよ
衰退したら長年地域に食い込んでるやきうとは地力が違うからKー1みたいにあっというまに
マイナーへ逆戻りするよ
154名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:33:57.04ID:r2/Zloy30
まあ、レベルは別にしてどこにも優勝するチャンスがあるのは面白いかもな、選手たちもな。海外の有名クラブはほとんどいつも順位が同じようでつまらんよ、ただ選手のパフォーマンスをみるだけだ。
157名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:35:07.69ID:NjeRuLST0
フィジカルっていうと高さや体格と思ってしまうのか
誤解の無いように身体能力という言葉も付与してるんだけども
トップスピードの話もしてる

とにかく育成と選手の評価基準が間違ってるからジャパンマネーゴリ押ししかできない
”運に左右されまくる活躍による評価”と”身体能力や動画を見て何ができてるのかの評価”を分けないといけない
何十億で売って活躍してもらいJリーグの価値を上げるしかないのだよ

売れる選手はどんなもんか傾向は市場見ればいい

161名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:36:05.33ID:cZKO2Y/h0
東南アジアからどんどん選手連れてこればいい
163名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:36:56.95ID:lxLa2OkP0
あまりサッカー観戦が文化じゃない日本人が他国のサッカー見るのと、サッカー好きな国が他国のサッカー見るのは違うだろ
164名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:37:20.48ID:5Ar8kIWD0
Jリーグってまだあったんだw
166名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:38:14.19ID:3cHvGuaM0
Jがアジアで最高の唯一無二のリーグなのは確かだけど
他のアジアのリーグ何が違うかというとJから欧州へ行けることだけだから
そこまでにするのに随分と時間と労力をかけた賜物だし
金もあるわけでなく人口も特別に多いわけではなく特別に強いリーグでもない
Jの最大の長所を生かしていく以外今後衰退していく一方の日本で
生き残りは無いと思うよ
175名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:41:58.93ID:3cHvGuaM0
Jが失敗リーグだったら成功してんの何か5大リーグしかねーよ
どうやったってチャンピオンズリーグでれないJが5大並みになれると思ってんの?
194名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:49:52.38ID:3cHvGuaM0
ロッテ黒字っていうが親会社の補填で黒字になってるだけ
ロッテの平日ナイターとか実数1万いない程度のガラガラだよ
人気選手も皆無だし
197名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:50:11.86ID:87m1ARLUO
通して見ればとてもおもしろい
209名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:54:08.30ID:m9l+kzay0
焼き豚とチョンが荒らしてると思ったら予想通りでワロタ
214名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:57:17.95ID:pKziIk0J0
金がある自慢をするなら使用料をきちんと払えよw
220名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:59:48.31ID:f4TRTlIT0
日本にもオランダやベルギーを見る人がいると考えるとね
販路を少しでも伸ばしたいスポンサーの恩恵もあるでしょうし
2次3次の波及効果も期待して開拓していくべき用地でしょう
221名無しさん@恐縮です2019/12/01(日) 08:59:51.48ID:2f/Smtjy0
とにかく金のことしか頭にないようだ
よっぽど厳しいんだろうな

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575152000/