選手のため3大改革、高校サッカー選手権2年後刷新

1伝説の田中c ★2020/01/03(金) 20:06:11.26ID:hcM/xJ9s9
全国高校サッカー選手権が第100回を迎える2年後の21年度大会で大幅に刷新されることが29日、分かった。主催する日本サッカー協会と全国高校体育連盟が「選手ファースト」の考えから、出場校の増枠、試合時間の変更と延長戦復活、過密日程の改善に乗り出し、検討している。冬の風物詩として人気の高い全国選手権が、節目の大会でスケールアップしそうだ。

   ◇   ◇   ◇

全国選手権が100回目の大会で大きく規模を拡大する見通しだ。関係者によると、まず参加校数を変更する。現在は各都道府県の予選を勝ち抜いた1校と、2地区に分かれている東京で48チーム。これを最大60チーム程度まで増やすことで調整を行っている。

増枠の案として、クラブユースも含めた高校年代の最高峰「プレミアリーグ」と全国9地域に分かれる「プリンスリーグ」のどちらかに所属する高校には、予選免除で出場権を与えることを検討。この2つのリーグに参加する高校を除き、都道府県予選で優勝した他校がさらに出場権を得る。また、1つの都道府県からプレミアとプリンスに2校以上が所属している場合、予選優勝校を含めると3、4チームに出場権が与えられる状況も想定される。

試合時間も変更する方向だ。準々決勝までは40分ハーフで行われているが、サッカー本来の45分ハーフにし、延長戦も復活させる見通し。過密日程の中で選手への負担も考えて短縮化していたが、全国大会という育成強化の場を最大限に生かすことが目的だ。かわりに休養日を確保するため、試合間隔を必ず中1日以上空ける日程を組む。大会運営に問題がなければ、101回大会以降も継続することを視野に入れている。

根底にあるのは選手ファーストの考えだ。現在も2回戦と3回戦を連日でこなしており、過密日程は長く課題とされてきた。また40分ハーフは全国選手権だけの採用。現場からは「わずか10分かもしれないが、ラスト10分が勝負を分けることも多い」などと、90分間の試合を望む声も少なくなかった。

これらを実現するために、大会スケジュールそのものを拡大する必要がある。開幕日は94年度の第73回大会から12月30日となっているが、28日に前倒しされる見通しだ。日程が拡大されることになれば、各出場校の滞在費といった負担は増えることは避けられない。課題は残るものの、選手ファーストへ待ったなしの改革が前進している。

◆プレミアリーグとプリンスリーグ 日本サッカー協会(JFA)が主管するU−18(18歳以下)世代の全国規模のリーグ戦。Jクラブのユース、高体連の枠を超え、全国の強豪チームが1年間を通して試合を行う。03年に全国を9地域に分けたプリンスリーグが設立された。中でも上位の20チームによるホーム&アウェー方式のプレミアリーグが11年に開始され、国内のU−18年代における最上位の強化の場とされている。同リーグの最多優勝は広島ユースの3回で、今季は青森山田が優勝した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191230-12290804-nksports-socc

11名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:10:41.62ID:48eb8Lg40
90分で延長ありだと試合長くなるな
12名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:10:41.72ID:C/1AhhHj0
プレミアリーグ出場校を本戦シードして、都道府県予選やる形でいいよ。

プレミアリーグに1軍がいる場合は2軍以下の都道府県予選出場権はなしで

26名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:14:06.36ID:kRvcw6R80
サッカーは選手ファーストで改革するのに高校野球は遅れてるね(´・ω・`)
28名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:15:21.72ID:mlsABXtw0
あほだ
高校野球もだけど
規模と本大会の期間が噛み合ってないのが問題なのに
高校野球もサッカーも今の期間でやるなら16チームでいいよ
29名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:15:28.22ID:aPSM69s20
裏選手権の過密日程も改善しろ
38名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:17:19.40ID:loIqCWd90
プレミアだけなら5〜6校だけだからいいけど
プリンス全部認めちゃったら多すぎるだろ
48名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:20:02.37ID:SX+NksEt0
W杯みたいな方式って日程的に不可能なのかな?
55名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:22:12.17ID:mlsABXtw0
サッカーの中一日って野球よりひどいな
野球はピッチャーだけの問題だし
313名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 00:28:05.49ID:sRJ4vbKG0
>>55
インターハイなんかもっと酷い
炎天下で中0日が続く
対策として試合時間を35分ハーフにしたけどもはや別競技と化した
現場からも高体連離脱してインターハイ辞めようという要望が出てる
59名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:24:27.80ID:Hu68mf9B0
福岡はプレミアに東福岡、プリンスに九国大附属と筑陽学園
ということは福岡からは4校出場?
159名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 21:22:13.86ID:XWfsHUOy0
>>59
福岡はこの4校以外小学生レベル。
大会するだけ、時間の無駄。プレミア東プラス プリンス三校でok
ついでにバスケは 大濠 第一
ラクビーは 東福岡
バレーも東福岡
駅伝は大牟田。
それ以外は試合する価値なし。
だから無条件で代表でいい。
野球は私立強豪校の監督が、全員迷将たから、監督の采配次第なのと、公立へのパイヤえこひいき発動があるから わからない。
64名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:28:18.76ID:9LXCkTgl0
まあでも対応できるの私学くらいやろな
68名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:29:38.91ID:S9hUXkcd0
せめてプレミアだろう、プリンスだと北海道何校でるんだよww
70名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:31:04.11ID:FuVp3Btu0
インターハイのサッカーの部も北日本地区開催固定にするらしいな
ソース今朝の読売
82名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:37:06.26ID:jLvTmoTz0
いいね、どんどん改革してほしい
小手先誤魔化しのアレと同じになってはダメ
83名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:37:26.34ID:b9Th6lqz0
1番の改革は高校年代のユース廃止だろ
サッカーは人気回復を本腰入れて取り組まないと未来ないよ
高校サッカー潰してサッカー人気の地盤沈下まねいてしまっただろ
ユースは中学年代まででいいよ
何でもかんでも欧州の猿真似する時代は終わりにして日本の社会とあったやり方に戻すべき
92名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:41:15.80ID:/eocuZDn0
>>83
ゴールはプロになることだからユースを潰すなんて馬鹿げたことをするわけねーだろ
121名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:54:37.31ID:b9Th6lqz0
>>92
プロは人気があって初めて成り立つもの
ハッキリ言って25年前の方がはるかにサッカー人気はあった
人気がないから、人も金も集まらない
このままならいつまで経っても選手の待遇も良くならないし、こんな待遇の悪いプロなんてならない方がいい
85名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:38:40.39ID:o8QoZcw60
高校行ってる奴らは勉強しろ
100名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:44:20.93ID:cXfZ4Rlq0
45分ハーフで中1日で選手ファーストなん
106名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:47:56.19ID:JqFaKVBR0
延長戦導入待ったなしだわ
Vゴール方式でもいいから導入すべき
PK敗退は一生トラウマになる
外した子が可哀想
117名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:53:13.68ID:SX+NksEt0
>>106
延長Vゴール復活して欲しいわ
310名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 23:55:46.87ID:bkpqhze80
>>106
W杯のここ一番でPK外す選手も居る訳で、ある意味大一番でPK外してこそ一人前と感じる。
118名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 20:53:16.05ID:E4caModn0
スターが不在だからな。高校野球は明治神宮→センバツ、特にセンバツはTV中継で、
夏甲子園前には夏予選も相まってスターが誕生する。
サッカーも春センバツTV中継だな。総体は縛りがあるだろうから。
140名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 21:09:43.66ID:UiTsqdclO
女子サッカーより高校サッカーの方が断絶面白いから仕方ない。
149名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 21:15:36.98ID:vVwmAylW0
45分ハーフにはするべきだと思うけど延長戦はいらんかなあ
160名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 21:23:21.65ID:M6HFKw5v0
久御山が決勝まで行った時に
募金集めまくっても滞在費が足りずに
四苦八苦してたのに
公立高校は日程延長になると
きつそうだな
165名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 21:31:23.43ID:Z8m+4N6s0
日テレにやらすのやめれ
BSですら録画とかやる気ないじゃん
170名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 21:34:04.38ID:P6zkTGq30
高校野球みたいに全試合テレビで見れるようになれば定番コンテンツとして人気になるよ
173名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 21:35:52.19ID:kZcC70K/0
プレミアやプリンスの順位を基準に予選免除の有無を決めると、日程的に予選が組めなくなる
おそらくプレミアに所属してる学校を最初から予選免除するんだろうな。
あとは総体の優勝校、準優勝校も予選免除。プレミア所属校が総体で優勝・準優勝してもベスト4までは枠は広げない。

プリンスまで羽を伸ばすと地域格差の是正とか難しすぎる

175名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 21:36:57.20ID:23OmaFgD0
静岡ってプリンス東海に7チームくらいあるよな
どうすんだ?
177名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 21:41:33.20ID:pkGB1UFp0
182名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 21:45:09.62ID:5p3jWPFR0
あと日テレはもう中継から降りてください
191名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 21:53:38.91ID:EDXbbSI00
協会というより日テレの都合だろう
強豪校とただでさえ少なくなってる有望選手の予選敗退を防ぐために
しかし2年後確実にプレミアに残っているのは青森山田だけ
来年イーストは千葉のどちらかが落ちる可能性が高いしウエストは東福岡が降格候補の筆頭
プリンスは条件を決めるのがたいへんだぞ
198名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 22:01:44.87ID:OVIiy82A0
甲子園のようにお客さんでいっぱいのスタジアムにしましょうよ
203名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 22:03:09.99ID:FFwV7jNr0
まあ一度離れたファンを取り戻すのは至難の業だからな。
このままオワコン化が進行していく球蹴るアレの選手権とますます観客が増えていく野球の甲子園の差は広がる一方だろうな(笑)
206名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 22:05:12.50ID:bG1cYRnj0
プレミアなら移動とか負担も大きいだろうしそれくらいの特典はあっていいんじゃないの
プリンス含めたら多すぎだからプリンスだけで予選でもやるのかな
215名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 22:18:53.74ID:xI7lpvCe0
延長戦とかどこが選手ファースト??
見世物にしたいだけだろ
222名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 22:21:51.41ID:L78UDwn1O
>>215
現状でも選手権は交代枠が5あるし
延長戦の場合にはさらに交代枠を1増やす形にすれば
フィールドプレーヤーの過半数は交代可能な計算になる
244名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 22:34:36.90ID:SX+NksEt0
>>215
PKで敗退の責任を一人に背負わせるよりよっぽど人道的だと思うが?
245名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 22:35:28.90ID:BDxNFqkc0
>>244
そんな事例一度もみたことないけど
具体例あんの?
210名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 22:14:27.68ID:VD4DTqgg0
二日連続試合は可哀想だったな
220名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 22:21:17.60ID:XMJ9riZr0
まぁプレミアだけ免除で良いよね
前々からインターハイの全国決勝を市船流経でやってたような千葉なんかは2校で良いってよく言われてたしね
どっちかプレミア落ちても2校出れるし習志野八千代にもチャンス出来るしね
255名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 22:45:29.78ID:lpkiL4pk0
減らした方がいいのでは?

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578049571/