ドイツの凋落は“ペップのせい”? 元代表DFが批判「勝利には75%のポゼッションが必要だと勘違いさせた」

1数の子 ★2018/11/19(月) 21:14:15.33ID:CAP_USER9
元西ドイツ代表のハンス=ペーター・ブリーゲル氏は、ドイツ代表の凋落の原因は現在マンチェスター・シティを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督にあると主張している。伊紙『レプッブリカ』が17日付でインタビューを伝えた。

 2006年以降のワールドカップとEUROの主要国際大会6大会連続で準決勝以上に進むなど、世界の強豪国の中でも最も安定した好成績を残していたドイツ代表。だが今夏のロシアワールドカップでは同国史上初となるまさかのグループステージ敗退に終わった。

 復権を期して臨んだUEFAネーションズリーグでも苦戦が続き、3試合を終えて1分け2敗と未勝利。フランス、オランダという強豪国が相手だったとはいえ、1試合を残して2部リーグにあたる「リーグB」への降格が決定してしまった。

 現役時代に2度のワールドカップ準優勝などに貢献したブリーゲル氏は、その原因が2013年から16年までバイエルン・ミュンヘンを率いたグアルディオラ監督にあると主張。同氏のもたらした新たな哲学が、ドイツの長所を消してしまったという考えを述べている。

「サッカーにおいては試合を支配することよりも結果が何より重要だというシンプルな原則が失われてしまった。勝つためには75%のボール保持率が必要だという幻想を抱いてしまっている。だがボールを支配するだけではいつも結果を出せるとは限らない」とブリーゲル氏は語る。

「近年の歴史を見ても、相手にボールを持たせて、50%未満の保持率でも勝てることが示されている。世界王者のフランスもそうだ」とブリーゲル氏。ポゼッションに重きを置くグアルディオラ氏のスタイルが、国内の強豪クラブであるバイエルンから代表チームにも影響してドイツのサッカーを変えてしまったと述べている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181119-00297870-footballc-socc

10名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 21:16:50.62ID:mjY7C1UT0
W杯優勝したのはペップのおかげだけどな
ただ長く続けてるとパス回しが目的化して毒になる
285名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 22:58:53.02ID:ExA+byiR0
>>10
何事も一長一短ですわな
45名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 21:23:40.08ID:zQB3lZb60
ゲルマンの体格でパス回しとかアホか
もっとデュエルのフィジカルサッカーでいけよ
255名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 22:40:26.91ID:6x2YJ1qH0
>>45
強引に球奪って、相手の選手を弾き飛ばしながらドリブルで敵陣地に持ち込む
高く上げて空中戦で球を捕るorヘディングシュート

体格を生かしたフィジカルサッカーがドイツの持ち味だったのに…

48名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 21:24:06.40ID:MnltBB9D0
悪いのは全部ヒトラーって言う体質だなほんとにこいつらは
62名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 21:26:26.62ID:S3G6hh7V0
75%のポゼッションをしてから言え
85名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 21:34:26.92ID:zxn7o4Ox0
なぜそこから進歩させない
サッカーの戦術は日々進歩している
ドイツ人も勤勉さを忘れたか
101名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 21:38:53.90ID:IAwGu74e0
得点力のあるCFがいなくなった
106名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 21:40:13.61ID:v6HVUMKB0
芸スポってドイツオタ多いよなあ 香川の影響でブンデス見てるやつが多いからか
133名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 21:49:37.64ID:fqQy9S4B0
>>106
ドイツ代表は昔から強いから人気あるだろ
126名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 21:47:40.79ID:vuOVY1Hh0
コンフェデまではうまくいってたんじゃないの?
点とれるストライカーが育ってないのもあるだろうが
負けるのは研究されて対策取られてるだけのような気も
130名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 21:48:22.98ID:NdAnJlEw0
国が滅んでるのにサッカーなんてやってる場合か
139名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 21:50:39.61ID:dgOeqc2a0
WC優勝は最強ハインケスバイエルンの遺産で、ペップのバルサもどきは関係無いと思うがな
160名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 21:57:31.14ID:vRwQZ+2m0
>>139
一応、決勝Tまではラームアンカーにしたり
クローゼ使わずゼロトップにしてたりと影響はあったんじゃね
結局4年前のドイツはハインケスバイエルンとペップバイエルンの融合で懐と言うか
戦術の幅が広かったのも大きかったと思うよ

うまくバランスよくまとめてるのが最強だったのに
それがいつしかペップの影響の方へ引き連られすぎたのが問題になっただけ

157名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 21:57:00.79ID:EvclI2w70
レーブのせいじゃなくペップかよ
168名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 22:00:27.75ID:ZtI9cMEf0
でも日本も目指す方向はポゼッションサッカーなんでしょ
182名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 22:03:28.42ID:wi/eAbem0
>>168
ハリルにヒステリー拒否反応起こす国だから何度でもそっち方向に帰結する
218名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 22:21:46.36ID:FJc+2pTJ0
馬鹿かよ
221名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 22:22:19.58ID:qy1Vz8En0
クローゼめがけて放り込みみたいのを長年やってきてたからねえ
それが出来なくなって迷走してた感じ
227名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 22:27:58.84ID:7txSIpwE0
ポゼッションに向かないヴェルナーやらケディラを重宝し
レフトバックは攻撃力皆無でキミッヒの右一辺倒の裏を突かれまくり、カバーするのも鈍足フンメルス
展開力のあるトリッソやチアゴ、突破できるロベリーもいないしな
236名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 22:30:57.22ID:heExBT630
ペップバイエルンを母体としてた時は、完全にブロック作った相手を崩せるだけのパスワークがあったんだよ
238名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 22:32:17.73ID:orqHIjgJ0
ドイツのサッカーがバイエルン1チームに支配されてると認める事になるし、ただの八つ当たりやん
バカな国だな
242名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 22:35:19.30ID:heExBT630
ホロコーストを否定することを法律で禁止してる国は多いいけど、疑うだけで逮捕されるのはドイツだけ
それくらいユダヤに支配されてる
253名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 22:39:23.03ID:iqyXcNzo0
クローゼ引退とミュラーが急激に劣化したのが理由だろ
294名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 23:03:50.39ID:jAdxkI8k0
一度ワールドカップ取ってるんだから別府のせいじゃねえだろ
あの時代はあのサッカーでよかったんだよ
問題はいいタイミングで交代できなかった協会だろ
329名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 23:49:12.32ID:VOUqBp/k0
なんでも一人のせいにするのがドイツ流
331名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 23:51:19.73ID:z16bghEd0
つか、CBにまでクイックネスが求められる時代になったせい
ゲルマン系はクイックネスがないのでサッカー適正が大きく落ちた

342名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 00:01:49.68ID:gSjqbXZK0
攻撃時のボアテングのポジション見たら当然だろ
なんでCBがウイングの位置にいるんだよ
そりゃカウンターでやられるに決まってんじゃん
3492018/11/20(火) 00:09:21.09ID:oKJzC2Bx0
経済力、人口、サッカーの歴史とか考えたらいずれ復活するでしょ
オランダは本当に心配だけど

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542629655/