Jリーグ 来季ホームタウン制撤廃へ 創設時の理念「地域密着」から新様式に 今月中にも正式決定

1 :サザンカ ★:2021/10/17(日) 03:19:40.42 ID:CAP_USER9.net
Jリーグ 来季ホームタウン制撤廃へ 創設時の理念「地域密着」から新様式に 今月中にも正式決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e68e1477d572ea9cdc440cdaf91c53b853a42ff
10/17(日) 3:00配信
Jリーグが来季から事実上のホームタウン制度撤廃を検討していることが16日、明らかになった。
既に議論を重ねており、早ければ今月の理事会で正式決定する。
創設当初からの理念撤廃となれば、地方クラブが首都圏の巨大スタジアムでホーム試合を開催し、都市部に下部組織をつくることもできるようになる。
また、クラブ名にネーミングライツを認めることも検討中。
開幕から30年を前に、Jは大きな変革期を迎えている。

1993年の開幕時から、地域密着やチーム名からの企業名排除などを基本理念としてきたJリーグが、大きく方向転換することになりそうだ。
理事会では賛否両論の激しい議論が行われてきたが、早ければ今月にも地域密着の基本理念撤廃が決まる見通しとなった。

従来のホームタウン制度が撤廃されれば、各クラブは全国どこでも下部組織をつくり、有望選手を確保できるようになる。
また、全国各地でより自由に主催試合を開催することができるため、例えばイニエスタ擁する神戸の主催試合が、全国の巨大スタジアムでより多く観戦できる可能性も出てくる。
収容人員を考えれば、興行規模は飛躍的に高まる。

従来からの地域密着は地域の活性化につながり、初期のリーグ繁栄の要因とされてきた。
Jリーグに倣うようにバスケットや卓球、さらに来年1月始動のラグビー新リーグも、地域密着が基本理念。
だが本家のJはクラブ数が全国57に増え、最近はIT関連企業など新業種も経営に参画。
全国展開を積極的に求めるクラブも出て、ホームタウンに対する考え方も変わってきた。

さらに、最近になって「1クラブがホームタウン内で他クラブの活動を制限することは、独占禁止法に抵触する」という判断が出されたことも変革を後押しした。
当初は従来のホームタウン制度にこだわってきたリーグ側も「ホームタウン」という表現を残しながら、旧来の概念を撤廃する方向に変わっていった。

さらに数年後にはクラブ名にネーミングライツを認めることも検討を開始した。
Jリーグ開幕直後、クラブに企業名をつけることの是非で読売新聞の渡辺恒雄社長と川淵三郎チェアマン(ともに当時)による論争が起きたのは有名。こちらも「チーム名から企業名を外す」という基本理念を捨てることになる。
Jリーグは来季、開幕30周年。旧来の理念を変えながら、リーグ発展の未来へ、大きく舵(かじ)を切ることになる。

▽Jリーグにおけるホームタウン制 
各クラブの本拠地を「ホームタウン」と呼び、リーグ規約で「Jクラブはそれぞれのホームタウンにおいて、地域社会と一体となったクラブづくり(社会貢献活動を含む)を行い、サッカーをはじめとするスポーツの普及および振興に努めなければならない」と定めている。
またチーム呼称を「地域名+愛称」とすることで「ホームタウン住民・行政・企業の理解と協力を得やすくなり、経済的に自立することができる」(Jリーグ公式サイト)としている。

78 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:44:17.60 ID:bgbFAHNs0.net
ヴェルディ復活させろ
79 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:44:20.59 ID:v8roCybp0.net
何で企業名入れちゃダメなの?
876 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:39:35.27 ID:JwQGVxIF0.net
>>79
サポーターが勤務先のライバル企業を応援する可能性がある。
94 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:47:04.90 ID:ryvh1xof0.net
金のないチームは地元選手奪われてさっさと滅べとw
120 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:52:11.20 ID:/fS76CW30.net
え?w 100年構想を捨てるんかw
178 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:07:03.62 ID:XXO6wQQb0.net
最初鹿島と清水以外はそんなじゃなかったのか
190 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:11:19.26 ID:1QOZkPcX0.net
自治体逃げ出すね
全国にクラブなんて維持出来なくなるな
280 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:33:49.34 ID:0vPe8vZW0.net
アメリカ「チーム名はヤバいってwwww」
289 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:35:47.17 ID:5GGhbayh0.net
とうとう翻すのか
開幕当初のJ運営は
「読売が野球を非群雄割拠にし、つまらないものにした!サッカーには其の道を辿らせまい」と息巻いていた
だがそれは間違っていた

ライト層に其のコンテンツを普及させるには巨人のような、認識しやすい最強シンボルアイコンが必要だったのだ
群雄割拠の様相を呈したとき其のコンテンツはニッチなものと化し、ライト視聴者層は淘汰され、先細りの一途を辿るのだ

322 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:42:24.97 ID:v7OrAcMk0.net
田舎磐田から大都市浜松に移る時が来たか
340 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:46:11.70 ID:pAeUkdNC0.net
SBや日ハムが地方でも人気なんだから地方なのは問題にならないだろ
クラブが多すぎて客が分散するのが問題なんだよ
354 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:49:46.63 ID:fMEw3KLf0.net
まずワールドカップかかった代表戦ですら視聴率取れない状況何とかしたほうがいいだろ
田嶋がやめることから始めてみよう
355 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:50:42.58 ID:KYwQCtwn0.net
サカ豚首吊るレベルの大敗北ニュースで笑う
375 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:53:24.63 ID:pTTFTG/R0.net
地元のよしみで、とチームのスポンサーについてくれていた企業も
大小問わずに多かったろうに
439 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:07:03.51 ID:aM9IaN4q0.net
なんとかしてあの国立便器競技場つかわせたい陰謀だよ
455 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:12:11.25 ID:h7C+9qrP0.net
まぁ首都圏は人口多いから
ファンを増やす努力すれば客はくるでしょう
479 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:15:53.13 ID:UVaDqD1l0.net
今寝てるサカ豚たち起きたら失神してまた寝ることになるやんw
485 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:17:06.71 ID:h7C+9qrP0.net
地方密着のしばりがなくなったことで
モンスター東京が暴れ出す
東京人のプライドが強いクラブ無いのを許さんやろ
FC東京はそんな強くないクラブやし
497 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:18:59.40 ID:5GGhbayh0.net
>>485
FC東京は都下のクラブみたいなとこあるからな
520 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:23:52.19 ID:DRXtbXW00.net
ここで、プロ野球が新潟とか四国に球団作れば国民もやっぱり野球だなとなるだろな
プロ野球もチャンスだぞ
535 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:27:38.16 ID:dAUtyXPB0.net
>>520
エクスパンションをオーナー会議が認めるわけがないw

あの連中は野球界の発展とか何も考えてないからな
せめてプロ野球のパイを大きくすることを考えれる人間がいればいいのだが
そんな人が12球団中9球団もいると思うか?

538 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:27:45.66 ID:0ZqXBdT80.net
けっきょくナベツネは正しかった・・・てコト!?
590 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:38:07.54 ID:POCAhvb70.net
>>538
そういう事www
576 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:36:08.06 ID:9XLissoF0.net
NHKで企業名が出るメリットは大きいからな
メルカリなんてあたかも転売ヤー天国で脱法商品や盗品の販売が横行しているかのように思われてるからな
NHKで社名連呼されるようになれば、そうしたイメージを打ち消すことができる
582 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:37:10.76 ID:2JgMw6fD0.net
クラブの上場解禁も検討だってさ

減資して増資が簡単に出来なくなるけどw

598 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:39:40.25 ID:sP9GprBK0.net
>>582
クラブの上場も欧州で失敗しているのに
本当にアホだよな
そもそも親会社の補填がないと利益出ねえのに
上場しても意味ないだろ
投資する投資家いるのかよ
649 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:50:03.95 ID:5GGhbayh0.net
しかしよく考えると…鹿島!とか鳥栖!とかにあって今までよくやってきたかもしれん
いや結構すげえわよく考えると
720 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:01:18.42 ID:zYPwsGUH0.net
常識的に考えてクラブの本拠地は人口の多い都市で降格、昇格無しのNPB型(アメスポ的)な運営の方が理にかなってるんだよなあ
芸スポ板ではJリーグ型(ヨーロッパサッカー型)の運営を支持す書き込み多いけど
726 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:02:09.68 ID:0hT1lngw0.net
新国立競技場の利用問題をJリーグに押し付けんな
嫌々使わせるくらいなら解体したほうがマシ
729 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:02:36.04 ID:sP9GprBK0.net
二田 18歳 13試合16G インスブルックII オーストリア3部

↑鳥栖から脱北したこの少年もこの調子だとトップ昇格は確実だし
日本人が優秀すぎてJがじり貧になるパターンが続いている

731 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:02:45.01 ID:jxPC3Qw/0.net
地域密着の理念に賛同していた人たちを裏切るJリーグ
村井糞だな
736 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:04:15.36 ID:XDcf2nm90.net
じゃあ地元自治体に税金をたからないでね
749 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:07:04.73 ID:yASeocLe0.net
まぁJリーグは現状のままでは人気も収益面でもジリ貧なんだろうね
752 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:08:11.61 ID:OuaHCfxD0.net
> 独占禁止法に抵触する」という判断が出された

これの為に建前上やっておくだけで、
実際にはどこも他のテリトリーは荒らさないんじゃない?

764 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:13:36.20 ID:h7C+9qrP0.net
というか
茨城県 鹿島 水戸
千葉県 柏 ジェフ
埼玉県 浦和 大宮
2つもいらねーから強い方に吸収させとけ
766 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:14:04.66 ID:fMEw3KLf0.net
Jリーグで新国立をサカ専に作り変えてどこのチームでも使えるようにすれば
776 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:16:19.80 ID:odALf6800.net
これでシーズンチケットなどの売上どうなるか楽しみだな
783 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:17:49.92 ID:+OvdG8V+0.net
日本じゃサッカーなんて流行るわけねーんだからもう解散しろよ
823 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:27:11.20 ID:PyYVcVNl0.net
不景気で地方は財源ないから草サッカーチームから人材発掘か。いよいよサッカー終わりに近づいてきたな
913 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:48:01.72 ID:JwQGVxIF0.net
クラブは地域密着でも選手個人は全国から集めているんだからw
952 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:58:56.22 ID:7LJJugwbO.net
最悪手
961 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 07:03:26.73 ID:LnVjcYuf0.net
税リーグが地域密着なら地域のサカ豚がもっと税リーグクラブにお金使うでしょう
地域密着つーても税リーグclubのグッズ収入半分が
親会社や出資者の自治体やスポンサーの
赤字補填や税金補填や広告宣伝費だしなぁ
企業の損金扱いや税金補填つーか
サカ豚的に言えば脱税コンテンツ依存なのが税リーグ
不人気税リーグ故、地域に密着できないからこういうことになる
982 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 07:11:19.07 ID:+Xk7TNBK0.net
ホームグロウン制度もうやめてしまうん?
991 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 07:12:59.39 ID:hqFwW1Pn0.net
ツエーゲン金沢も本拠地を東京の23区に移転してネーミングライツでその区に名前変えればもう地元関係なくなるのか
ロンダリングだな

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634408380