<子供たちのサッカー離れ>少子化よりYouTubeの影響?「少年野球を笑ってられません」小学生の将来なりたい職業でも上位の常連

1 :Egg ★:2021/12/28(火) 12:21:29.31 ID:CAP_USER9.net
 多くのスポーツ競技はマイナーに分類される。五輪のときにメダルをとれば、瞬間的には盛りあがるが、どこも次世代の選手確保は悩みの種だ。しかし日本では野球とサッカーだけは別格で、取り組む子どもの確保に悩まされる事は無いだろうと思われていたが、近年はどちらも競技人口、とくに若年層の減少に悩まされている。俳人で著作家の日野百草氏が、少年サッカークラブのコーチに少子化と子どものサッカー人気について聞いた

 * * *
「いま、コロナ関係なくサッカーで子ども集めるのって大変なんです、少年野球を笑ってられません」

 関東の少年サッカークラブでボランティアをしている50代のコーチが語る。サッカーは子どもの人気スポーツ、小学生の将来なりたい職業でも野球選手や医師とともに長年上位の常連だ。確かに少年野球人口が減っているという報道はよく聞くが、子どもたちのサッカーもそうなのか。

「調べてみればわかります。サッカーする子どもは確実に減ってますよ」

 野球サッカー何でもござれの運動場、ボロボロのベンチに腰掛け、実際に手元のタブレットから公益財団法人日本サッカー協会(JFA)登録で調べてみると確かに減っていた。一ファンである筆者が思う以上に減っていた。野球はともかくサッカーは安泰と思っていたが数字は嘘をつかない。

「小学生は4種に当たるのですが、この通りです」

 基本、公式戦に出場するには学校の部活であれ地域クラブであれ日本サッカー協会(以下、JFA)への登録が義務づけられている。一般社会人や大学生が第1種、高校生が第2種、中学生が第3種、そして小学生が第4種となる。その4種を見ると2014年に31万5,178人、しかしその5年後の2019年には26万9,314人で5万人近くの減少と、コロナ禍と関係なくサッカーに取り組む子どもたちが減っていることがわかる。そのコロナ禍の2020年は25万3,745人。しかし小学校で辞めてしまう子もいるが中学から始める子もいるはずで、そちらも期待できるはず。

「さらに減りますよ。中学生は3種登録です」

 中学生・第3種は2014年が26万8,518人、その5年後の2019年は22万9,537人とこれまた4万人近くが減っている。2020年は20万5,771人。

「近々3種は20万人切ると思います」

6 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 12:23:33.21 ID:W24Ubyfu0.net
へづまりゅう大量発生
11 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 12:25:54.87 ID:wqjEzEra0.net
フンコロガシw
15 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 12:26:56.22 ID:mSaJ+OKF0.net
代表が強くてかっこよければ増えるよ。

森保や田嶋がカッコ悪くしてるうちはどんどん減るよ。

あの弱くみっともない代表じゃやる子はいなくなるよ。

278 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 16:01:12.82 ID:6JWiUF5L0.net
>>15
森保叩いてるアンチってただのサッカーアンチだったんか
21 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 12:28:45.02 ID:7qNffZOg0.net
勝ちに拘って将来性とか成長させるとか無視で現状で上手い奴だけに指導とか当たり前だからレギュラー組以外の子はアホらしくて辞めてくだろ
22 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 12:28:50.84 ID:87ShPx1J0.net
ヘディング脳問題に
日本サッカー協会が本腰を入れないというのは
まあ、そういう事なんだろうし
301 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 17:18:46.84 ID:tqZiPNst0.net
>>22
ヘディング脳障害は将来やばいやろ
26 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 12:30:17.19 ID:FaSqlPc20.net
サッカーじゃご飯食べれないって気付いたのよ
親が
34 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 12:32:56.85 ID:f2o2kRDs0.net
まあ、団体競技は曲がり角にきてるのかもな。親がゆとりとか体育会系で苦しんだ人は尚更個人競技を勧めたがるかな
35 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 12:33:18.24 ID:BSbRYCFv0.net
YouTuberのせいで野球離れが一番深刻なんだよな
今のガキはYouTuberに憧れてる
野球やサッカーや俳優や医者は才能なきゃ無理だけどYouTuberは凡人でもチャンスがある
しかもYouTuberは野球選手より稼げるし知名度ある
ヒカキンはじめヒカルは大谷よりも人気だからな
41 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 12:35:30.42 ID:ff5X9sQa0.net
ロシアW杯の日本代表の卑怯な勝ち抜けで、若年層の子供を持つ母親が子供にサッカーだけはやらせられないと忌避された影響がもろに出てしまっているのな
あの卑怯な勝ち抜けだけはなかった
負けてるのに攻めに行かないという他人だよりの手段を用いてgl勝ち上がりを選択した事は恥以外なにものでもない
しかし選手は自己弁護に終始して反省の弁を述べなかった
ほんとあれでかなり多くを失ってしまった
2010以後はベスト16ご祝儀で以後の視聴率はうなぎのぼり
2018い5はベスト16なのに視聴率は底辺の底辺に
44 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 12:36:43.20 ID:96732kdf0.net
来たか
バスケの時代が
52 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 12:38:06.88 ID:8fWm9WUm0.net
暑かろうが寒かろうが走り回っておまけに怪我までするかもしれんとか、スポーツ全般やりたがらないのも頷ける

卓球が人気ってのも理解できる。団体競技て嫌だよね

53 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 12:38:10.24 ID:DELZKLDx0.net
子どもがいないだけ
サッカーは少ない子どもの中でもまだ多くがやってるほう
70 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 12:44:58.09 ID:eJzw0eYl0.net
誰も見ない動画を作り続けるガイジが量産される未来だな
自前のカメラの前で全てが完結する生活を00代10代20代で送り続ける
金になるのは極々一部の限られた人間だけで何も残らず狭い世界で終わる
YouTuberに夢だけ見るおっさんと、それを真に受けるガキとのコラボ社会の到来だな
104 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 13:11:24.07 ID:CKgjSjTx0.net
ベースボール5がどういう意味をもつか日本人はまだまるで分かってない
128 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 13:29:11.04 ID:GkjkU2Ws0.net
小学生の4種は8人制。
うちの子はクラブチームでやっていて人数いるけど、少年団は1学年で8人いないチームばっかり。サッカーやる子供が少なくなってるのは感じますね。
中学生年代はもっと悲惨で、うちの地区の公立の中学部活は3学年で11人揃わないらしい。本格的にやりたい人はジュニアユースに行く。
143 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 13:42:02.55 ID:oMURqF9g0.net
>>128
サッカーの問題点は、ユースと部活が選手の取り合いをやってることだね
野球も最近は中学生はスポーツクラブに入るようになったが
高校になれば甲子園という目標の為に部活に統一される
サッカーは目標がプロ(代表)しかないから目指す人の数が少なくなってしまう
164 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 14:00:34.39 ID:/JGBleoq0.net
>>128
うちの子供のチームがそんな感じだわ
8人制だと12〜14ぐらいが1チームの適正人数だけれど
受験だなんだで4年生ぐらいから人数が減っていく
そうなるのが初めからわかっているので子供に続けさせたい親はひとりで通えるぐらいになったらクラブチームに行かせる
そんな悪循環で56年になると1学年4人ぐらいになってしまう
都内23区だとそんな具合
155 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 13:51:02.50 ID:RnlMh1Ye0.net
男の子にスポーツやらせると
思春期超えたあたりで
レイパーになるから仕方ない

チームスポーツなんて
ほぼほぼ犯罪者になるからな

177 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 14:09:45.53 ID:/vI6hTbP0.net
青森山田とか行ってる奴らは半ば人生捨ててるだろう。
180 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 14:10:37.60 ID:5nEDEAOr0.net
ヘディング脳
185 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 14:13:08.96 ID:YKlAXWy10.net
ほんの2,3年前ですよね
小学生がないたい職業にYouTuberがランクインして大人が嘆いていたのは
それからどうですか?YouTuberも含めた動画配信者は立派な仕事になりましたね
未だに公務員が良いと思ってるのは中年だけ
日本の未来は明るいよ
187 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 14:16:04.04 ID:xwY2jBd10.net
野球は壊滅的だから比較対象にはならないな。
197 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 14:25:34.33 ID:8Ik0IKp20.net
地方なんてバスケでも集まらんのに
221 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 14:44:21.47 ID:/vI6hTbP0.net
プロ野球選手が、五輪フェンシングで銀メダル取った選手を競技人口が少ないからと揶揄したが、
競争相手が少ない分野、ニッチな分野、を探し出すことこそが才能なんだよ。

youtuber も元はニッチだったわけで。これから後追いで始めても過当競争が激しくなるばかりだ。

225 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 14:48:20.73 ID:oMURqF9g0.net
>>221
射撃や馬術なら一般人でもその後の訓練次第で五輪は難しくないからな
228 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 14:54:29.53 ID:kA/AabBl0.net
>>221
ましてや世界中がしのぎを削ってるサッカーに至ってはどんなに努力したって世界には太刀打ちできないからね
日本人に向いてるレア種目を探すしかない
227 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 14:53:32.39 ID:/vI6hTbP0.net
全日本U-12サッカー選手権
http://www.youtube.com/watch?v=D570K8BKvkA

結構ヘディングやっちゃってるよね。

243 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 15:10:28.31 ID:BSFzbYioO.net
中学部活から始められるかが鍵だよな

ただサッカーは弱い中学でも小からやってないとレギュラーは厳しい

個人スポーツ、中学から始められる、楽そう
といった理由で
卓球や陸上やバトが人気。

247 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 15:13:11.68 ID:7nbVYzYo0.net
代表戦もダゾーンが多くなったしガキへの影響力も低下しそうだな
258 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 15:19:24.94 ID:8Ik0IKp20.net
チームスポーツは政令市以外は廃れる運命よ
270 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 15:39:41.53 ID:vbIfEgjm0.net
地上波から代表戦が完全撤退する流れなら一気に消滅まで行くだろうな
274 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 15:46:30.40 ID:AKKEk+gp0.net
気軽に玉遊びが出来なくなってるからな
取っ掛かりが無いんだろ
277 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 16:00:01.83 ID:UdXSDENV0.net
昔より動画とか見れるようになってるから、世の中こんなうまいやついるんだって分かるし、いい意味でも諦めてやらない
280 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 16:14:13.12 ID:pfBJtIvm0.net
>>277
それは絶対あると思う
娯楽であるゲームですら自分の力量を突きつけられて対人で白黒つくジャンルは廃れてるからな
283 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 16:26:08.88 ID:is2fRa6i0.net
>>277
つまらない時代だなー
291 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 16:39:25.74 ID:Hsy/qyra0.net
ヘディングで脳に障害残って元サッカー選手は池沼ばっかだし、やらないで正解だよ
296 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 16:56:00.26 ID:0OBvYaF00.net
地上波で見れなきゃこれからさらに減るだろうな
298 :名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 16:58:28.81 ID:1L8YWYIe0.net
eスポーツが学校レベルでも普通に認められるようになったら
部活はeスポーツ系がかなり強くなりそう

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640661689