<ラモス>提言!リーグの開催時期を欧州に合わせることを本気で考えるべきではないか?更にクラブ数を絞り競争意識を高める

1 :Egg ★:2022/02/26(土) 12:18:58.99 ID:CAP_USER9.net
誕生から30年目のJリーグが開幕した。新型コロナの影響で入場制限もあり、盛り上がりはいまひとつ。同様に日本代表の試合もかつての熱狂ぶりが薄れている。月刊ラモスのラモス瑠偉編集長(65)は「今こそJリーグは世界に打って出るとき。そのためにもまずはアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で優勝できるクラブづくりを」と提言する。ACLで優勝し、さらにクラブW杯で実績を積み上げる。折しもアジア・サッカー連盟(AFC)は2023―24シーズンからACLを秋春制に移行し、外国人枠も拡大することを発表した。日本サッカー界全体が大転換期を迎えている。

   ◇   ◇

 1993年5月15日、ヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)と横浜マリノスが国立競技場で戦ってから、30年目のシーズンが開幕した。私は日本サッカー界の未来を考えたとき、今こそJリーグが世界に打って出る節目の年だと考えている。Jリーグの歴史を振り返ると、誕生時は地域密着を打ち出し、サッカーを日本の文化に根付かせるという理想を掲げ、多くの人たちに受け入れられた。Jリーグは世界からも注目され、W杯で活躍した大物外国人も数多く加入し、彼らから世界のサッカーを学び、リーグは成長した。

その次の段階が、日本人選手の海外進出だ。Jリーグの発展とともに日本代表の強化を両輪とし、98年W杯フランス大会でW杯初出場。2002年にW杯を日韓共催で開催し、多くの日本人選手が欧州のクラブに移籍し、実績を残していった。W杯出場は6大会連続。そして3月24日、7大会連続出場を懸け、オーストラリアとの大一番を迎える。

 ただ、Jリーグにせよ日本代表にせよ、このところ頭打ち状態が続いている。新型コロナの影響で入場者数は激減。W杯最終予選の中継が放映権料の高騰のため、地上波ではホームゲームのみ。かつての熱狂が懐かしく感じる。

 今こそ次のビジョンにステップを踏み出すときではないか。30年目の節目を迎えたJリーグは、今後、世界に打って出るべきだと考える。その第1歩がACL制覇だ。ACLを獲得すれば、クラブW杯がある。そこで実績を積み上げれば、世界の注目は再びJリーグに集まるだろう。

 ブラジルでは、クラブW杯の権威を高めるために、欧州を中心に出場クラブを増やすことが検討されていると報じられたという。現行の大会方式では優勝が欧州、準優勝が南米、3位がアジア、アフリカ、北中米のクラブという図式が出来上がっており、3位のクラブが世界3位などとは誰も思ってくれない。しかし、出場クラブが増えれば、3位の価値も変わる。

 ACLを勝ちきり、クラブW杯でJリーグの存在感をアピールする。そのためにはJリーグ、そして日本サッカー協会(JFA)が一体となって改革を打ち出していく必要がある。

   ◇   ◇

 そんなことを考えていたら、衝撃的なニュースが飛び込んできた。ACLの開幕が、2023―24シーズン大会は9月になるという。そして、外国人枠も現行の国籍を問わない3人プラスアジア国籍の1人から、国籍を問わない5人プラスアジア国籍の1人に拡大し、出場停止になる累積イエローカードも2枚から3枚に緩和されるという。

ACLは東西アジアとも秋春制に移行し、欧州と同じカレンダーになる。今季も来年2月に決勝が行われることになっていたが、今後は恒常的になる。となれば、現状ではJクラブはさらに厳しい戦いを強いられることになる。現行の大会方式になってからは、浦和が2回、G大阪と鹿島が1回ずつ大会を制し、クラブW杯へ出場している。

 しかし、近年は4強に残ることも難しくなっており、協会関係者と話していると「中東のサッカースタイルが変わってきた。以前はロングボールを蹴ってスピードのある選手を走らせるカウンターが軸だったが、今はきちんと組み立てる組織的サッカーを目指している。それは代表だけでなく、クラブも同じで、下部組織を充実させ、取り組んでいる」と言う。今や韓国、中国、中東の強豪クラブを倒し、タイトルを獲得するのは並大抵のことではない。

 

中日スポーツ 2/26(土) 6:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e7c81af5d4bb8c11843924e74762374d6a0e521

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220226-00000006-chuspo-000-2-view.jpg?exp=10800

4 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:20:46.57 ID:Z7vBfnlB0.net
ACLも秋春制に移行だしなあ
9 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:24:20.27 ID:j0J9iV0q0.net
2月には開幕してるんだからやってやれないことは無い
13 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:27:46.44 ID:ngbP6Y+30.net
じゃあまずベルディ消滅な
それでもいいのか?ラモス
17 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:29:37.18 ID:hVm9tgBN0.net
さすがにチームが多すぎるんよ
食っていけない弱いところは選手も可哀想だ
36 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:36:57.09 ID:Ek7uPt3P0.net
日程くんに冬季の豪雪地帯を避けるスケジュールお願いしたら
上手く組んでくれそうな気もする
49 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:42:50.03 ID:G0Va4bYY0.net
全世界のリーグでJのみがチーム多すぎなので
成功例が皆無と言っていいが減らせばレベル上がる

読売やブラジルではどうか知らんが世迷言といってもいいんでないのか

54 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:47:13.72 ID:8+qwdd3j0.net
J1のクラブ数は少し減らして、下位カテゴリーJ2,J3を増やせよ。
同じJ2,J3内の地域リーグ制にして、移動距離を短くさせ地域リーグ1位2位3位くらいまでが昇格トーナメント戦に進めるとかさ。
それでJ1の最終的な下位クラブは、入れ替え戦無しの問答無用で降格にすると。
そうすれば、J1,J2,J3全ての試合が熱いぜ。
55 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:49:26.12 ID:xrA0ZQ3V0.net
川崎Fマリノス
浦和レッドアントラーズ
名古屋Sビロビロ
ガンバッソンガセル神戸
 
合併して資本を集中させればアジアに太刀打ち出来るだろう
56 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:52:03.65 ID:WPZFdeak0.net
余計に注目逸れる感じになるんじゃないの
不人気だし
58 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:56:11.03 ID:l4NRXx0y0.net
10チーム位のSリーグを新設しておもきし格差つけてやればハングリーさが出ていいんでない
アジア系は外国人枠に入れないとかもやって
67 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:00:54.42 ID:nLLf/vhw0.net
チームは減らすべき
いい選手をよりひとチームにまとめたほうが面白い
ACLも中韓のカスに負けたら国の屈辱なので
毎年くらい優勝しなきゃダメだわ
74 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:06:25.32 ID:nLLf/vhw0.net
タイ人とインドネシア人
Jに来たら現地人大盛りらしいぞ
金儲け出来るわ
Jリーグを魅力的に改善して外国で放送して金儲け
75 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:08:27.25 ID:nLLf/vhw0.net
チーム数は減らす
そして野球の巨人みたいな食いつきやすいようなクラブを作る
85 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:32:08.03 ID:XprfYOyY0.net
ラモスって誰?
86 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:33:04.02 ID:NcThL8sc0.net
夏に牧歌的な試合をすると世界から遅れをとる
しかも夏が長い
102 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:50:04.71 ID:3vz920BK0.net
ピクシーだっけ秋春制賛成だったけど開幕戦で東北行って反対派になったの
129 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:05:09.42 ID:40qcBdoB0.net
>>102
名古屋が攻めまくってたあの試合、
全く映らなかったGK楢崎の安否が心配されてたな。
122 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:01:55.15 ID:auFb3RWz0.net
ラモスが悪いと思う
128 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:05:05.41 ID:yQGwO2wX0.net
チームを減らしてレベルが上がる理論って実績あるのか?
188 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:35:40.84 ID:1ZS6Bbd60.net
>>128
まぁ裾野が広がるってことは敷居が下がる、足切りラインが下がるってことだからレベルは下がるよね
152 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:16:07.17 ID:+PZ5OJ8f0.net
増やした方がいいよね
オリテンやJ2なかった時代なんてただの思い出補正
156 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:17:58.53 ID:+PZ5OJ8f0.net
ラモスの言ってることで正しかったことなんて一度もない
負けた原因を問われて「俺は悪くない選手が悪い」なんて堂々という監督なかなかいない
181 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:28:41.69 ID:9acey6s+O.net
シーズン途中で主力が海外移籍とかリーグ戦にとっては盛り下がりにしかならんしな
185 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:31:31.79 ID:yZ69lrAu0.net
ラグビーみたいに関東関西圏内にまとまってすれば良い
九州日本海北海道から撤退すれば冬でも問題なく開催できる
216 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:58:30.86 ID:8a0v37yb0.net
ACLなんて2017、18とJリーグ勢が連覇して19は浦和が準優勝したけど、殆どニュースにもならないし賞金も少ない。

そりゃ勝てるには越した事無いけど、カップ戦なんて強いチームがいつも勝てる訳でも無いし、そこまでACL優勝を目標ってする物でも無いわな。

そもそも日程的にACL優勝を目指すとリーグ戦でメンバーをサブでローテーションしないといけなくなりキツ過ぎるわ。失うものが多過ぎる。

227 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:04:04.48 ID:pR/FQNcn0.net
雪だから試合できないとか言い訳だろ
そんなんだから日本は甘いんだよ
229 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:05:37.08 ID:BnM6i//P0.net
秋春はさておきチーム数を絞るのは賛成やな。あと2部リーグから代表選ぶ様な事も考え直したら良いよね。
242 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:10:55.72 ID:8a0v37yb0.net
チーム数を絞っても、上位の戦力は多分強くならないよ。チームの資金力が増えるとは思えんし。

親会社が強いオリジナル10プラス2が残るだろうけど、そこに他のJリーグチームでスポンサーやってた企業がスポンサーするとは思えない。むしろ、トップレベルで試合経験を積める場が無くなりデメリットばかり増えると思う。

246 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:13:16.88 ID:dI3uGWLd0.net
>>242
J1減らす分にはJ1以外ありえないと思ってる選手が濃縮される可能性もあるとは思うけど
J2以下も減らせって意見は単に頭悪いと思うんだよね
253 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:16:24.09 ID:lOmnlIc/0.net
>>246
別に問題ないと思うがw

J2もJ3もプロという話なんでw

288 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:37:36.92 ID:wcE8ii+00.net
イギリスがプレミア作った時は強くなったの?
289 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:40:48.18 ID:qpUBMWNa0.net
>>288
間違いなく成ったよ
290 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:42:00.09 ID:qpUBMWNa0.net
新卒選手は今は在学中に二種登録で入団が多くなってるからな
298 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:51:29.56 ID:SG4J15ji0.net
ヨーロッパの連中と日本人じゃ寒さの耐性が全く違う
302 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:59:32.50 ID:DUyDj0Ar0.net
シーズン制を変えたりクラブ数を減らしたいと本気で思ってるんなら
ラモス自身が経営が苦しい愛するヴェルディの社長になって
J1に昇格し、なおかつ定着させるという実績を出してから
チェアマンに推薦してもらえる人間にならなければな
327 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:09:31.15 ID:v08cgpFQ0.net
サッカー部サッカー経験者の俺でもJのことを全然知らないんだがw
333 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:38:31.25 ID:SHLk5I7B0.net
強化よりもっと儲けること考えた方がいい
339 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 18:16:42.80 ID:nheEYIco0.net
クラブ減らしたからって
そのスポンサーだった企業が別のクラブのスポンサーやるって保証はあんの?
351 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:11:37.26 ID:stIyVimE0.net
コロナでもリーグ潰れてないから
客の入りは、気にしなくてOKという
ことやろ
日本サッカー協会的に
357 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:29:16.19 ID:xEoNujQn0.net
改行せいよ馬鹿か?
362 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:38:31.35 ID:Lk+fZLMv0.net
リーグのレベルが上がれば客が増えると思ってる奴はアホ
サポーターは地元にチームがあるから応援を始める人がほとんど
強くてもチームが遠くにあれば客は増えない
むしろ自分の応援してるチームのリーグが下がればサポは減る
378 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 21:26:47.42 ID:EYsc6set0.net
チーム数削減は賛成
外国人枠5人でもそんなに優良外国人来ないし

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1645845538