【研究】「サッカー観戦はとても退屈に 数学が証明」 強いチームは常に勝ち弱いチームは負ける・・・欧州8万8000試合を分析

1 :影のたけし軍団ρ ★:2022/04/18(月) 09:52:47.54 ID:CAP_USER9.net
サッカー観戦が退屈に?「強い」チームがより勝ちやすく=研究 欧州8万8000試合を分析

近年のサッカーの試合は勝敗が予測しやすく、観戦が退屈なものになってきている。こんな傾向を分析した学術論文が発表された。
一昔前のリーグ戦に比べると現代の試合は、強いチームは常に勝ち弱いチームは負けるという傾向が、一段とあからさまになっているのだという。

◆8万8000試合を分析

研究はヨーロッパに存在する11のサッカーリーグを分析対象とし、1993年から2019年までの26年間にわたる試合結果を調査した。
対象となった総試合数は約8万8000試合に上る。モデルを単純化するため、このうち引き分けとなった試合は除外され、勝敗のついたゲームについて解析が進められた。

研究は、アイルランド国立大学ダブリン校のタハ・ヤセリ准教授(計算社会科学)が主導した。

昨年12月、英国王立協会が刊行する科学ジャーナル「ロイヤルソサエティ・オープンサイエンス」に掲載されている。

ヤセリ准教授たちは各チームについて、期待できる強さを表すスコアを付与した。
しかし、単純に勝利数に基づいてスコアを与えた場合、弱いチームとの対戦で勝利数を稼いでいるチームのスコアが不当に上昇してしまう。

そこで、ネットワーク分析の考え方を導入し、多くのチームに対して勝利している「強い」チームとのゲームで勝利を重ねた場合ほど、
スコアが上昇するようなモデルとしている。

こうして得られたスコアをもとに、ロジスティック回帰の手法で検証を行い、対戦する2チームのスコアの強弱から試合結果をどの程度正確に予測できるかを評価した。

結果、10年前と比べ現在では、チーム間の強弱の差が試合結果により影響しやすくなっていることが明らかになった。
すなわち、強いチームは常に勝ちやすくなっている状態だ。

◆「興奮は過去のものに」

本論文について、米科学解説誌のポピュラー・メカニクス(3月22日)は、「サッカー観戦はとても退屈に 数学が証明」との見出しで取り上げている。

記事はヨーロッパのサッカー事情について、観戦が生活により浸透していると紹介している。
アメリカではワールドカップなど大きなイベントでサッカーに注目が集まるのに対し、イギリスなど欧州では毎週のようにリーグ戦が行われ、クラブの順位の浮き沈みをファンが見守る。

しかし同誌は「だが、2021年の末に発表された論文によると、このような興奮は過去のものとなりつつある」とも述べ、
現代の試合は10年前の試合よりも結果を予想しやすくなっているとの分析結果を紹介している。

ヤセリ准教授はNPRに対し、「サッカーがエキサイティングなのは、弱いチームにもいつだって勝利するチャンスがあるからです。
ですが不幸にも、競技にお金を注ぎ込み、クラブの資産と収入に制限を設けなかったことで、(この興奮を)ファンから奪ってしまった可能性があります」と語っている。

サッカーが過度に商業化されたことで、強いクラブにはより多くの資金が押し寄せ、より有能な選手を獲得しやすくなるという循環が生まれてしまった。

マサチューセッツ工科大学のアネッテ・ホソイ教授(機械工学、数学)はポピュラー・メカニクス誌に対し、
NBAのようにチーム内の年棒総額に上限を設けるサラリーキャップ制により一定の歯止めがかかるのではないか、と提言している。
https://newsphere.jp/culture/20220418-1/

Soccer Is Getting Pretty Dang Boring to Watch. This Math Proves It
https://www.popularmechanics.com/science/math/a39503543/math-proves-soccer-is-getting-predictable/

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:08:07 ID:RBthgrS20.net
神戸とか糞つまんないからな
イニエスタを他のチームに無料レンタルしたほうがJのため
56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:08:56 ID:G08pkya/0.net
勝利じゃなくて内容が退屈なんだろう
73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:12:28 ID:7TCZME0v0.net
クラブのサッカーは資金に差がありすぎる
プラティニとかがサッカーを守るためにFFPを導入したが
結局ルール守らなくてもたいしたペナルティないし意味がなかった
プラティニも消される始末
94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:16:22 ID:G08pkya/0.net
ヴィッセルは最下位だけどな
102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:18:24 ID:4k5jcqVV0.net
ビッグクラブの面々も勤勉になってジャイアントキリング無くなったしな。
108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:19:00 ID:1ZBVd88f0.net
強いチーム同士でどっちが勝つか楽しめばいいじゃん
112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:20:17 ID:BH+K/CKT0.net
ユヴェントス9連覇でバイエルンは9連覇中で今年も優勝確実
こうなるとさすがになあプレミアはまだましなほう
130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:24:40 ID:a6bTiqZx0.net
Jは違う意味で退屈。 全てのレベルが低いという理由で。
135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:26:19.10 ID:eExUZ6oO0.net
マンチェスターユナイテッドとかめちゃくちゃ金使ってるけどそうでもないチームもあるけどね
153 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:30:41.71 ID:c1ROnQg90.net
野球大勝利か?
160 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:31:47.42 ID:Sgz0l2B70.net
>>153
野球数字化したらスポーツで一番退屈ってなるぞw
159 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:31:45.60 ID:si1FmkGo0.net
スーパーリーグで良かったんじゃないの?
数合わせの格下を同じリーグに入れる考えが分からない
ただのサンドバックでどうせ金持ちが勝つ
182 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:36:16.75 ID:SlYp97KZ0.net
点数あんまり入らないのに試合長いのがな
他のことしてた方が有意義
まぁパブとかで喋りながら
見るならいいけど
個人で見るとか
まぁないな
199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:39:54.52 ID:v0tWWErV0.net
>>182
スポーツは自分でプレイする以外に意義なんかないよ
どんなスポーツ見たって無駄

というか生きる意味=生産性 のつまらない議論なんかしてどうすんの?

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:38:56.61 ID:8SvVuH9c0.net
ピラミッドであり続けるのが欧州サッカーだからな
いい選手を各国リーグで見つけていい試合はビッグマッチで
待ち構える観戦スタイルは何十年も変わってないし変わる気配がないよ
206 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:41:26.05 ID:Xz+cYbeg0.net
いまのチャンピオンズリーグの常連チームなんて
大半が外国人だらけだからな
ボスマンルール以降はそういうもん
ビッグチームに富と選手が集まりすぎてね
それを解消するには外国人枠を設けるしかないね
210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:42:00.62 ID:cxLR3NAN0.net
だから野球を見るかー

ってなるわけねーよばーかwwwwwwwwwww

215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:43:05.85 ID:Sc5BVLHt0.net
ブンデス見てる人はすごいと思うわ
217 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:43:15.21 ID:nfyb+Pj50.net
そのうち若者中心に新しい競技が台頭するのかもしれん
219 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:43:52.29 ID:Sc5BVLHt0.net
>>217
ゲーム
226 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:46:27.74 ID:VJcUHfvs0.net
>>217
今のサッカーの地位にとってかわるものならでないと思う
サッカーを始めとした人気スポーツがそれらと並ぶ有象無象になって人気スポーツなんてものがなくなる方向じゃないかな
247 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:51:33 ID:3xXLQEtz0.net
>>217
既にEスポーツに流れてると思うんだが
年寄りでも参加できる
259 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:53:21.89 ID:hqmw57la0.net
Jリーグもつまらんからなぁ
J2以下はお国自慢対抗合戦になってるから
272 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:56:34.54 ID:O6/iTGIK0.net
サッカー90分は長すぎる
どうせ引き分けばっかりなんだし60分とかにして試合数増やしたほうがいいんじゃね?
あと選手交代もバスケみたいに下がった選手がまた出られる形にしたほうが選手起用に幅が出て面白いんじゃないか?
280 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:59:17.63 ID:RxbMuyUU0.net
>>272
>バスケみたいに下がった選手がまた出られる形
これをやればサッカーはもっと面白くなるね
289 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:02:01.57 ID:QmexHWWF0.net
>>280
俊さんみたいなFK職人増えるかもな
293 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:03:41.13 ID:gDqV19pm0.net
そりゃそうだろw
勝つから強いんだよw
300 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:04:51.63 ID:AYx8mMXe0.net
スコットランドなんてセルティックとレンジャーズの2強状態が100年続いてるけど問題ないだろ
302 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:05:12.93 ID:Sgz0l2B70.net
野球も研究してみたらいいのに
降格もない究極の退屈と証明できるぞ
305 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:06:43.10 ID:6zae4Q720.net
サッカー自体はロースコア勝負でセットプレーもあるから番狂わせは起こる方だよ
でも今のメガクラブは控えにもトップクラスの選手を集めちゃってるから隙がほとんどない
野球でいったら防御率1点台の投手を10人ぐらい抱えてるようなもの
340 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:15:55.85 ID:SsqOokoK0.net
前回のW杯も日本戦以外つまらなかったな
先制した方がそのまま守って勝つパターンばっか
358 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:20:22.98 ID:SsqOokoK0.net
そもそもサッカーって統計的に先制した方が9割ぐらいの確率で勝つんだよな
先制した時点でほぼ勝敗が決まる欠陥スポーツw
365 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:23:17.73 ID:gW6WH9V60.net
エンタメ性のことを考えるならスコアレスドローの場合は負けと同じで勝ち点0くらいやらないと
384 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:29:41.94 ID:mvWwMfoX0.net
資本主義の縮図だな
389 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:30:14.86 ID:zFSbgQP/0.net
レスターシティは?
406 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:35:58.64 ID:o9d2R3bL0.net
SNSでほとんどトレンド上位に来ることがない日本代表に税リーグ
人気捏造がネット時代になってバレバレ
412 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:37:00 ID:UY4XMM+Y0.net
>>406
それアメリカの野球
407 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:36:10.05 ID:KZrZuY9s0.net
人数4人減らせばおもろそうなのに
時間も15分ハーフでええんちゃう
455 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:45:53 ID:oMOhbCT+0.net
お金賭けましょう

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1650243167