【ダイヤモンド】サッカー日本代表はなぜ盛り上がらなくなったのか

1 :首都圏の虎 ★:2022/11/10(木) 08:21:37.05 ID:cjvYYEAv9.net
 4年に一度のサッカー界最大の祭典、W杯の開幕が直前に迫りながらほとんど盛り上がりを見せない状況で、Jリーガーで構成される国内組の代表選手が11月9日に開催国の中東カタールへ飛び立った。週明けからはヨーロッパ組が順次合流し、23日のドイツ代表とのグループリーグ初戦へ向けて本格的に始動する。過去の大会のような熱狂ぶりが見られない要因と、実は高く跳び上がるための陣容は整いつつあり、必要なのはきっかけだけという舞台裏を探った。(ノンフィクションライター 藤江直人)

● サッカー日本代表 今の集客力は

 キャプテンのDF吉田麻也が「難しいですね」と思わず答えに窮し、ようやく絞り出したちょっと笑えないエピソードが、日本サッカー界が置かれた現状をそのまま表していた。

 サッカー王国・ブラジル代表を国立競技場に迎えた、6月6日の国際親善試合を翌日に控えた代表選手のオンライン取材対応。質疑応答の最後に「W杯開幕まで半年を切ったなかで、日本国内での盛り上がりをどのように感じているのでしょうか」と問われたときだった。

 「ブラジルとの対戦が決まって、たくさんの人からチケットを頼まれてすごく難しかったんですね。だから、盛り上がっているのかなと個人的には思っていたんですけど。この間の札幌の試合を見て、チケットが売れ残っていると知って、ちょっと自分の肌感覚とは違っていました」

 吉田が言及した「札幌の試合」とは、6月2日に札幌ドームで行われたパラグアイ代表戦を指している。7大会連続7度目のW杯出場を決めた森保ジャパンが、モードをアジア最終予選からカタール大会へと切り替えて、強化を目指していく国内4連戦の初戦だった。

 札幌ドームでの日本代表戦開催は約8年ぶり。しかも、コロナ禍の日本で設けられてきた観客数の入場制限も撤廃されていた。しかし、約4万2000人のキャパシティーに対してパラグアイ戦の観客数は2万4511人。6割に到達しなかったスタンドはどうしても空席が目立った。

 対照的に8年前の2014年9月5日に開催された、日本対ウルグアイの観客数は3万9294人とほぼ満員だった。ブラジルW杯後に就任したメキシコ出身のハビエル・アギーレ監督が初めて指揮を執る一戦であり、日本のキャプテンを務めていたのはFW本田圭佑だった。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/81a017508b9016a5ec947edbc44028a02932165a

15 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 08:26:09.84 ID:32adkmMv0.net
活躍に飽きたんだよ
大谷が去年ほど騒がれないのと同じ
37 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 08:30:26.75 ID:1KP0ooMf0.net
4年前もそう言われてたけど勝ったら一気に盛り上がったな
42 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 08:31:26.87 ID:6lCBPcAa0.net
個々の選手を見たらポテンシャルは高いと思うけどね
53 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 08:33:44.21 ID:WilhBPPa0.net
その辺の渋谷の若者に今のサッカー日本代表選手わかりますか?ってインタビューしてほしい
下手したら監督の名前もわからんかも
68 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 08:37:40.21 ID:O+h3MCwG0.net
通用しないのに、みんな海外行っちゃうし、Jリーグがオワコンだもん
97 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 08:42:05.74 ID:d4yehtPL0.net
選手は海外組でも監督が国内組
組織の戦術を求める三笘に自分の強度上げてなんとかしろと言ってるような素人が代表監督やってっるから
99 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 08:42:24.79 ID:0kUpnAgd0.net
だって代表メンバーが変わり映えしないもん
117 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 08:44:39.23 ID:HSriSYwl0.net
電通主導が見えて冷めたから
129 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 08:46:38.28 ID:/AmYZEYB0.net
弱いし、マイナースポーツだから。オリンピックの射撃や乗馬レベル。
155 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 08:49:12.32 ID:mhlat0JZ0.net
>>129
マイナー以下の焼き豚おっす
138 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 08:47:25.93 ID:J73G+6r40.net
なぜカタール開催なのかを隠すため
海外では非難が高まってる
164 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 08:50:01.42 ID:qXqAVxP40.net
単純につまんないんだよね
オマケに進歩もない
199 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 08:55:04.60 ID:JeiE5YNg0.net
W杯なのに日本人監督にこだわる意味が不明
4年かけて旬の選手選んでるだけ

やる気ないだろ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 08:55:35.54 ID:pT8WJEfq0.net
原因なんかひとつだけではないだろうけど明確に違うと感じるのはキャラクター性
これまでは選手か監督に強烈なのがいてポジでもネガでも試合以外で気を持たせた
今はただ弱くつまらない
試合に何ひとつ期待できなくなった
244 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 08:59:42.24 ID:dmtThSbm0.net
コロナの前からイマイチだったからな
吉田、長友、大迫とかのお馴染みメンツもいたのに
249 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:00:33.65 ID:QiXz/xUz0.net
ジャンプでサッカーの新連載が始まれば盛り上がるんだろ
所詮、その程度
252 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:00:55.97 ID:OuOmfcky0.net
ハリルとか本田とか叩きがいがあった
今は叩くレベルにない
289 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:05:09.84 ID:f+XKUCEC0.net
大久保はちんちくりんだしな
291 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:05:20.55 ID:U4qWVaRu0.net
やきうも先制すると点入らなくなってるけどな リリーフ強力になってきてて
7-5になつても結局2点差だしコスパ悪い方はやきうだろ
305 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:07:26.36 ID:6DZuCehC0.net
人気低下自体は10年くらい前から言われてたし増えすぎてるJリーグチームとか日本代表が海外所属ばかりみたいな状況も問題じゃねーの?
代表戦だけ見るけど通常の試合は知らん程度の人が多いしそういう層を引き込もうとしてないし
325 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:10:34.96 ID:DvFOVJg50.net
そもそも日本人にはサッカーなど部活動って認識なんだよ
プロ競技じゃないわな
336 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:12:00.71 ID:ssVjMzBQ0.net
>>325
これバスケの話?
これだけ的外れな事よく言えるなwww
364 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:15:20.86 ID:vB1qj4400.net
>>325
て言うか足しか使わないから
身体能力の高いアスリートはやらないよな
子供の時は足でボール蹴るだけだから誰でもやったことあるけど
中学くらいになるとちゃんとしたスポーツをやり始めるもんな
381 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:17:40.05 ID:ZC4f3OZM0.net
>>364
サッカーは大型化がどんどん進んで逆に縮んでいだのが野球
396 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:19:06.26 ID:7N4giaT/0.net
感動をありがとうとか本当気持ち悪いよな
486 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:29:06.76 ID:VShJ8C5l0.net
今のメンバーなんて実力は本田香川世代より上なのにマスコミが盛り上げないから
鎌田、冨安なんて世界的選手になったし、三苫久保守田これから世界的になる可能性大だし
伊東はイケメンだし
932 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 10:31:11.48 ID:+qWGAmTZ0.net
>>486
盛り上げる資力も魅力もなくなったからじゃないの? サッカーバラエティーが消えたことがその辺を象徴してる感じ。
497 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:30:08.54 ID:f+XKUCEC0.net
堀江はなにやってんだ
さじ投げたのか
514 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:32:18.44 ID:M3uOLmhZ0.net
代表が海外組メインになったから時差や地上波で放送がない事で見てない人が増えたから
知らない選手に感情移入は無理
564 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:37:50.09 ID:/AmYZEYB0.net
バカがやるスポーツだと悟ったから。
590 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:40:15.51 ID:Wxp+KMFGO.net
スター不在
一発逆転劇がない
飽きる
605 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:42:03.69 ID:vM/xDz9H0.net
世界ナンバーワン狙えないスポーツは興業って事よ

興業として成功しなければ人気は落ちるだけ

617 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:42:42.99 ID:ZC4f3OZM0.net
>>605
ワールドカップに擦りもしない東南アジアでもサッカーが1番人気
609 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:42:20.77 ID:eDZZ49cZ0.net
サッカーはサッカーでキャプ翼世代が50代に差し掛かったら広告効果は落ちるんだよね
647 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:46:25.90 ID:T+hOCwl50.net
強くなるノビシロが感じられないからだろう
650 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:46:32.00 ID:Pp+JDuho0.net
やきうのカープ女子やヤクルトみたいに募集します?w
i.imgur.com/89U2c8n.jpg
702 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:53:04.11 ID:ZO1f7NMe0.net
南アW杯も直前の親善試合で客席ガラガラだったけど本大会でベスト16までいって大盛りあがりだったろ
今回ももし勝てれば盛り上がるだけの話
サッカーが成熟した国では普通のことだし日本もそうなりつつあるってことだろ
728 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 09:55:37.86 ID:Bz3Sp79h0.net
席でバカ騒ぎしてそうだし
観客動員制限撤廃されてても
そういう場には行かないよ
758 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 10:00:33.91 ID:eDZZ49cZ0.net
若手を積極登用せえ
海外大会に権威がある分利権化してるのかもしれんけど
上が蓋しすぎ
先を見据えた将来性枠があってもいいのに
野球は大会がしょぼくて栄誉とかあんまりないけどその分若手を積極的に使ってる
810 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 10:08:14.89 ID:eJNua4iV0.net
世界的にメジャーであるという強みがあるだけで
弱ければ見てもらえない坂豚さんたち可哀想。゚(゚´Д`゚)゚。
どんなに頑張っても何十年ぶりにブラジルに

勝ったとかっていう事だけで大騒ぎするしか
ないという。優勝なんて夢のまた夢。
つまりは日本におけるJ2レベルなのが日本代表。

814 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 10:08:55.31 ID:rSg0nttN0.net
大谷なら初戦のドイツ戦で
いきなり開始10分でハットトリックできるレベル

867 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 10:18:45.79 ID:XmNcNnyK0.net
アジア枠が拡大されて予選がガバガバゆるゆるになっちゃっから
負けられない戦いがそこにはある、という魔法が解けちゃったんだよ

多少負けても普通にワールドカップ行けるしwみたいな

986 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 10:43:43.82 ID:ux7N0JUt0.net
過去の大会って開幕数週間前から大騒ぎしてたか?
一般人も巻き込んで盛り上がるなんて開幕してからだろ
五輪ですら毎回そう
開幕前から騒いでるのはメディアだけ
990 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 10:45:02.66 ID:ux3zyi3w0.net
>>986
開幕前は毎度批判の方が盛り上がってるようなイメージだな笑
997 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 10:46:49.67 ID:HG1HX5TB0.net
>>986
ジャンクスポーツで南アフリカの時は見送りが20人しかいなかったのが帰国は4000人に増えたってやってた
889 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 10:22:44.68 ID:y5GB1pTF0.net
電通も放送局も放映権が爆上がり過ぎて儲けられなくなったから、力入れなくなったんだろ。
914 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 10:28:02.02 ID:U4qWVaRu0.net
日本人は遅咲きだから若手に実力者は出てこないよ鎌田三苫みたいな中堅くらいから輝き出す民族
956 :名無しさん@恐縮です:2022/11/10(木) 10:37:32.22 ID:6B04Ya7v0.net
負けてもサッカーメディアがこぞって言い訳ばっかしすぎて実際大したことないってのが誰の目にも明らかだからじゃない?
ピッチのせい、天候のせい、気温のせい、外人監督のせい
勝った時だけ選手の手柄
選手のポテンシャルの低さを何かにつけて言い訳ばっかしてるイメージ、サッカーメディアって。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1668036097