【高校サッカー】<ロングスロー>あれってファウルじゃない?スローワーはボールを投げる時、両足ともに地面から離れてはならない

【高校サッカー】<ロングスロー>あれってファウルじゃない?スローワーはボールを投げる時、両足ともに地面から離れてはならない
1 :Egg ★:2021/01/10(日) 19:31:48.21 ID:CAP_USER9.net
「あれってファウルスローじゃないの?」とルール違反を問う声もあるそうだ。そこはハッキリさせたほうがいいかもしれない。
正直、何回かに1回はファウルスローだと思う。サッカーの競技規則では、スローインの項目は以下のとおりに記載されている。

ボールを入れる時、スローワーは・競技のフィールドに面して立って、・両足ともその一部をタッチライン上またはタッチラインの外のグラウンドにつけ、
・ボールが競技のフィールドを出た地点から、頭の後方から頭上を通して両手を用いてボールを投げなければならない。

焦点は2つめだ。「両足とも(中略)グラウンドにつけ、」と書いてある。スローワーはボールを投げる時、両足ともに地面から離れてはならない。しかし、ロングスローの場合は投球フォームに勢いがあるので、後ろ足が浮いてしまいがち。
そこでスローワーは、その後ろ足を勢いのまま、地面を擦りながら前へ持って行き、最後は両足をそろえるような姿勢で投げる。この工夫をすれば、投球の勢いを殺さずに飛距離を出し、なおかつ両足も地面から離れない、というわけだ。

 でも、本当に? 本当に、本当に、その後ろ足、地面を擦り切ってると言える??

 浮いてない? 実は、浮いてない? ほんの一瞬、浮いてない?

思い出した。そう言えば昔、似たような主張をした覚えがある。あるチームで練習をした時、ウォーミングアップで1タッチの鳥かごをやり、私は中でオニ役だったが、外でパスを回すひとりが足をボールにくっつけたまま、
1タッチでクイックイッとL字を描くように、右と見せかけて左へパスを送り出した。軽やかなフェイントに引っかかった私は…、

「離れてない? 今、クイッの時足が離れてない? 2タッチした! 交代、交代!」

1回目の地団駄は、みんな笑って答えてくれる。でも気をつけてほしい。二度、三度と繰り返すと、

「………。」

だいたいこんな空気になる。気をつけて。引き際、大事。
件のロングスローも、厳密に言えば、何回かに1回は足が地面から離れている気はする。ならば! 副審の方には、腹ばいになって足元をチェックしていただこうか。
あるいはプレミアリーグで数ミリのオフサイドさえ指摘できるという、エキサイティングなVARシステムを使い、「足浮いた!」とゴール判定をひっくり返そうか。

ピッチ内そっちのけでスローワーの足元を撮る、ロングスロー監視カメラを置けば、不可能ではなさそうだ。あっ、1ミリ離れた! 抜群の精度が期待できる。ただし、おすすめはしない。
「………。」こんな空気になるだろうから。

「まあ、大きく離れてなければ、いいでしょ」「大きくってどのくらい?」「大きくは大きくだよ」。サッカーはその辺、とても大雑把なスポーツだ。VARの出現以降、競技規則もだいぶ細かくはなったが、それでも依然として主観任せの部分は多い。
最終的には「だってサッカーだもの」という魔法の言葉でバッタバッタと片付けられる。

実際、「ロングスローの後ろ足が微妙に浮いたからファウルスロー」と判定される場面はまったく見たことがないので、多少の誤差はOKなのだろう。サッカーだから。
それにしても、なぜ高校サッカー選手権では、これほどロングスローが流行るのだろうか。Jリーグでもまったく見られないプレーではないが、圧倒的に高校サッカーのほうが多い。

1/10(日) 11:20配信 スポルティーバ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9ac3d595b5e2e9b2ddffac2cf9c64b06f209f4b

写真

5 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 19:33:19.74 ID:cTAu4E8p0.net
反則以前にこんな恥ずかしい勝ち方して楽しいのかなって話。
プロで誰がやってる?勝てば良いって考え方はアマチュアまでだよ。
13 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 19:35:29.76 ID:y01p5MpA0.net
>>5
ほとんどがプロ行けない連中だからこの辺で花咲かせたいのよ
14 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 19:36:51.94 ID:gu3y9+Mp0.net
>>5
高校サッカーはアマチュアだからなんの問題もないのでは?
20 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 19:39:23.39 ID:J6rP4NPn0.net
>>5
何が恥ずかしいの?
23 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 19:40:32.17 ID:6iY1hBN70.net
ペナルティエリア内に投げ入れ禁止で
24 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 19:40:33.56 ID:a2W2YtBG0.net
またデラップの話題で盛り上がるのか
48 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 19:49:53.56 ID:1U7W9tKd0.net
アホな疑問だね。サッカーは審判が全て。審判が認めたなら全ておーけーだ。とはいえ、後日ぶん殴ってたり、暴言!差別発言をした場合は追加で罰則があったりするがね。だがスローイン程度で後日制裁はない。なので審判が全て。
52 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 19:52:44.62 ID:rKHN3Q4L0.net
なにこの読みにくい文章個人のブログ?
54 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 19:53:18.08 ID:x6c+4GKQ0.net
準決勝2試合見た感想としては
青森山田と矢板中央はセーフだったが
山梨学院のロングスローはアウトに見えた
75 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:02:51.66 ID:5C/jn/9P0.net
全てにおいてヌルいんだよこの競技
なんとなーくで形になるからな
78 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:05:33.51 ID:/h01HIVC0.net
北京五輪女子サッカーの試合で
ゴールキーパーがPAから僅かに出て蹴ると全部ファールを取る中国か韓国人の女性審判がいてw
セルジオが「警察じゃないんだから・・・」って呆れてた
95 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:11:17.26 ID:GFpqQRyd0.net
この記事すげえ読みにくい
98 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:12:40.81 ID:RCdpp+4n0.net
>>95
サッカーライターの中でもバカ寄りの子でして、申し訳ございません
109 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:17:54.03 ID:40yXa9z50.net
こんなんせんでも勝ち続けられる強豪がやっちゃうとな
弱小が練って工夫して勝ち続けてるとかならここまで批判はなかったろう
110 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:18:06.49 ID:jlXUR3r10.net
スローインから30秒間シュート禁止にしたらどうだろうか
113 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:18:52.17 ID:TJfN3puq0.net
昔はしょっちゅうファールスロー取ってたが最近殆ど取らなくなったね
126 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:27:02.10 ID:IKu7Gucz0.net
因みにロングスローの戦術はキーパーが手に触れてしまいそうな微妙なとこに投げる
キーパーが手に触れて入ったらゴールだから
重要なのはキーパーの習性を逆手にとるとこな
131 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:32:48.82 ID:VcL+dRV10.net
球数制限が必要だ
高校生の肩を守れ
133 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:36:10.70 ID:t/SOh4HI0.net
そもそも何で手を使うんだよ
135 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:37:20.34 ID:EPdqYscC0.net
投げたあとに両足揃えて完全に静止しなければならないってルールは無くなったのか?
138 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:38:53.25 ID:2RgUqMxg0.net
試合で絶対に両足付けてるのにファール取りまくる下手くそ審判がいてめんどくさかったわ
142 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:40:54.77 ID:IKu7Gucz0.net
>>138
それは頭の後ろから頭上通して無いからやろ、よくやるやつや
162 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:53:51.95 ID:2RgUqMxg0.net
>>142
そんな基本的なことやってるに決まってるだろ
足が離れてるっていう馬鹿がいたんだよ
144 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:42:31.60 ID:2FuNvbsC0.net
投げ方の是非はともかく戦術の一環としてありでしょ?
そりゃロングスローの威力がマンガばりにあって直接ゴール決めてるとかならともかく
最終的にはちゃんとシュートして決めてるしロングスローで確実にゴール出来てるわけでもないしね
203 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 21:40:50.77 ID:hRuh5SDD0.net
>>144
ロングスローが直接ゴールに入っても得点にはならんぞ
146 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:45:12.64 ID:800ZndQe0.net
ラインに乗ってれば足フィールド内に入っていいのか
ライン上はおkで中には入ってはダメなものだと思ってたわ
150 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:45:53.19 ID:A0ojVsEZ0.net
ロングスローなんて去年も一昨年もその前の年も………
なんか知らんけど今年になって話題になっただけやん。

格闘技のローキックをみんながカーフキックカーフキック!って言って騒いでるのと同じ

159 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:53:03.49 ID:e1ExMFlR0.net
そもそもサッカーってルール運用ガバガバじゃん
厳格に取ったらファールだらけだわ
スローインだってロングスローじゃなくてもほぼファールスローでしょ
アホみたいにボール持ってずんずん前進するしw
171 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 21:02:26.01 ID:0qV2HMa90.net
>>159
審判によってストライクゾーンが変わる野球よりは厳格かもな
あれほど意味不明なものもない
173 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 21:04:04.05 ID:e1ExMFlR0.net
>>171
野球の話なんか誰もしてねぇだろ
焼豚サカ豚論争したいなら他でやれよ気持ち悪い
166 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 21:00:19.83 ID:zVdhFHcA0.net
オフサイドにならないってのがやばい気がする
これだとディフェンスは目一杯まで下がるしかなくなるから
ちょっと軌道を変えればゴールになる可能性がある
167 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 21:00:48.40 ID:qwO++WkN0.net
厳密にいったらバスケもひどい
185 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 21:16:29.75 ID:P5T/FE4M0.net
カニ歩きも即ファウルスロー取れよ。
215 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 22:04:54.55 ID:J062p1OW0.net
プロはしれっと二部だろうがそれなりに飛んでくるんだから対策できないのが悪いだけだ

身体能力前面に押し出されると高校生レベルだとつまらなくなるのは当然
平山1人いただけで手がつけられなかったわけだし
それだけ高校レベルでは身体能力が武器になりすぎる

216 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 22:05:46.69 ID:zPqY8H8t0.net
助走なしにすればいい
221 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 22:11:04.31 ID:lKx93oqO0.net
ルールに関してはキーパーが手に持ってから
ウン秒以内に離さないと間接FKってのが
ふんわりしたルールだなと。
昔オリンピックで曽ヶ端が喰らってたけど。
223 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 22:16:58.34 ID:ZqZNO54q0.net
元記事が下手すぎるわな
240 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 22:49:48.84 ID:vCRFpbMc0.net
ハンドスプリングスローをやってほしい
絶対に盛り上がるから
高校生のぎりぎりふんわりロングスローとは違う
261 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 23:14:36.93 ID:HaPWemNd0.net
まあ、PKあるいはペナルティマークからのキックのときに
ルール通り相手が蹴ってから動いてるGKなんかいないしな

自分が気に入らないところだけルール厳守を言い出すのも根性悪いわな

263 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 23:17:10.74 ID:pXAHTy8O0.net
そーやって若い子の精神潰すんだよ

プロじゃねーんだから

278 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 23:33:21.96 ID:JfaZQ6Lu0.net
普通のスローだと投げるのに時間かけると遅延行為でカードくらうのに
ロングスローだとDFがあがるのを待ってても何もいわれないとか
なんか特別扱いされてる感じはある

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1610274708